檸檬会は小規模保育、学童保育、就労移行支援、児童発達支援・放課後等デイサービス事業などを展開する社会福祉法人です。
ソーシャルインクルージョンの実現を目指す檸檬会では、この世の全ての人が躍動できる場所づくりをサポートしています。さらに社会課題の解決のための行動が取れる、持続可能な社会の造り手の育成にも力を入れています。
ジョブアピに
サービスのPRや採用情報の
記事を掲載してみませんか?
広告無しで毎月約5万ユーザーが新規で閲覧しているジョブアピが、
あなたの「伝えたい」をサポート致します!
費用やメリットをチェック!
檸檬会とは?
檸檬会は保育施設をはじめ、英語事業や放課後児童クラブを12都府県で約80施設運営している社会福祉法人です。
また障がい福祉事業にも注力しており、生活や就労の自立を目指す障がいのある方向けのグループホームや児童発達支援、就労移行支援など約10施設を運営しています。
企業理念と目指す社会貢献
檸檬会の企業理念は「カラフルな○△□(こせい)が凹凸(ひずみ)ある世界で躍動するソーシャルインクルージョンの実現」です。
ソーシャルインクルージョンとは「社会的包摂」のことであり、すべての人々が共に生きていくことを意味しています。現代社会では個性溢れる人が共存して暮らしています。檸檬会ではソーシャルイングの実現を目指しており、誰もが躍動できる場所づくりをすすめているのです。
さらに檸檬会では「ボーダーレスな社会の実現」をミッションとしています。保育事業や障がい福祉事業を通して、年齢・国籍・人種・障がいの有無に関係なく、誰もがいきいきと学ぶことができ、働き、遊び、交流するボーダーレスな社会を実現していきます。このミッションを成功させるために、これまでの福祉の枠を超えた新しい取り組みを日々行っているのです。
檸檬会が提供する福祉サービス
檸檬会では子ども、障がい者、高齢者などすべての人が垣根なく互いを支え合い、自分らしく生きられる場づくりを提供しています。
ここでは檸檬会が提供している福祉サービスについて紹介します。
幼児教育・保育施設の運営
檸檬会では認定施設である保育園・こども園・小規模保育園・放課後児童クラブ、認定外施設であるプリスクールなど運営しています。
それぞれの特徴は以下の通りです。
保育園
檸檬会では千葉県・東京都・神奈川県・埼玉県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・沖縄県に33の保育園を運営しています。
特定の保育者が1人または少人数の子どもとの愛着関係を基盤とした応答的な関わりの中で、情緒の安定と発達を促す保育を進めています。
子どもが主体的に生活を進められる環境づくりや活動に力を入れており、豊かな自然体験や動植物との関わりも多いです。
こども園
檸檬会では奈良県・滋賀県・和歌山県に10のこども園を運営しています。
こども園は幼稚園と保育園の両方の良さを併せ持っている教育・保育の一体型施設です。こども園では保護者が働いている・いないに関わらずに受け入れが可能です。
子育てに対するサポートや、親子の集いの場の提供も行っています。
小規模保育園「れもんのこほいくえん」
檸檬会では小規模保育園「れもんのこほいくえん」を滋賀県・大阪府で13施設運営しています。
0~2歳の子どもを対象にした小規模で家庭的な保育を実施しています。卒園後は3歳から就学前までの期間の受け皿を施設ごとに設けています。
子ども1人ひとりを大切にする丁寧な関わりを徹底しており、乳児期の成長をサポートすることが可能です。3歳からは近隣の系列園への案内になります。
プリスクールKids&more(キッズ アンド モア)
プリスクールKids&moreは3~5歳の子どもを対象にした保育施設です。保育士とネイティブ講師が、英語環境下で保育を行います。プリスクールKids&moreは大阪府・滋賀県に3施設運営中です。
認可外施設であり、満3際~の子どもであればいつでも入園可能です。外国人講師と保育士と一緒に過ごす中で、自然と英語を身に付けられる環境で保育を実施します。英語が初めての子どもには、日本語でのフォローが可能です。
放課後児童クラブ
檸檬会では滋賀県・愛知県・和歌山県・千葉県で8箇所の放課後児童クラブを運営しています。
放課後児童クラブは保護者が安心して働けるように小学生の子どもを預かる施設です。子どもたちが多様な経験を通じて豊かな放課後を過ごせるように、オリジナルプログラムを多数用意しています。
障がい者支援サービス「Liimo」
檸檬会では社会福祉支援研究機構に加盟しており、全国86の事業所と連携することで1人ひとりの「働きたい」をサポートしています。
檸檬会では就労移行支援に力を入れており、就労移行支援事業所「Liimo」を運営しています。就労移行支援事業所は、就職を目指している障がいのある方を対象に就職活動全般を支援する事業所です。
就職活動はもちろんのこと、働くために必要なスキルを身に着けて就職に向けたトータル支援を行っています。また仕事を継続できるように定着支援サポートも可能です。
檸檬会の就労移行支援では個性を尊重し、個々の悩みや希望をしっかりと受け止めて生活支援から就職に至るまで個別の訓練メニューをサポートする「個別支援」が強みです。自分らしい働き方を見つけて、希望の就職を実現できます。
また就労移行支援事業では、在宅訓練も実施中です。自宅と事業所がオンラインでつながり、朝礼やグループプログラムはWeb会議で参加することができます。個別訓練については、パソコンのスキルアップやWeb教材による資格取得学習など、事業所で行う訓練と同じメニューを用意しており自宅で訓練が可能です。
子ども支援事業「レモネードキッズ」
認可外施設である児童発達支援事業所「レモネードキッズ」は子ども1人ひとりの興味や関心に寄り添って、健やかな育ちを育む檸檬会のノウハウを活かした児童発達支援事業所です。
支援対象は1歳半~6歳(就学前)までのお子さんです。言葉の遅れが気になる、コミュニケーションが取りづらい、こだわりが強くて困っている、定期健診や保育施設で発達障害を指摘されたなど、子どもの発達について幅広く相談できます。
事業所には児童心理専門スタッフ、言語聴覚士、理学療法士、保育士が在籍しています。利用前には専門スタッフが子ども1人ひとりの特徴についてヒアリングを行い、その子にとって最善のプログラムを用意します。
担当する療育スタッフが1対1でプログラムを実施。保護者はすぐ後ろか別室のマジックミラー越しに療育の様子を見学することができます。1コマは45分で午前2コマ、午後2コマのうち、都合に合わせて1コマの予約が可能です。
レモネードキッズの療育では、保護者と一緒に子どもにとって最善の支援を考えていきます。療育後は毎回フィードバックを実施し、担当者と保護者がお互いに意見交換を行います。
また子どもが通っている園との連携も可能です。レモネードキッズの担当者が園に訪問して集団での子どもの様子を見学し、園の先生の話を伺った後にプログラムを検討することもできます。
檸檬会で働く従業員の評判口コミ
檸檬会で働く従業員からの評判や口コミをまとめてみました。
温かい環境で働く喜び
檸檬会が運営するレイモンドこども園で保育士として働いています。転職してきたきっかけは保育理念である「人・命を愛する心」「自然と共に生きる心」「想像(創造)する心」この3つの心を基本として保育を行っている檸檬会に魅力を感じたからです。子どもたちの興味や探求心を大切に、成長をサポートしている保育に実際に携わりたいと考えました。
職場の雰囲気はとてもよく、温かい環境で働く喜びを感じています。周りの人にも恵まれていて、良い人間関係のもとで仕事ができているのでありがたいです。檸檬会に入り、日々の保育での「ねらい」というものを徹底して考えているせいか、何事にも「これはなぜするのか」「何の目的なのか」など、そうすることの意味を日常の中でも考えるように成長しました。
職場の環境は温かく人間関係も良好であるという口コミ・評価でした。働く上で環境はとても重要なので、働きやすい温かい環境である檸檬会は魅力的です。
質問しやすい職場風土
飲食店での調理経験を経て管理栄養士の資格を取得後、保育園で働き始めました。その後に檸檬会に転職して7年目になります。子どもと身近に関わりたい、食事の基礎を築く0~2歳の大切な時期に食を通して子どもたちのために役に立ちたいと思ったのが、小規模保育園を運営する檸檬会に転職するきっかけでした。
優しい先生ばかりで、職場の雰囲気は良好です。自分の意見を自由に言える環境で、お互いを尊重し上げる楽しい職場です。質問しやすい職場風土が気に入っています。入職した当初は先輩に教えてもらう立場だったのが、数年前からは自分が教える立場になりました。自分の反省も踏まえて、丁寧に相手に合わせた伝え方ができるように努力しています。
自分の意見を自由に言えて、質問しやすい職場風土を魅力に感じている口コミでした。働きやすい環境であるからこそ長く働き続けることができるでしょう。
成長を感じるサポート体制
檸檬会が運営する保育園の栄養士として働き始めて、今年で6年目です。毎日の子どもたちの給食とおやつ作り、食育活動、食材発注、調理に関する事務などを行っています。尊敬する栄養士さんが檸檬会に勤めていたのが、檸檬会に入社したきっかけです。色々なことにチャレンジできる職場環境が気に入っています。
また檸檬会ではサポート体制が充実しています。園内研修などに参加して、表でアプローチをする機会を園全体で作っていただいたことが、MVP受賞につながったと感じています。たくさんの人に支えられて成長できているので、仕事と家庭どちらも両立できるようにこれからも楽しみながら働きたいです。
檸檬会の職場ではサポート体制が充実しており、研修会なども開催しています。MVPを受賞すれば仕事のモチベーションアップにもつながりますね。
檸檬会で働く従業員の評判口コミまとめ
檸檬会で実際に働いている従業員の評判・口コミをまとめました。
檸檬会が運営する保育園などで働く保育士や栄養士は、檸檬会の企業理念に賛同して入社を決めた方が多かったです。
また職場環境は良好で人間関係が良いので働きやすいという意見が多数ありました。成長できるサポート体制も充実しているので、保育士としてステップアップしたい転職組にも人気があります。
檸檬会の地域社会への貢献活動
檸檬会は地域社会へどのような貢献活動を行っているのでしょうか?
檸檬会の地域社会への貢献活動についてまとめます。
持続可能な福祉の提供
檸檬会では持続可能な福祉の提供として、福祉の複合施設「ソーシャルインクルージョンヴィレッジプロジェクト」を運営しています。
ソーシャルインクルージョンヴィレッジプロジェクトでは、年齢・国籍・人種・障がいの有無に関係なく誰もがいきいきと学び、働き、遊び、交流する多様な個性が輝くボーダーレスなコミュニティを創造します。
ソーシャルインクルージョンヴィレッジは奈良県三郷町にある学校法人奈良学園大学の跡地の一部を活用し、ソーシャルインクルージョンを実現するための福祉総合施設です。今後、児童福祉施設や障がい者福祉施設、高齢者の就労施設なども運営していく計画になっています。
奈良学園大学三郷キャンパスの移転に伴い、大学跡地に「未来技術」「SDGs」「共生社会」を3つの柱として、生涯活躍のまち実現に向けた核となるエリアを創出します。
ソーシャルインクルージョンヴィレッジは就労継続支援A型・B型事業所や4年制の福祉型カレッジ、介護士養成専門学校の創設、障がいのある児童・父母を支援する総合型児童福祉施設創設などさまざまな構想を持っています。
地域との連携活動
檸檬会ではさまざまな地域との連携活動を行っていますが、その1つが三郷町立の体験型ミュージアム「奈良おもちゃ美術館」です。奈良おもちゃ美術館は子どもと一緒に木のおもちゃを楽しめる体験型施設として2025年3月オープンを予定しています。
障がいのある方や外国人留学生、地域の人々など誰もが働き、遊び、交流できる全国初のインクルーシブな美術館で、東京おもちゃ美術館監修のもと、三郷町が設置を進めています。
おもちゃ美術館は赤ちゃんからお年寄りまで幅広い世代で出会いと楽しみを体感できるミュージアムで全国に12館あります。関西では初の開館になり、木のぬくもりを感じながら室内空間でおもちゃに触れて遊ぶことが可能です。
檸檬会の採用情報
檸檬会はどのような人材を求めているのでしょうか?檸檬会の採用情報を紹介します。
募集職種
檸檬会では、全国各地で運営する保育園・こども園やグループホーム、放課後児童クラブなどで働く人材を求めています。
檸檬会の現在の求人情報は以下の通りです。(2024年10月現在)
- 保育士(新卒採用)
- 保育士(正職員)
- 保育士(アルバイト・パート)
- 保育補助、その他
- 施設長(保育事業・正職員)
- 本部職員(人事部・総務部・保育施設開発部開発部・エリアマネージャーなど)
- 調理師、調理補助、栄養士(正職員)
- 調理師、調理補助、栄養士(アルバイト・パート)
- 施設長(障がい福祉事業・正職員)
求める人物像
保育事業においては子どもだけではなく保育者にとっても、主体的で対話的、深い学びのある環境を実現したいと考えており、合言葉「なんだろうのその先へ」を実現できる人材を求めています。子どもの目線に寄り添って、大人がさりげなく手をさし伸べる保育ができる人材が必要です。
また檸檬会では教育・保育だけではなく、障がいのある方やその家族を支え、「誰もが人生を楽しみ、躍動する機会が得られる社会」を目指しており、それを実現するために尽力してくれる人材を求めています。
年収例と手当
檸檬会が運営する保育園・グループホームでの給与・年収例をいくつかまとめてみます。
- 給与:209,600円~321,320円
- 昇給:年1回
- 賞与:年2回(約2ヶ月分/年)
- 手当:
・時間外手当100%支給
・休日出勤手当
・退職金(勤続1年以上※規定あり)
・処遇改善手当(キャリア形成に伴って4万円まで※条件あり)
・宿舎借り上げ制度(条件あり)
・通勤手当(上限25,000円)
・介護支援手当
- 給与:年棒制450万円~600万円 (経験・能力により決定)
- 手当:介護支援手当、施設別手当(上記給与に含む)、調整手当、その他諸手当
- 給与:199,400円~288,920円
- 手当:
・時間外手当100%支給
・休日出勤手当
・退職金(勤続1年以上※規定あり)
・通勤手当(上限25,000円)
・介護支援手当
- 給与:200,400円~
- 昇給:年1回
- 賞与:年2回(約3ヶ月分/年)
- 手当:
・時間外手当100%支給
・休日出勤手当
・退職金(勤続1年以上※規定あり)
・家賃手当(※条件あり)
・処遇改善手当(キャリア形成に伴って4万円まで※条件あり)
・通勤手当(上限25,000円)
・介護支援手当
- 給与:年棒制400万円~500万円 (経験・能力により決定)
- 手当:
・退職金(勤続1年以上※規定あり)
・住宅手当(転居の場合のみ:最大8万円 ※規定あり)
・通勤手当(上限25000円)
・介護支援手当
・その他諸手当(固定残業代なし)
福利厚生
福利厚生の充実度も働くうえで重要かと思います。檸檬会の福利厚生は以下のとおりです。
Relo Clubは全国で使えるプログラムを用意しており、使える福利厚生が充実しています。また資格取得支援金制度もあるため、キャリアップもしやすい職場環境と言えます。
ディズニーリゾート優待もあるため、ディズニー好きには嬉しいですね。
今後の展望
2017年に2万人以上いた待機児童は、2023年には2,680人まで減っています。多くの自治体で待機児童問題が解消されつつある昨今、保育施設の運営状況やあり方、ニーズなどは大きく変化しています。保育業界はターニングポイントにあり、檸檬会では新しい保育の形を創造する場を作ることを目指しています。
檸檬会ではこれまで「子育てによろこびを 社会に新しい風を 笑顔あふれる子どもが住む未来の地球のために」という理念を掲げて、保育事業を中核として運営してきました。
しかし社会のさまざまな問題解決に取り組むために「カラフルな個性が、ひずみある世界で躍動する、ソーシャルインクルージョンの実現」という新しいビジョンを打ち出しています。
檸檬会では教育・保育事業や障がい者福祉事業を通して、世の中のすべての人が人生を楽しみ、躍動する機会が得られる社会づくりを今後の目標として掲げています。
まとめ
檸檬会は全国各地に保育園、こども園、児童クラブ、プリスクールなどを運営している社会福祉法人です。檸檬会では障がいのある方の就職を支援する就労移行支援事業にも注力しています。
保育事業や障がい福祉事業を通じて年齢や国籍・人種・障がいの有無に関係なく、誰でも生き生きと学び生活できる社会の実現を目指しています。ソーシャルインクルージョンの実現を企業理念に掲げており、今後ますますの成長が期待できる社会福祉法人です。
実際に檸檬会で働いている保育士の口コミや評判を見ると、やりがいを感じている人が多く、働きやすい理想的な環境が整っています。
ジョブアピに
サービスのPRや採用情報の
記事を掲載してみませんか?
広告無しで毎月約5万ユーザーが新規で閲覧しているジョブアピが、
あなたの「伝えたい」をサポート致します!
費用やメリットをチェック!
会社概要
名称 | 社会福祉法人 檸檬会 |
代表者 | 理事長 前田 効多郎 |
設立 | 2007年2月14日 |
事業内容 | 【児童福祉事業】 認可保育園・認定こども園 公立保育所の指定管理 小規模保育園 企業主導型保育施設 放課後児童クラブ 【障がい者福祉事業】 就労移行支援事業 児童発達支援事業 就労継続支援事業(A型) |
職員数 | 約1,760名(2024年4月現在) |
法人本部所在地 | 和歌山県紀の川市古和田240 |
東京本部 | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F |
大阪本部 | 大阪府大阪市北区天神橋2-5-16 星合ビル3F |
この記事では檸檬会の評判・口コミをまとめ、保育園やキャリアアップなど求人情報までトータルに解説していきます。