株式会社N-vision(水道職人)の評判口コミは?求人採用情報/社長も徹底調査!

株式会社N-visionの評判口コミ!代表取締役/求人採用情報など徹底調査!

株式会社N-visionは、水回りのトラブルにすぐ対応してくれる水道職人(すいどうしょくにん)を運営している口コミでも評判な水道工事会社です。

最近では、水道修理のぼったくりが問題になっていますが、株式会社N-visionと水道職人はどのような評価を受けているのでしょうか。

本稿では、株式会社N-visionの評判や口コミを調べて、どういった作業なのか、費用は明朗会計なのか、などを徹底的に調査していきたいと思います。

また、会社概要や代表取締役の中村信幸社長がどのような人物なのか、求人採用情報はどうなっているのかなども明らかにしています。

編集部

水道工事や株式会社N-visionについて知りたい方に役立つ内容になっていますので、ぜひ参考にしてください。

当コンテンツはアフィリエイト等を目的として、試供品または取材費をいただいて記事を掲載しています。

株式会社N-visionとは

株式会社N-visionとは

株式会社N-visionとは、水まわり緊急メンテナンス事業として「水道職人(すいどうしょくにん)」という名前のサービスを提供している水道工事会社です。

水道職人のロゴ

会社は平成21年(2009年)に設立され、本社は広島県広島市中区鶴見町8-57にあり、従業員数は150名を数え、売上は令和2年10月実績で26億円(グループ会社含む)となっています。

水道職人は広島をはじめ、中国エリア、九州・沖縄エリア、東海エリアなどでサービスを提供していて、累計施工実績は25万件以上を誇ります。

基本的に事業は水道修理サービスに絞っていて、専門のプロ集団と言うことができます。

会社としては安心や信頼を重要視し、法令遵守の意識が高く、近年その重要度が増しているサステナビリティ、SDGsについても取り組んでいます。

企業理念

水道職人はサービス提供地域のお客様が「気軽」に依頼できる「身近」な存在として、また、費用や修理内容についてもしっかりと説明して「安心」してもらいたいと考えています。

そのために、働くスタッフは、技術はもちろんのこと、言葉遣いや服装、礼儀、気遣いなどの人としてのモラルを徹底して教育されています。

また、社員に対してモラルを求めるだけではなく、社員の「健康」「安心」「やりがい」についても気を配ることをモットーとしています。

歴史沿革

会社は平成21年(2009年)にN.I.Cとして設立され、平成24年(2012年)に株式会社N.I.Cに組織変更し、平成25年(2013年)に「ひろしま水道職人」を開始して本格的に水道修理サービスを展開開始します。

その後は、中国エリア、九州・沖縄エリア、東海エリアへとサービスエリアを拡大し、令和元年(2019年)6月に社名を株式会社N-visionに変更しています。

関連会社は株式会社MIZUSAPO

関連会社としては、株式会社MIZUSAPOを平成28年(2016年)11月に設立しています。

株式会社MIZUSAPOは四国エリアと近畿エリアで水道修理サービスを行う会社ですが、会社の所在地は、株式会社N-visionと同じ広島県広島市中区鶴見町8-57のN-Vision本社ビル内にあります。

3 STORM(スリストム)広島のオフィシャルユニフォームスポンサー

スリストム広島/3storm Hiroshimaのlogo
引用元:スリストム広島/3storm Hiroshima(http://3storm.co.jp/)

株式会社N-visionは、3人制プロバスケットボールチーム「スリストム広島/3storm Hiroshima」の2021シーズン、オフィシャルユニフォームスポンサーになっています。(2021年時点)

選手が着るユニフォームのお腹の部分を見ると、大きく「水のトラブル水道職人」というロゴが入っているので、すぐにスポンサーだと分かります。

株式会社N-visionの評判口コミ

株式会社N-visionの評判口コミ

株式会社N-visionの水道修理サービス水道職人はどのような評判や口コミがあるのでしょうか。

近年では、「水道修理を呼んだら異常に高額な料金を請求された」といった“ぼったくり”の被害が報告されていて、悪徳業者も存在しているようです。悪い業者はインターネットやマグネット型の広告、格安をうたうチラシなどで客を呼び込み、必要のない工事や架空の作業内容などで数十万円もの請求をする例もあるようです。

株式会社N-visionの水道職人は、そういった報告が全く上がっていない優良サービスなのですが、どういった評価を受けているのが、実際の評判や口コミを紹介していきます。

作業前の説明で安心して、作業後の確認で納得

評判口コミ①

キッチンの水道が水漏れしていたので、インターネットで水道修理の会社を探して依頼しました。
修理の作業を始める前に蛇口やパイプの状態をチェックしてもらい、どんな作業が必要なのか、費用はいくらかかるのかをちゃんと説明してくれたので、安心して頼めました。
あと、作業後は修理箇所を一緒に確認、説明してくれたので文句などひとつもありません。

水道職人では、作業前に必ず見積もりを行うためのチェックがあります。
見積もりは無料で依頼することができ(作業キャンセルも無料)、作業内容や見積もり(費用)をユーザーに伝えて、ユーザーが了承して初めて作業開始となります。

編集部

このシステムにより、「話が違う」「高額請求された」といったトラブルは発生しません。

地域密着で緊急での呼び出しにも対応

評判口コミ②

トイレがいきなり水漏れをおこしたので、緊急で呼び出したのですが、すぐに来てくれて助かりました。

テレビで水道修理業者のぼったくり問題をやっていたので、少し警戒はしていたのですが、きてくれたスタッフさんは礼儀正しく、丁寧な人で、料金も公式サイトにのっていた値段通りでした。

水道職人は地域密着をうたっているだけあり、連絡から最短30分でサービススタッフが駆けつけます。サービス網を地域全域に構築しているので、長くても1時間ほどで依頼者の元へ行くことができます。

編集部

水漏れの場合、早期に対応しないと水がほかの階に漏れたりして被害が甚大になることがあるので、スピード感は重要です。

費用は公式サイトでもチェックできるから安心

判口コミ③

トイレで水漏れが発生して頼みました。
使っていないのに便器に水が流れていておかしいなと思って依頼したら、すぐに原因を突き止めてくれて、一緒に見ながらフロートバルブという部品のゴム部分の劣化だと教えてくれました。

料金はネットに書いてあったそのままの1万1,000円で、依頼時にウェブを見たというだけで2,000円オフになったのもちょっとうれしかったです。

水道職人の費用は公式サイトにも掲載されているので、不正は起きないシステムです。
即日対応料や緊急対応料、使っていない部品代、やっていない作業料などは発生せず、安心して依頼できます。

自治体に認められた水道局指定工事店

評判口コミ④

水道工事をお願いした後で知ったけれど、水道局指定工事店だったので、良い業者だということがわかった。
あと、保証制度もあったので、次に水回りでなにか起きたときもまたお願いしようと思う。

水道局指定工事店は、各自治体から指定を受けている会社のことです。株式会社N-visionの水道職人は水道法第16条の2に基づき、「給水・排水装置工事を適切に行える」会社だと公的に認められている会社なので、非指定業者と比べて圧倒的に信頼度が高くなります。

ぼったくりなどの不正トラブルを抱えている会社は水道局指定工事店に認定されることはないので、その地域で水道局指定工事店に指定されていたら、安心して依頼できます。

また、水道職人のサービスとして取付けた製品(パーツ)について3年間保証をつけています。万が一、製品不良で修理箇所が再び水漏れしても、保証でカバーできます。

株式会社N-visionの評判口コミまとめ

株式会社N-visionの水道職人は、サービスを提供している各自治体で水道局指定工事店に指定されています。これは、その地域で不当請求などのトラブルがない証明でもあります。

そして公式サイトを見ればすぐに分かるのですが、料金がいくらかかるのかしっかりと数字で明記されているので、安心してオーダーすることができます。

編集部

実際、ネット上にある評判口コミでも、ぼったくられたという報告は無く、スタッフに対する感謝の言葉が多く見られました。

株式会社N-visionの事業内容

株式会社N-visionの事業内容

株式会社N-visionは、水道修理事業1本に絞って事業展開しています。

事業内容の詳細
  • 給排水住宅設備工事
  • 給排水設備各種修繕
  • トイレ・排水管詰まり除去
  • 給湯器設置交換
  • 水まわりのリフォーム
  • 漏水調査・漏水修繕工事
  • 水まわり緊急メンテナンス

水道修理サービスの屋号は水道職人で、中国エリア、九州・沖縄エリア、東海エリア、四国エリア、近畿エリア(グループ会社のエリア含む)で展開しています。

地域密着の水道工事

水道修理のサービスは、各自治体から水道局指定工事店の指定を受ける関係上、地域密着のスタイルが一般的です。

また、水漏れなどはトラブル発生からすぐに修理する必要があり、地域にサービス網がはりめぐらされていると、呼んでからすぐに修理スタッフが来てくれるので対応が早くなります。

水道工事の依頼は水道職人へ

株式会社N-visionの事業内容

水道職人では、公式サイトに掲載されているフリーダイヤルの【0120-492-315】から依頼することができます。

依頼から修理までの流れは、電話受付、スタッフ駆けつけ、状況確認&見積もり、作業取り掛かりとなります。

支払いは、作業終了後に現金、クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済のいずれかで決済できます。

リフォーム業

水漏れといった緊急性のある水関係のトラブル対応だけではなく、水まわりのリフォームをお願いすることもできます。

便器やトイレ・バスの洗面台、キッチンの給湯器の交換など、水道設備のリフォームをしておけば、急なトラブルが起きにくくなります。

SDGsの取り組み

SDGsの取り組み

株式会社N-visionでは、地域社会の発展と地域に住まう人々の安全で豊かな暮らしを実現するため、SDGsの考えに賛同しています。

SDGs(Sustainable Development Goals=エスディージーズ)とは、2015年9月の国連サミットで採択された、持続可能なよりよい世界を目指す国際目標です。
環境や経済、社会への配慮を示すという言葉で、人や地球環境にとって倫理的・道徳的で良識的な社会的規範を表す「エシカル(ethical)」や、地球環境を守り持続可能な社会発展を目指す「サステナブル(Sustainable)」の考え方を内包しています。

SDGsの17目標のうち9個の実現を目指す

株式会社N-visionのSDGs

株式会社N-visionは、4つの大きな取り組みで、SDGsの17目標のうち9個の実現を目指しています。

それは、1年間365日を通して水まわりのトラブルに対応する「安心安全なまちづくり」、地元人材の積極採用や災害復旧ボランティアなどで地域社会の発展に貢献する「地域密着」、育児・介護等両立支援制度や性別を問わない人材育成による「働きがいのある会社づくり」、法令順守徹底と継続的な啓発活動の実施やハラスメント禁止といった「公正な事業慣行」となっています。

『変わるけん。TEAM HIROSHIMA SDGs』プロジェクト参加

変わるけん。TEAM HIROSHIMA SDGs

『変わるけん。TEAM HIROSHIMA SDGs』プロジェクトは、広島県の企業によるSDGs発信プロジェクトです。

株式会社N-visionはこのプロジェクトに参加し、水道職人で修理時に回収した廃鉄を資源として売却し、「すべての人々が清潔な水と衛生を利用できる世界」を目指して活動しているNPO法人ウォーターエイドジャパンに寄付しています。

『変わるけん。TEAM HIROSHIMA SDGs』プロジェクトの公式サイトはこちら

代表取締役挨拶から見る中村信幸社長の姿勢

代表取締役挨拶から見る中村信幸社長の姿勢

株式会社N-visionの中村信幸社長はどのような人物なのでしょうか。
SNSのTwitterやInstagram、Facebookでは、中村信幸の名前で発信はしていないようで、アカウントを見つけることができませんでした。

編集部

そこで、株式会社N-visionの公式サイトにある代表取締役挨拶から、中村信幸社長の姿勢を読み解いてみたいと思います。

最も大切なことは、お客様に対する「迅速な安心」

水道職人では、最も大切なこととして「迅速な安心」を掲げています。

これは、地域のユーザーが水のトラブルで困っている時、すぐに修理サービスを提供することで、安心して欲しい、という願いが込められています。

突然の水漏れなどで不安な状態のユーザーに対して、言葉遣い・服装・礼儀・気遣いなどのモラル教育が徹底されたスタッフが対応することで、気持ちよく信用、信頼して欲しいと思っているようです。

また、近年はぼったくりの水道修理業者がクローズアップされていますが、そのことに憂慮しているようで、水道職人では、修理の際に故障の原因や見積り内容などをしっかり納得してもらってから修理に取り掛かることを徹底しています。

株式会社N-visionの職場環境

株式会社N-visionの職場環境

ここでは、株式会社N-visionの職場環境について紹介します。働きやすさの参考にしてください。

育成フローで転職組が活躍

メンテナンススタッフの場合、水回りのトラブルが発生した個人宅や会社などに出向き、原因の特定と見積もり、修理工事の実施といった作業内容になっています。

株式会社N-visionでは、全くの異業種から転職してきたスタッフが多いのですが、そういった人を育てるために、育成フローを構築しています。

内容は、社内研修を経て1か月間は先輩とともに経験を積む同乗研修を行い、技術的なノウハウやお客様対応を学びます。そして基本的な作業が身についたら独り立ちするというシステムです。

完全自己申告制の休日制度でプライベート充実

休日は月に6~8日となっていて、いつ休みをとるかは完全自己申告制になっています。連休などもとることが可能で、プライベートを充実させたいという方には合った仕事スタイルです。

また、1日の訪問件数は2~3件程度で、仕事の移動は現場と自宅の直行直帰、作業終了後はオンラインシステムで報告するだけという便利なシステムなので、無駄に会社に出社したりする必要がなく、非常に合理的な職場だと言えます。

株式会社N-visionの求人採用情報

株式会社N-visionの求人採用情報

株式会社N-visionでは水回りメンテナンススタッフやコールセンタースタッフの求人募集をしています。職種によっては、本社のある広島だけではなく、各地で展開しているので、大分や京都、名古屋など、エリアごとに人材を募集しています。

編集部

募集要項は職種や採用する地域によって多少の違いがあるのですが、ここでは募集している内容を一例として紹介したいと思います。

※求人に関する最新情報は公式サイト等でご確認ください。

メンテナンススタッフ(2023年12月末時点)

雇用形態正社員
仕事内容一戸建てやマンション、アパート、店舗等のトイレリフォームや水まわり設備の修理・メンテナンス、交換等
対象となる方・要普通免許(AT限定可)
・学歴不問

未経験スタート歓迎!※必要な資格は取得支援します!
勤務時間9:00~20:00
※上記時間内で実働8時間
※夜間の作業はありません
※残業が発生する場合があります(時間外手当100%支給)
勤務地自宅からの直行直帰で勤務OK!

《営業所一覧》
・愛知県名古屋市
・三重県津市
・兵庫県神戸市
・大分県大分市
・熊本県熊本市
給与■月給25万円以上+能力給
※成果は全て能力給として給与に反映
《入社半年の月収例》月収40万円(月給25万円+能力給[15万円])
月給例
・月給26万円~+能力給/兵庫・愛知営業所
・月給25万円~+能力給/三重・熊本・大分営業所
休日・休暇・月6~8日
(シフト制、希望制で完全自己申告◎)
※連休なども取得可能です
・有給休暇
福利厚生・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・健康診断
・作業車貸与
・携帯電話貸与
・工具一式貸与
・退職金制度あり
・社員旅行あり
・食事会あり
・確定拠出年金加入可
諸手当資格手当
役職手当 など

コールセンタースタッフ(2025年7月時点)

雇用形態正社員
仕事内容コールセンタースタッフ
お客様からの水まわりに関する問い合わせを受け、各地域のメンテナンススタッフを手配する業務を担当いただきます。
※電話での営業・クレーム対応は一切ありません。
※職場環境:20名弱のスタッフが在籍(20〜30代)
対象となる方学歴不問
【必須】
基本的なPCスキル
勤務時間シフト制
8:00〜17:00(休憩時間60分)
11:00〜20:00(休憩時間60分)
8:00〜20:00(休憩時間120分)
※月平均残業時間:10時間以下(ほとんどありません)
勤務地広島県広島市中区鶴見町8-57 N-Vision本社ビル
給与■月給制
年収:300万円〜
月給:25万円〜
基本給:19.3万円〜
固定残業手当:時間外労働の有無に関わらず36時間分の時間外手当として57,000円支給。36時間を超える時間外労働分の割増賃金については、追加で支給。
試用期間:1ヶ月(期間中:月給21万円、基本給15.3万円、固定残業手当36時間分57,000円支給。超過分加支給。)
休日・休暇年間休日104日
シフト制
週休二日制
年間有給休暇
福利厚生・各種社会保険完備(厚生・労災・健康・雇用)
・自動車通勤:可
・バイク・自転車通勤:可(駐輪場あり)
・研修・教育制度(OJTによる研修、マニュアルあり)
・社員旅行(2023年度は韓国・北海道・沖縄・宮城)
・退職金制度有(確定拠出型年金)
・制服支給
・受動喫煙対策:全面禁煙

総務・経理・事務(2025年7月時点)

雇用形態正社員
仕事内容総務・経理・事務業務全般
対象となる方学歴不問
【必須】
基本的なPCスキル
勤務時間8:30〜17:30(休憩時間60分)
月平均残業時間:10時間以下(ほとんどありません)
勤務地広島県広島市中区鶴見町8-57 N-Vision本社ビル
給与月給制
月給:22万円~22万円
基本給:22万円~22万円
試用期間:1ヶ月(期間中:月給18万円)

昇給:年1回
休日・休暇年間休日104日
シフト制
週休二日制
年間有給休暇
諸手当・残業手当
・資格手当
・役職手当(責任者のみ)
・交通費:会社規定による(上限あり 30,000円まで)
福利厚生・各種社会保険完備(厚生・労災・健康・雇用)
・自動車通勤:可
・バイク・自転車通勤:可(駐輪場あり)
・研修・教育制度(OJTによる研修、マニュアルあり)
・社員旅行(2023年度は韓国・北海道・沖縄・宮城)
・退職金制度有(確定拠出型年金)
・制服支給
・受動喫煙対策:全面禁煙

まとめ

以上が株式会社N-visionについて調べた、評判や口コミ、会社概要、中村信幸社長の姿勢、求人採用情報などの内容です。

水道職人は水回りのトラブルをすぐに解決してくれるだけではなく、料金システムも明確でぼったくりなどの問題が全く発生していない、優良な業者であることが分かりました。

評判や口コミを見ても、困った時にすぐに駆けつけてくれて、水漏れなどを修理してくれたことに感謝しているコメントばかりでした。

会社としてもSDGsの目標を実現するために取り組むなど、社会貢献の意識も高いです。

編集部

水回りメンテナンススタッフの募集も各エリアで行っているので、会社の方針に共感し、転職して新たな職場を求めている方は、ぜひ応募してみてください。

会社概要

名称株式会社N-vision
所在地〒730-0045
広島県広島市中区鶴見町8-57 N-vision本社ビル
設立平成21年4月
代表取締役中村信幸
資本金1,000万円
従業員数150名
事業内容給排水住宅設備工事
給排水設備各種修繕
トイレ・排水管詰まり除去
給湯器設置交換
水まわりのリフォーム
漏水調査・漏水修繕工事
水まわり緊急メンテナンス
累計施工実績25万件
対応エリア(中国エリア)広島県・岡山県・山口県・島根県・鳥取県
(九州・沖縄エリア)沖縄県・福岡県・大分県・佐賀県・長崎県・熊本県・鹿児島県・宮崎県
(東海エリア)愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・山梨県・神奈川県
(近畿エリア)京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県・大阪府・兵庫県
認可・資格指定給水装置工事事業者
給水装置工事主任技術者