ジェートップの評判口コミ!エアコン取付の評価/社員の声/採用情報を調査

ジェートップの評判口コミ!エアコン取付の評価/社員の声/採用情報を調査

ジェートップは、空調・電気設備のプロフェッショナル集団として評判になっている、空調、電気工事会社です。

家電量販店や引っ越し会社、設備会社、施主などから依頼を受け、高度な技術力を伴った設計・施工・メンテナンスサービスを提供しています。

本稿では、ジェートップの概要や企業理念、提供サービスといった基本的な事柄から、エアコン取付サービスを頼んだ利用者の評判口コミ、社員の声、採用情報といった独自調査によって深く掘り下げた内容まで、ジェートップについて詳しく紹介していきます。

編集部

空調、電気工事会社やメンテナンス会社に依頼したいと考えている方、就職を考えている方に、ジェートップについて様々な調査情報を知っていただきたいと思います。

※当コンテンツはアフィリエイト等を目的として、試供品または取材費をいただいて記事を掲載しています。

ジェートップとは

ジェートップとは

株式会社ジェートップは、東京都千代田区神田須田町に本社を構える空調、電気工事会社です。

メインサービスはエアコンなどの空調・電気機器の設置やメンテナンス、暮らしの設備の提案、設計、施工などで、人が快適に暮らしていくためになくてはならない仕事を請け負っています。

北海道から沖縄まで、本社・支店合わせて全国に10店舗以上を展開し、各地の支店を拠点として日本の広範囲をサービスエリアとしてカバーしています。

創業から40年で培った豊富な経験やノウハウは会社に蓄積されています。

また、取引先とは深い信頼関係を築くことができていて、新規営業は紹介のみで賄えるほど仕事の依頼が後を絶たず、好循環が出来上がっています。

今後は、新しい仕事が増えているために人員を増やし、同社の強みであるレスポンスの速さ、的確さを活かして、さらに質の高いサービスを提供していく方針です。

企業理念

ジェートップでは、企業理念(IDEAL)として、『空気・電気のインフラ工事に従事し、人がより快適な暮らしとなるように貢献する。』という目標を掲げています。

彼らが取り扱っている空調設備や電気設備などは、人々が快適に暮らしていくためには必要不可欠です。

空調設備などは社会インフラと言っても過言ではないほど普及が進んでいて、そういった設備工事という事業活動を通して、人々の生活の基盤を支えていきたいと考えています。

ビジョン(VISION)としては、『空調・電気工事を主軸とした設備工事の品質を高め、建物環境の価値向上と技術力の発展へ寄与するリーディングカンパニーとなる。』を掲げています。

行動規範(VALUE)としているのは以下の5項目です。

ジェートップの動規範(VALUE)
  1. 『プロフェッショナル集団として、高度な技術力でサービスを提供します。』
  2. 『幅広い対応力で、さまざまなニーズに応えます。』
  3. 『環境に配慮し、地球にやさしい工事を行います。』
  4. 『安全第一で安心で高品質な工事を行います。』
  5. 『社員一人ひとりの人格、多様性を理解し、個人として尊重します。』

社内的には、有形の商品を販売するスタイルではなく、工事やメンテナンスなどのサービスに従事するスタッフの存在が重要となっているため、「人が最大の財産」という理念ももっています。

その理念を具体的に実現するために、一人ひとりのスタッフに良い仕事をしてもらえる環境づくりに力を入れています。

ジェートップの提供サービス

ジェートップの提供サービス

ジェートップは、空調、電気工事会社としてどのようなサービスを提供しているのでしょうか。

空調設備の設置や点検工事はオフィスビルや病院、店舗、自宅、工場などが対応可能となっていて、サービスの内容も細かくなっているのでその内容を詳しく紹介していきます。

エアコン取付・取り外し工事

エアコン取付・取り外し工事は空調設備サービスの基本です。

その内容は、エアコン取付工事、電圧切替工事、コンセント交換工事、スリムダクト(化粧カバー)設置工事、エアコン廃棄処分(内機・外機1セット)となっています。

また、エアコンの着脱だけではなく、電気機器の工事もエアコン取付・取り外しに含まれています。

一般住居でマンションや戸建ての場合、住んでいる場所、エアコン・室外機の設置場所の状況により、周囲の環境を保護するための特別な養生が必要になることがあり、ジェートップならそれぞれの住居や施設に適した作業ができます。

エアコン点検・修理

家庭用でも商業用でも、定期的なエアコンの点検や故障時の修理は重要です。

実はエアフィルターがホコリやごみで詰まるとエアコンの効き目が悪くなるだけではなく、消費電力が上がってしまい、エアコン本体に負担がかかって故障リスクを引き上げるというデメリットがあります。

そこで、「室内機絶縁抵抗の測定・振動・異常音の有無確認・冷媒ガス漏れ点検・空気熱交換器ファンの点検・エアフィルターの点検・保護リレーの作動点検・分解精密点検」といった、多岐にわたる項目をチェックする必要があるのです。

また、修理内容は「電圧切替工事・コンセント交換工事・スリムダクト設置工事・エアコン廃棄処分」などとなっています。

フィルタークリーニング

エアコンの機能を保ち、故障や水漏れをさせないためにも、エアコン内部にあるフィルターのクリーニングは重要なメンテナンス事項です。

作業は、取り外しなしで洗浄する「壁掛けクリーニング」、取り外して預かって徹底的に洗浄する「分解クリーニング」、そのほかにも「空気熱交換器の薬品洗浄」「エアフィルターの交換」が対応可能です。

ジェートップは専門業者なので、タバコのヤニ、ホコリ、カビなどの汚れが溜まっているポンプや熱交換器、ダクト内といった清掃がしにくい部分も隅々まで洗浄できます。

電気工事

電気工事部門では主に企業施設に対して電気系統の設計・施工・管理・点検に対応しています。

受変電・配電・負荷設備の点検、非常用電源設備の点検などを行い、機器の状態をチェックして、企業の生活環境のインフラ設備の設計・施工、管理からメンテナンスまでを請け負います。

サービスへのこだわり

ジェートップは、サービスについて「レスポンスの速さ、的確さ」を一番大事にしています。

実際にそのこだわりが取引している各社からの高い評価、評判につながり、得意先から継続して空調設備の管理を任されたり、定期的なメンテナンスを依頼されたりしています。

また、質の高い工事ができることはジェートップの中では“当たり前”と考えていて、ただ頼まれたから「電気工事をする」「空調設備を取り付ける」ではなく、しっかりとコミュニケーションを取って迅速に対応し、相手の困り具合を把握してすぐにでも駆けつけるといった対応をしています。

かつて業界では、設置、メンテナンス、施設管理といった仕事は工事だけをすれば良いという風潮がありました。しかし、そのころからジェートップはお客様、得意様のニーズに応え、かゆい所に手が届くサービスを提供してきました。

コミュニケーションを大切にしてきたからこそ、ユーザーのニーズが多様化する現代でも、評判のサービスが提供できているのです。

ジェートップのサービス利用者の評判口コミ

ジェートップのサービス利用者の評判口コミ

ジェートップのサービスを利用した人はどのように評価しているのでしょうか。

空調設備機器設置や撤去、コンセントの修理、電気機器の接続など、実際にサービスを体験した人の評判口コミを調べました。

どこよりも安く早く丁寧

利用者からの評判口コミ

エアコン取り付けを複数社に見積もりをお願いしましたが、とにかく対応が早く、費用も安く提示してくれたのでジェートップさんにお願いしました。

実際の依頼から仕事に取り掛かるのも早く、それでいて丁寧なのがありがたかったです。

作業中にスタッフの方と少しお話させていただきましたが、知識が豊富でエアコンのあれこれを教えてもらったのも助かりました。

編集部

ジェートップが大事にしている「レスポンスの速さ、的確さ」がしっかりと実際のサービスに反映されていることがわかる評判口コミです。

会社の考えがスタッフに浸透していることが分かります。

仕事が丁寧で追加オーダーも可能

利用者からの評判口コミ

機械オンチなので引っ越しをしたときにテレビやDVDデッキなどの接続を全部お任せしました。

私たちの生活スタイルをちゃんと聞いてくれて、どこに何を置くとかも考えてくれて接続、設置をしてくれました。作業はほんと素早くて丁寧で流石プロ!

作業中にBSが映るようにケーブルが必要なことがわかり、その場でお願いしましたが、快く準備してくれて助かりました。料金も明朗会計で、安価で本当に助かりました。

編集部

コミュニケーションを大事にするジェートップのスタッフならではの高評価です。

しっかりと依頼主とコミュニケーションをとって相手が何を求めているのか、何がベストなのかを把握して質の高い作業、サービスにつなげています。

コンセントの修理がスムーズ

利用者からの評判口コミ

コンセントが壊れてテレビが見れなくなったので依頼しました。迅速にスタッフを派遣してくれて、修理も手際よく一瞬で終了。

値段も安くて良かったです。

編集部

ジェートップは空調設備取り付けだけではなく、簡単な作業でも対応が可能です。

コンセントの修理や交換といった緊急性のある作業で素早く対応できるのは強みの一つです。

ジェートップのサービス利用者の評判口コミまとめ

編集部

ジェートップのサービスを実際に利用した方の評判口コミでは高評価がほとんどでした。

依頼から見積もり、作業開始までのレスポンスの速さは多くの方が高く評価しています。

実際の作業でも、丁寧で早く、なおかつコミュニケーションを取ってほかに必要なものがないかどうかまでの気遣いがありました。

時には部品手配の誤りなど人間なのでミスもあるようですが、そのリカバリーが早く、対応も的確なので大きなマイナス評価になっていないのもジェートップの対応力の高さを感じさせました。

ジェートップで働く社員の評判口コミ

ジェートップで働く社員の評判口コミ

ジェートップでは、現場の管理や営業、業務管理など、様々な職種があります。

ここでは、現在働いている社員が会社をどのように評価しているのか、評判口コミを調べました。

良い人間関係で良い仕事ができる

社員からの評判口コミ(管理本部大阪支店支店長 Sさん)

全国各地の作業スタッフとお客様をスムーズにつなぐ司令塔としての仕事をしています。

ジェートップの職場の雰囲気は和気あいあいとしてアットホーム感があります。

そのため、頼んだり頼まれたりといった良好な人間関係が築けています。

編集部

職場のチームワークが良いので、仕事もスムーズに進みます。

その中で新しいことにチャレンジしたり、自分を高めたりといったことが容易になっています。

やりがいも成長も感じられる

社員からの評判口コミ(営業部 Mさん)

外回りの営業として、お客様に空調提案を行ったり、空調設備の状況をお聞きして作業のスケジュールをお伝えしたりしています。

営業の醍醐味は、お客様の喜びを得れたときの達成感ですね、やりがいのある仕事です。ジェートップは異業種の企業との取引が多くあります。

空調設備はオフィス環境などを知ることで、よりハイレベルな提案を伝えることができるので、良い提案ができたときは成長も実感できます。

編集部

良い仕事をしてお客様から感謝されてそれが達成感ややりがいになる。単にこなす仕事ではなく、自分を高めることができる仕事ができているからこその満足感があります。

また、以前よりも自分の提案がハイレベルだったり、お客様の求めていることがいち早く理解できたりと、自身の成長を強く感じられる職場でもあります。

経験を積みやすい職場

社員からの評判口コミ(業務部 Fさん)

お客様の受注や問い合わせを同僚や作業スタッフと連携して解決していく業務に携わっています。

楽しく仕事ができる職場環境なので、良い人間関係の中で仕事ができています。

人間力、対応力、管理力など、業務の中で様々なスキルを経験できます。

また、仕事の体制が組織として、チーム全体で取り組む体制になっているので、多くの人と関わりながら、様々な経験を自分のものとして取り込むことができます。

編集部

ジェートップは社員の成長を後押しする会社なので、意識を高く持っていれば、多くの経験を積むことができ、スキルアップもできます。

ジェートップで働く社員の評判口コミまとめ

編集部

ジェートップの各部署で働く社員の評判口コミを調べました。

多くの社員が口をそろえて言うのは、職場の雰囲気の良さです。チームとしてまとまっていて、和気あいあいとしながらも仕事にはストイックに100%で挑む雰囲気ができています。

まわりのサポートがある中で、自己投資やスキルアップの意識がしっかりしている人は経験を積んで成長することができ、キャリアアップやライフステージの実現もできています。

こういった意見、実感がどの部署からも出てくるのは、ジェートップの会社としての理念が社員に浸透して、成功していることを物語っています。

採用情報

エアコンを取り付ける作業員

ジェートップは業績が好調で、受注する仕事が増えてきているので新しい人員を必要としています。

採用活動を積極的に行っているので、ここで紹介していきます。

採用活動を行う背景

ジェートップでは仕事の増加により、新しいスタッフを求めています。

しかし、ただ人を増やせばいいと考えているわけではなく、事務所体制や現場体制が整っていないと、仕事を請け負う上で業務に支障がでてしまうと考えています。

一人でも多くのより能力の高い仲間を増やし、現職従業員一人ひとりの負担を減らし、労働環境を良くしたいと考えています。

入社して欲しい人物像

ジェートップの求める人物像

入社の段階で特別な専門知識・技術を求めているわけではなく、挨拶と返事ができる人物が求められています。

仕事ではクライアントや関係者の間に入ることも多く、コミュニケーション能力が大事とされていて、その中でも最も基本的な挨拶と返事が重要視されています。

また、社長の中井利治さんは、自分の右腕になるような人物も求めていて、気遣いと気配りができ、ガッツのある人物を望んでいます。

社長の傍に立って活躍するためには、多方面と調整ができ、人間関係を考え、人と人の潤滑油となり、時には我慢強さを発揮できる人材を理想としています。

ジェートップに入社するメリット

ジェートップでは、「成長したい」という気持ちがあれば、いくらでも活躍できる環境が整えられています。インセンティブはありませんが、支店長裁量で意思決定が早いこともあり、自らの発想を活かしたい社員が活躍し、意欲次第・活躍次第で十分に稼ぐことができます。

資格については、電気工事士2種の資格取得が推奨されていて合格時には費用が会社負担になります。また、アスベスト取扱い作業従事者、高所作業車の運転、職長教育に関する内容といった必要な特別教育・技能研修も取得できます。

現場で働くメリットとしては、スタッフへの指示や関係者各所への調整などで折衝能力を高めることができる点です。

空調、電気設備の仕事はAIに取って代わられるようなものではなく、人がやらないといけない仕事のため、スキルを獲得すれば形骸化することもありません。

採用面接で重要視するポイント

採用面接で重要視するポイントは、挨拶をはじめ、礼節がしっかりしていることです。

また、人物そのものを重要視するために、学歴・職歴は殆ど気にしていません。性格や考え方で、前向きさ、自責思考、熱意、協調性を重要視しています。

まとめ

以上がジェートップについて、実際のサービスのお客様からの評価、社員からの会社の評価といった評判や口コミと、採用情報などを独自に徹底調査した結果です。

単に仕事をこなすだけの工事会社、空調、電気工事会社であろうとせず、現代の空調、電気工事業界に合わせた対応を心がけ、ユーザーからは高い評価を受けています。

社内の雰囲気や働きやすさについても、多くの社員が満足していて、ジェートップで働くことで経験を積み、スキルアップできる環境だと感じています。

また、現在は仕事の受注が好調で仕事が増えている状況です。

編集部

これから施設管理の仕事をしたいと考えている方、空調の管理や修理をお願いしたいと考えている方は、ジェートップという選択肢をおすすめします。

会社概要

社名株式会社ジェートップ
代表者代表取締役 中井利治
所在地〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-25 山﨑須田町ビル5F
資本金1,000万円
設立1988年2月
事業内容空調設備機器等の設置・移設工事
空調クリーニング(業務用・家庭用)
電気工事全般
EV充電器設置工事
従業員数事務系職員 45名
技術系職員 97名
一般建設業許可国土交通大臣 許可(般-3)第26423号
電気工事業者登録番号経済産業大臣登録 第28035号