2022/05/23「みんなで大家さんは危ない?メリット・デメリットを解説」「基本情報」を追加。
この記事の目次
みんなで大家さん販売株式会社とは
一口100万円から投資が可能な「みんなで大家さん」は、想定利回り通りの運用を行えることで投資家から評判の高い商品です。
また、社員からは社会貢献度の高い事業活動と人の豊かな生活を支える利益分配に誇りを持てると評判です。
ここからは、担当者様にみんなで大家さん販売株式会社についてより詳しく、ニーズなども含めてお聞きしました。
不動産証券化事業にて多数の実績
1998年8月、現代表取締役社長の柳瀬健一によって設立され、1999年12月に長瀬マクドナルド店舗証券化事業、2001年6月にはキャピトル心斎橋収益マンション証券化事業などを手がけるなど、不動産証券化事業において多くの実績をあげてまいりました。
2007年7月に、東京都知事から不動産特定共同事業法に基づく許可をいただき、同年9月から「みんなで大家さん」シリーズの第1号の運用・販売をスタートしました。
3年後の2010年には予定通り、償還しております。また、利益分配につきましても想定利回り通りで行うことができました。
最新の運用情報やニーズ
みんなで大家さん販売株式会社は比較的安定した資産運用をしたい方、資産の分散投資を考えられている方、不動産投資に魅力を感じている方、株式投資などの日々の値動きを追いかけるのにお疲れになっている方、資産運用に割ける時間が少ない方、計画的に資産を形成したいお客様にご参加いただきたいと考え、営業活動を行っております。
みんなで大家さん販売株式会社の一口100万円から投資可能な主力商品
不動産特定共同事業法に基づき許可を取得
「みんなで大家さん」は共生バンクグループが自己勘定によって取得した不動産を開発・運営し、価値を高めたものを金融商品として派生させ、証券化し、投資家のみなさまに販売しているものです。
不動産を証券化し小口で販売する場合には、不動産特定共同事業法に基づき許可が必要となりますが、みんなで大家さん販売株式会社は東京都知事から「東京都知事許可(許可番号76号)」を取得し、販売しております。
みんなで大家さんシリーズの特徴
成田インターチェンジの目の前、成田国際空港へ車で3分の場所にある12万坪の土地、栃木県宇都宮市や千葉県千葉市の商業ビル、埼玉県熊谷市のホテル、三重県伊勢市にあるテーマパークなどの優良な不動産開発プロジェクトや価値ある不動産物件の運営・運用を組み入れて、ファンドを組成・管理・運用し、「みんなで大家さん」シリーズは安定的な利益を確保しております。
このファンドは老後の生活資金を増やすための投資として、副業的な収入を得るための投資として、投資家の皆さま方からご好評を得られております。
みんなで大家さんの基本情報
一口100万円からの不動産投資で、リスクを抑えて6~7%の高い利回りが見込めます。
商品名 | みんなで大家さん |
運営会社 | 都市綜研インベストファンド株式会社 |
販売代理人 | みんなで大家さん販売株式会社 |
最低出資額 | 100万円 |
想定利回り | 6%〜7% |
運用期間 | 3年〜5年 |
みんなで大家さん販売株式会社の評判
共生の考えに基づく建物を不動産投資ファンドに組み込む
「共生(ともいき)」という考え方は人間の本質的な欲求が精神的な喜びや心の成長にあると捉え、人や環境の“為に生きる”ことが基本です。
「みんなで大家さん」という不動産投資ファンドには人々が健康に安心して生きていくための施設や、わが国が持続的に経済発展していくための街づくり、世界が直面している食料問題の解決に取り組む研究施設などを組み込んでいます。
投資家からの期待に応えたい
さらにお客様は、わたくしどもを信頼し大切な資産を「みんなで大家さん」で運用していただいております。みんなで大家さん販売株式会社は社員一丸となって、投資家の皆様方からのその期待に応えたいと考えております。
みんなで大家さん販売株式会社の商品一覧
シリーズ成田
「シリーズ成田」として運用しているこの商品は、成田空港周辺開発プロジェクト用地の一角を不動産として組み入れた不動産投資商品です。これまでに8号までの運用を開始しており、想定利回りは7.0%、運用期間は5年~5年1ヶ月となっています。
この商品では、対象不動産を土地の造成や開発を行う事業者に賃貸し、そこから得られる賃料を分配しています。既に利益分配金が発生している「シリーズ成田1号」などでは、想定通りの年7.0%の分配がされています。
シリーズ伊勢
「シリーズ伊勢」として運用しているこの商品は、ともいきの国伊勢忍者キングダムの一部を対象不動産として運用会社へ賃貸し、そこから得られる賃料を分配しています。これまでに6回の運用を開始しており、想定利回りは7.0%、運用期間は3年~3年1ヶ月となっています。
2017年から運用を開始し既に満期を迎えた商品では、想定通り年7.0%の利益分配金が分配されており、評価額も一度も下回っていません。
シリーズ1~47号
現在、シリーズ31~47号が運用中であり、キングアンバサダーホテル熊谷やアグレボバイオテクノロジーセンター、B-WAVEビル、名古屋再生医療幹細胞免疫センタービル、都市綜研千葉駅前ビルなどの物件から得られる賃料を分配している商品です。
商品によって想定利回りは6.0~7.0%、運用期間は3年~5年1ヶ月となっており、どの商品も、想定利回り通りの利益分配金が発生しています。
ファーム1~5号
現在3~5号が運用中であり、「ファーム3号」と「ファーム4号」では、完全無農薬の純国産バナナを熟成し、梱包、出荷を行う施設(青果熟成加工物流センター)を農業法人に賃貸し、そこで得られる賃料を分配しています。
「ファーム5号」では、純国産バナナ・青果生産加工流通施設にてこだわりの栽培方法により完全無農薬で栽培された純国産バナナを活用する農業法人に賃貸し、そこから得られる賃料を分配しています。
商品によって想定利回りは7.0%~7.1%、運用期間は3年となっており、既に発生した利益分配金では、想定通りの利回りで分配されています。
みんなで大家さんは危ない?メリット・デメリットを解説
ここでは、みんなで大家さんのメリット・デメリットについて調査し、安心して投資できる商品であることを解説していきます。
みんなで大家さんのメリット
みんなで大家さんのメリットとして、主力商品に関する担当者様への取材でも回答いただいたように、一口100万円からできる不動産投資のため、通常数千万円~数億円の資金が必要となる不動産投資を少額で行うことができ、想定利回りは6%~7%と高いリターンを期待できます。
出資元本の安全性を高めるために優先劣後システムを採用しており、これまでに元本評価割れしたことがないことも大きなメリットです。
また、一般的な不動産投資では建物や設備の管理が必要となりますが、みんなで大家さんでは出資者の管理負担がなく、不動産投資に関わる手間が一切かかりません。
さらに、出資持分を現金化したい場合には自身で買い手を探す必要はなく、営業者に権利を譲渡できるため、現金化がしやすいというメリットがあります。
みんなで大家さんのデメリット
一口100万円から出資でき、一般的な不動産投資と比較すると少額から不動産投資ができることが、みんなで大家さんのメリットである一方、他の金融商品と比べると最低出資額のハードルが高いことがデメリットです。
また、不動産小口化商品は通常の不動産投資と比較すると、住民税や所得税といった税金の節税効果はあまり期待できません。運用期間が数年と短いものの、万一の相続時には相続税が軽減されるため、相続税対策には有効です。
柳瀬健一社長について
人と共に生き、地球と共に生きる「共生主義」の思想を持ち、いかに人や地球のためになることができるか、社会貢献できるかを考えて行動されています。そのため、みんなで大家さん販売株式会社では柳瀬健一社長を筆頭に、震災や自然災害の復興支援活動などにも積極的に取り組んでいます。
柳瀬健一社長の経歴
柳瀬健一社長は、1996年1月31日に兵庫県神戸県にて出生しました。
みんなで大家さん販売株式会社設立前は、財産コンサルティング会社の設立に参画して、相続税を中心とした財産コンサルティングに従事したり、不動産会社を設立して定期借地権のコンサルティングを行ったりしていました。
1997年には現在の共生バンク株式会社を設立しています。
これまでに10年以上の不動産証券化事業のキャリアがあり、他にも不動産開発やホテル営業、上場企業への出資による再生事業などを行ってきました。
1998年にみんなで大家さん販売株式会社を設立、2007年には不動産特定共同事業法に基づく許可を取得し、「みんなで大家さん」シリーズを展開しています。
人物像
柳瀬健一社長は人や環境のために生きる「共生」の考え方を大事にしており、みんなで大家さん販売株式会社でも、事業を通して人々の健康や経済発展、食糧問題等の解決への取り組みを行っており、現代社会の問題を解決しようという広い視野を持っている人物であることが分かります。
また、2010年には「みんなで大家さんになろう!―共生的不動産購入のススメ」を出版しました。この書籍では、低リスクで少額投資から大家さんになり、みんなで家賃収入を得るという共生的不動産購入の仕組みを、柳瀬健一社長が不動産投資のプロとして解説しています。
みんなで大家さん販売株式会社の求人採用情報
求める人物像
以下のような方々に来ていただき、一緒に「みんなで大家さん」というファンドを広め、販売していくという事業に携わっていただきたいと思っております。
- 市場価値の高い人材
- リスクのとれる人材
- 変化や数字に強い人材
- 基本動作(ビジネスマナー等)が身に付いた人材
- 苦手な課題も努力して解決できる人材
- お客様を第一主義として考え行動のできる人材
- コミュニケーション能力の高い人材
- 小さな成功事例を積み上げてきた人材
- 自分の役割を果たせる人材
- 自分の強みを認識し発揮できる人材
入社するメリット
また、ほとんど残業のない就業環境が定着しており、家族手当などの福利厚生の充実により、ワークライフバランスが取りやすいところもアピールできるポイントです。
マーケティング担当の募集要項
募集職種 | マーケティング担当 |
応募資格 | 学歴不問、未経験OK |
給与 | 年俸3,000,000円~4,800,000円(毎月1/12分割で支払います) ※固定残業代(月30時間分、47,190円~)を含みます。超過分時間外手当は別途支給。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) 残業月平均20時間以内 |
勤務地 | 東京都千代田区麹町5-3第7秋山ビルディング4・5階 |
休日休暇 | 完全土日祝休み(年間休日120日以上) 年末年始休暇(12/29~1/3)、夏季休暇(有給休暇消化奨励期間)あり※毎年4月1日に一斉付与となる有給休暇制度の為、4月から10月までに入社の方は、入社日に10日の有休付与。11月から3月入社の方は、同じく入社日に該当日数を付与。 |
福利厚生 | 半休制度(午前・午後)、振替休日、慶弔休暇、傷病休暇、特別休暇、各種保険完備、交通費支給、家族手当、資格手当、結婚お祝い金、出産一時金、成長祝金、時短勤務制度、産業医制度、定期健康診断、出張手当等 |
みんなで大家さん販売株式会社に関するよくある質問
Q. 通常の不動産投資との違いは?
Q.平均投資額はいくらくらい?
Q.元本保証はされているのか?
Q.投資後にしなければならないことは?
まとめ
不動産投資ファンド商品の「みんなで大家さん」は、想定利回りと評価額ともに下回ることなく安定した運用ができることで、投資家からの支持も厚く、社員も誇りを持って商品販売ができると評判でした。
みんなで大家さん販売株式会社では、人や環境のために生きる「共生」の考えを基本としており、それは社員も例外ではありません。
社員やその家族も楽しく豊かな人生を送れるような福利厚生や社内制度が用意されていますので、求人採用情報に興味を持たれた方は、みんなで大家さん販売株式会社への入社がおすすめです。
会社概要
名称 | みんなで大家さん販売株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区麹町5丁目3番地 第7秋山ビルディング5階 |
創設 | 1998年8月 |
代表取締役社長 | 柳瀬健一 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 56名(2021年4月現在) |
資格 | 宅地建物取引業免許 国土交通大臣 (4)第6254号 不動産特定共同事業許可 東京都知事第76号 |
柳瀬健一社長の思想でもあり、企業理念でもある「共生主義経済の実践」に則った事業活動を行っています。
本稿では、みんなで大家さん販売株式会社の主力商品や特徴、ニーズ、評判、求人採用情報について、社員として働いている担当者様に取材できました。
また、みんなで大家さんは危ない商品なのか、メリット・デメリットや商品一覧、よくある質問についてまとめ、みんなで大家さん販売株式会社を設立した柳瀬健一社長の経歴や人物像などを紹介していきます。