CSPトラベルの評判口コミは?セブ島旅行での事故を防ぐ安全対策を取材!

CSPトラベルの評判口コミは?セブ島旅行での事故を防ぐ安全対策を取材!

CSPトラベルは、フィリピンのセブ島にオフィスを構え、事故を未然に防ぐ安心安全なツアーで評判高い旅行会社です。

ジンベイザメシュノーケリングツアーやアイランドホッピングなどが人気で、参加した旅行者からの評判口コミは、サポート・フォローやガイドの対応、料金体系などに高評価が集まっています。

編集部

本稿では、CSPトラベルのスタッフ様への取材内容を中心に、編集部による独自調査の結果もあわせて紹介します。

CSPトラベルの概要や利用者の評判口コミ、安全対策、事故・トラブル事例、サービス利用の流れ、ツアーの種類・料金などを詳しく解説していくので、セブ島旅行で楽しく安全にツアーへ参加したい方はぜひご覧ください。

※当コンテンツはアフィリエイト等を目的として、試供品または取材費をいただいて記事を掲載しています。

CSPトラベルとは

CSPトラベルとは

CSPトラベル(CSP Travel And Tours, Inc.)は、フィリピン・セブ島の都市部であるセブシティを拠点とする旅行会社です。

提供しているサービスは、ジンベイザメシュノーケリングツアーなどの各種ツアー、オプショナルツアー、グループパッケージツアーの手配、そして、各種チケットの手配と販売を行っています。

フィリピン政府観光省やフィリピン観光会議などの公認を受けた信頼できる会社で、顧客は日本人を中心としています。

年間6万人の日本人がCSPトラベルを利用し、日本人向けの取扱件数No.1の実績を誇ります。

専属の日本語スタッフやガイドが多数在籍し、明朗会計で追加費用のない料金体系、安全基準に沿った運営が徹底されています。

その信頼性の高さから地球の歩き方やるるぶなどの旅行雑誌に紹介され、また、セブ島を紹介するテレビ番組制作にも参加しています。

編集部

まずは、CSPトラベルの実績やサービス利用対象者・顧客層について伺いました。

日本人向けの取扱件数No.1の実績

CSPトラベルの実績
担当者様

CSPトラベルは、フィリピン観光省認定の現地旅行会社です。

年間約6万人以上の日本人観光客をご案内しており、日本人向けの取扱件数でNo.1の実績を誇ります。

創業以来、追加料金のない明朗な料金体系と、日本語対応スタッフによる安心のサポート体制を徹底してまいりました。

また、これまでに多数の有名YouTuberやインフルエンサーにツアーをご利用いただき、SNSを通じて広く拡散されることで、現地旅行会社として高い認知度と信頼を獲得しています。

さらに、ABEMA「今日、好きになりました。」やフジテレビ「坂上どうぶつ王国」などのテレビ番組の撮影協力、大手旅行ガイドブック(るるぶ、まっぷる、地球の歩き方等)での掲載実績もあり、第三者からの評価を数多く得ています。

これらの実績は、CSPトラベルが 「安心・安全・高品質」な体験を継続的に提供している証拠であり、今後も日本人旅行者にとって最も信頼できる現地パートナーであり続けることを目指しています。

サービス利用対象者・顧客層

担当者様

CSPトラベルのサービス利用対象者は、主に 日本からセブ島を訪れる観光客です。

ご家族連れ、友人同士、カップル、新婚旅行、語学留学中の学生など、幅広い層のお客様にご利用いただいております。

特に、安心して参加できる日本語対応サービスや明朗な料金体系が評価され、海外旅行に不慣れな初めてのセブ島訪問者からリピーターまで、年代・属性を問わずにご支持いただいています。

また、近年ではインフルエンサーやテレビ番組での紹介をきっかけに、20代~30代の若年層やカップルのお客様も増加しています。

これに加えて、社員旅行や団体ツアーといった企業・団体からのご利用実績もあり、少人数から大きなグループまで、幅広いニーズに応えることが可能です。

CSPトラベル利用者の評判口コミ

CSPトラベル利用者の評判口コミ

CSPトラベルを利用した旅行者はツアー内容やサポート、料金などについてどう評価しているのでしょうか。

利用者から寄せられた評判口コミを紹介します。

LINEでの安心サポート

CSPトラベル利用者の評判口コミ

予約から当日の案内、さらには終了後の写真データ共有まで、すべてLINEだけで完結できるのはとても便利でした。

日本語でのやり取りが常にできたので、初めての海外旅行でも不安を感じることがなく、家族全員が安心して参加できました。

ツアー内容もわかりやすく、最後までスムーズで大満足でした。

編集部

セブ島の現地でもSIMカードやeSIM、Wi-Fiなどを使って日本と同じようにスマートフォンでLINEを使うことができます。

現地で困ったとき、知りたいことがあった時など、すぐにLINEで連絡できるのは非常に心強いです。

女性ガイドのきめ細やかさ

CSPトラベル利用者の評判口コミ

女性ガイドさんが同行してくださったので、小さな子ども連れでも安心してツアーを楽しむことができました。

道中でお手洗いや休憩に立ち寄りたい時も、こちらの希望に快く応じていただけたのでとても助かりました。

子どもに対する声かけや気配りも細やかで、母親として心強いサポートを感じました。

編集部

海外に子どもを連れて行くのは不安がつきものです。

しかし、CSPトラベルのガイドは日本勤務3年以上の経験があるために日本語が堪能で、日本人が求めることを理解してくれます。

そのため、子供連れのファミリーへのきめ細かいサポートが可能となっています。

追加料金なしの明朗会計

CSPトラベル利用者の評判口コミ

海外の旅行会社では後から追加費用がかかる話を耳にして不安でしたが、CSPトラベルは説明通り本当に追加料金がなく、最初の料金にすべて含まれていました。

手ぶらで参加できるほど装備やサービスが整っていて、何一つ不安を感じずに楽しめました。

安心できる明朗会計はとても信頼できるポイントでした。

編集部

海外旅行のトラブルにつきものなのが、ぼったくりや詐欺など、お金の問題です。

その点、CSPトラベルでは最初に支払った料金で全て賄えるようにサービスが設計されていて、追加料金なしという安心感があります。

CSPトラベル利用者の評判口コミまとめ

編集部

CSPトラベル利用者は、サービスの質の高さや料金システムに対して高く評価していました。

ガイドは日本語に対応しており、子ども連れや高齢者の方でも安心して参加できると評判です。また、体調不良や急なトラブルにも迅速に対応できるため、初めての旅行でも安心して楽しめます。

LINEのサポートも、「使い慣れたアプリで色々やり取りができるので安心」という声が多くありました。

料金がコミコミなのも好評で、GoPro無料レンタルなどができるので、持っていく荷物を減らせるのも旅行者にとって大きなプラスになっています。

CSPトラベルが実施する事故防止・安全対策

CSPトラベルが実施する事故防止・安全対策

海外旅行では思わぬトラブルがつきものです。

気を付けていても避けられないことが多くありますが、CSPトラベルは事故防止・安全対策として様々な取り組みを行っています。

事故を未然に防ぐための対策や、万が一トラブルが発生した際の対応体制など、CSPトラベルの安全への取り組みについて伺いました。

旅行中の事故やトラブルを未然に防ぐための取り組み

担当者様

CSPトラベルでは、お客様が安心してツアーにご参加いただけるよう、安全管理とリスク回避に関して徹底した取り組みを行っています。

まず、利用する車両や船舶はすべて観光省の基準を満たしたものを使用し、定期的な点検・整備を欠かさず行っています。

ツアーには日本語対応の女性ガイドが必ず同行し、移動中やアクティビティ中もお客様の安全を最優先にサポートします。

また、天候や海の状況については現地最新情報を確認し、無理な催行は一切行いません。

ライフジャケットやシュノーケリング器材など必要な装備はすべて料金に含まれており、追加費用なく安全な状態で体験できる仕組みを整えています。

担当者様

これらの体制により、リスクを未然に防ぎつつ安心してご参加いただける環境を提供しています。

事故やトラブルが発生した場合の対応体制

CSPトラベルでは、ツアー中に事故や体調不良が発生した場合でも安心いただけるよう、提携している医療機関への搬送体制を整えています。

日本語対応の女性ガイドが必ず同行し、症状の説明や受付でのやり取りをサポートするため、言語の不安なく受診できます。

さらに、必要に応じてLINEを通じてご家族への連絡も可能であり、現地での不安を最小限に抑えます。

旅行保険による補償も適用される仕組みを備えているため、医療費や治療に関しても安心です。

担当者様

提携病院とガイドのサポートが一体となった体制により、予期せぬトラブルがあっても安全に対応できる環境を整えています。

公的機関・旅行業協会への加盟

CSPトラベルは、フィリピン政府観光省(Department of Tourism/認定番号:DOT-R07-TTA-01200-2022) に正式に認可された正規の旅行会社です。

さらに、フィリピン観光会議(Tourism Congress of the Philippines/認定番号:2019-2019-112)、フィリピン観光促進局(Tourism Promotions Board Philippines/認定番号:TPB-0057-2019-TTA) にも加盟し、国の観光政策や安全基準に基づいて運営を行っています。

加えて、セブ島ツアー運営専門家連盟(CATOS) にも加盟し、地域の正規事業者と連携して観光品質の向上に取り組んでいます。

担当者様

現地で活動する日本の旅行会社として、これだけ多くの公的団体や業界団体に所属しているのは CSPトラベルのみであり、正規性と信頼性を裏付ける大きな特徴となっています。

定期的な安全研修・教育の実施

CSPトラベルには、どこのツアー会社よりも多くの観光省認定ライセンスを取得した日本語ガイドが所属しており、業界随一の体制でお客様をサポートしています。

ガイドやドライバーは定期的に安全教育や接客研修を受け、観光中のリスク回避や緊急時の対応方法を習得しています。

特に日本語での説明力や接客マナーを重視した研修を徹底し、海外旅行に不慣れな方でも安心して参加できる環境を整えています。

また、女性ガイドを中心としたチーム体制により、お子様連れや女性同士のお客様からも高い評価をいただいています。

担当者様

こうした教育・研修と豊富な有資格ガイドの存在により、CSPトラベルは安全かつ高品質なサービスを提供できる唯一無二の旅行会社として信頼を得ています。

セブ島旅行で気を付けるべき事故・トラブルの事例

セブ島旅行で気を付けるべき事故・トラブルの事例

セブ島は、日本人が年間で40万人近くも旅行で訪れる人気のリゾートです。

ただし、多くの旅行者が集まる場所では、犯罪や自国との文化の違いからくる揉め事、お金に関わるトラブルなどが多発しています。

編集部

ここでは、 セブ島旅行で気を付けるべき事故・トラブルの事例を、観光、犯罪、ツアーの3つに分けて紹介していきます。

観光での事故・トラブルの事例

セブ島は日本と比べて物価が安く、美味しそうなにおいにつられて屋台などで食事をしたくなってしまいます。

しかし、屋台や衛生管理が徹底されていない店舗を利用すると、腹痛や食中毒などの体調不良を引き起こすリスクがあります。

特に小さな子どもや高齢者にとっては、旅行の日程に大きなズレが生じるだけではなく入院や高額の医療費といったリスクがあります。

また、セブ島では道路渋滞が頻発し、整備が不十分な車両や無認可ドライバーのタクシーを利用すると事故やトラブルの原因となります。

正規のライセンスを持たない運転手に送迎を依頼した結果、集合場所に現れなかったり、途中で追加料金を請求されたりする事例もあり、大きな注意が必要です。

盗難や置き引き被害の事例

観光スポットや港周辺では、スリや置き引きといった盗難被害の報告もあります。

特に大人数で移動している際や、荷物をビーチに置いたまま遊泳した場合、貴重品を盗まれることがあります。

こうした被害は金銭的な損失だけでなく、大切な旅行の思い出を不安で塗り替えてしまう原因となります。

CSPトラベルでは日本語ガイドが同行し、荷物管理の注意喚起を徹底し、安全な場所への誘導も行うため、盗難リスクを大きく軽減できます。

ツアー会社による事故・トラブルの事例

セブ島でツアー会社を選ぶ際には、料金体系の不透明さや装備不足に注意する必要があります。

よくある事例として、シュノーケリングのマスクは用意されているものの呼吸用のチューブが含まれておらず、現地で別途購入を求められるケースがあります。

また、バスタオルやGoProでの写真撮影代や送迎費を追加で請求されたり、クレジットカードでの支払い時に知らずに手数料が上乗せされていたりするようなケースもあります。

未認可の旅行業者を利用すると、当初案内された内容と異なるツアーが催行されたり、現地で追加料金を請求されたりするケースが少なくありません。

集合場所にスタッフが現れなかったり、保険に未加入のままツアーが催行されたりすると、万が一事故やケガが起きた際に十分な補償を受けられず、深刻な状況に陥る可能性があります。

さらに、アイランドホッピングツアーでは、安さを強調する業者によって、極端に小さな船や整備の不十分な船に乗せられることがあります。

波に弱い小型船では大きく揺れ、常に転覆の不安を抱えることもあり、整備不良でエンジン音が非常に大きい船では、会話が困難になるなど、不快なツアー体験となってしまう可能性も考えられます。

CSPトラベルで楽しめるツアーの種類・料金

CSPトラベルで楽しめるツアーの種類・料金

CSPトラベルで楽しめるツアーはどのような内容なのでしょうか。

編集部

ツアーの種類・料金について詳しく教えてもらいました。

ジンベイザメシュノーケリングツアー

CSPトラベルのジンベイザメシュノーケリングツアー
ジンベイザメシュノーケリングツアー(公式サイトより)
担当者様

CSPトラベルが提供する代表的なツアーのひとつに、「ジンベイザメシュノーケリングツアー」 があります。

フィリピン・オスロブの海で野生のジンベイザメと間近で泳げる人気No.1アクティビティで、セブ島観光の目玉として多くのお客様にご参加いただいています。

ツアー料金について

料金は、送迎・日本語ガイド・昼食・シュノーケルセット・ライフジャケット・バスタオル・GoPro無料レンタルなどがすべて含まれた明朗会計となっています。

参加人数やプランに応じて1名様あたり、およそ7,000円〜9,000円程度(4,000〜5,000ペソ前後) でご案内しています。

追加料金は一切なく、手ぶらで安心してご参加いただけます。

ジンベイザメツアーは単体でもお楽しみいただけますが、スミロン島やカワサン滝との組み合わせプランも人気で、1日を通してセブ島の自然を満喫できるツアー構成となっています。

アイランドホッピング

CSPトラベルのアイランドホッピングツアー
アイランドホッピングツアー(公式サイトより)
担当者様

CSPトラベルの人気ツアーの一つに、「アイランドホッピング(離島めぐり)」 があります。

ヒルトゥガン島・ナルスアン島・パンダノン島など、美しい海と白砂のビーチを持つ人気スポットを巡り、シュノーケリングやビーチでのリラックスタイムを楽しめる内容です。

ツアー料金について

料金は、専用ボート・日本語ガイド・バーベキューランチ・シュノーケルセット・ライフジャケット・バスタオル・GoPro無料レンタルなどがすべて含まれています。

参加人数やプランに応じて1名様あたり、およそ7,000円〜10,000円程度(4,500〜6,000ペソ前後) でご案内しています。

追加費用が発生しない明朗な料金体系を徹底しているため、手ぶらで安心してご参加いただけます。

このツアーは、「1日でセブ島の海を満喫できる」と口コミでも高評価をいただいており、家族連れやグループ旅行、カップルまで幅広い層のお客様に人気です。

セブ市内観光ツアー

CSPトラベルのセブ市内観光ツアー
セブ市内観光ツアー(公式サイトより)
担当者様

歴史や文化に触れられる セブ市内観光ツアーもご案内しています。

サンペドロ要塞、マゼランクロス、サントニーニョ教会といったスペイン統治時代の歴史的建造物をはじめ、道教寺院や地元マーケットなど、セブの街並みを満喫できる内容です。

ツアー料金について

料金は、専用車両・日本語ガイド・入場料・送迎サービスを含めて1名様あたり、およそ5,000円〜7,000円程度(約3,000〜4,500ペソ)となっており、安心して効率的に市内観光を楽しめます。

観光スポットを巡るだけでなく、現地の生活や文化に触れる機会としても人気が高く、半日プラン・1日プランの両方に対応しているため、ご旅行の日程やご希望に合わせて柔軟にご利用いただけます。

各種アクティビティ

CSPトラベルの各種アクティビティ
アクティビティ(公式サイトより)
担当者様

CSPトラベルでは、定番ツアーに加えて以下のような特別アクティビティもご案内しています。

キャニオニング(カワサン滝周辺)

専属ガイドが同行し、滝を下るスリリングな体験ができます。安全装備を完備し、初心者でも安心して参加できるプランをご用意しています。

【料金目安】1名様あたり約8,000円〜10,000円(4,500〜6,000ペソ)

マリンスポーツ各種

バナナボート、ジェットスキー、パラセーリング、シーウォーカーなど、人気のマリンアクティビティを手配可能です。短時間で気軽に楽しめる内容が中心です。

【料金目安】1名様あたり約3,000円〜6,000円程度(2,000〜4,000ペソ前後)/種目による

スカイダイビング(セブ島近郊)

専門インストラクターが同行し、絶景を眺めながらのスリル満点の体験ができます。国際基準に準拠したライセンス保持者による安全管理のもとで催行されます。

【料金目安】1名様あたり約40,000〜50,000円(25,000〜30,000ペソ前後)

いずれのアクティビティにおいても、日本語サポート・送迎・必要装備の貸出を含む安心のサポート体制を整えており、追加費用のかからない明朗会計でご案内しています。

詳しい価格はCSPトラベルホームページの各ツアーページにて記載をしております。

サービス利用の流れ

CSPトラベルのサービス利用の流れ図

海外でのツアー参加は、お金の支払いや集合場所、ガイドの有無など、事前に知っておかないと不安になる色々な情報があります。

編集部

ここでは、CSPトラベルのサービス利用の流れについて詳しく紹介していただきます。

予約からツアー終了までの流れ

担当者様

CSPトラベルのサービス利用は、すべてLINE上で完結します。

予約から事前案内、当日のご連絡、アフターフォローまで、日本語対応スタッフがLINEで直接サポートするため、初めての方でも安心してご利用いただけます。

STEP

ご予約・お問い合わせ
公式LINEからツアーをお申込みいただきます。
日本語スタッフが内容を確認し、予約確定のご案内を差し上げます。

STEP

前日ご案内
集合時間や持ち物など、必要情報をLINEでお知らせします。

STEP

ホテル送迎・ツアー催行
当日は専用車両でホテルにお迎えし、日本語ガイドが同行します。
ジンベイザメ、アイランドホッピング、ボホール島、市内観光などのツアーを実施します。

STEP

ホテルお送り・自由下車
ツアー終了後はホテルへお送りします。
ご希望があれば市内やショッピングモールでの自由下車も可能です。

STEP

写真・動画データの共有
ツアー中に撮影したGoProデータを、後日LINE経由で高画質のまま無料共有します。

キャンセル方法・キャンセル料

CSPトラベルのキャンセル方法はシンプルで、すべてLINEでのご連絡にて完結します。

お客様からLINEでキャンセルの旨をご連絡いただいた時点で、弊社スタッフが確認・対応いたします。

キャンセル料については、ツアー前日・当日の直前キャンセルの場合に発生いたしますが、それ以外の期日であれば基本的にキャンセル料はいただいておりません。

詳細は各ツアーページおよびご予約時に明記しており、明朗で分かりやすい規定を設けております。

また、万が一のトラブルを避けるため、キャンセルポリシーについては事前にLINEにて改めてご案内しており、お客様が安心してご利用いただける体制を整えています。

まとめ

以上がフィリピン・セブ島の旅行会社CSPトラベルについての評判口コミやセブ島旅行での事故を防ぐ安全対策などについて取材した結果です。

年間で6万人もの日本人観光客を対応しているCSPトラベルは、日本語スタッフのレベルの高さ、サポート体制の充実、明朗会計で高い評価を得ていることが分かりました。

海外で発生する様々なトラブルに対する対応も完璧で、利用した日本人観光客が満足の評判口コミを残しています。

フィリピンは日本と比較して危ないイメージがあるかもしれませんが、CSPトラベルを利用すれば危険を事前に回避し、トラブルがあっても手厚いサポートで問題を最小限にとどめることができるでしょう。

編集部

ジンベイザメと泳いだり、美しい島々を巡ったり、セブ島で最高のツアーを求めるならCSPトラベルがお勧めです。

会社概要

社名CSP Travel And Tours, Inc.
所在地10th Floor Oakridge IT Center 3 Oakridge Business Park,
880 A. S. Fortuna St, Mandaue City, 6014 Cebu
代表者MIA MELODY LASALA
設立2018年4月
資本金5,000,000ペソ
事業内容オプショナルツアー
グループパッケージツアー
各種チケット手配及び販売
加盟団体Philippines Department of Tourism – RO72018-0577-TTA
Tourism Congress of the Philippines – 2018-2019-112
Tourism Promotions Board Philippines – TPB-0057-2019-TTA
Cebu Alliance Of Tour Operation Spesialists, Inc.