
2022/08/22「支配人として成功した人について」「支配人になるメリット」に情報追加。
この記事の目次
スーパーホテルとは?


全国にあるホテルは、夫婦・カップルの方2名にホテル経営を委託して運営されています。
スーパーホテルのベンチャー支配人制度について


「夢」を実現するためのスーパーホテル支配人プロジェクト「Super Dream Project」は、独立開業を目指している方にとって必要な資金と経営のノウハウが手に入る制度として注目を浴びています。
スーパーホテル支配人制度のメリットは?


スーパーホテルの支配人としてホテル運営するまでの流れ

- 説明会に参加
説明会ではスーパーホテルの理念や方向性、コンセプト、支配人の仕事内容、報酬内容について説明します。 - 応募~書類審査~面接
応募から書類審査までは平均5日ほどの日数を要します。面接は90分程度。 - ホテルにて研修(50日間)
OJTでの研修となり、期間中に本社から数回トレーナーが来て、研修内容の習得度を確認します。 - 研修終了
実際に一通りの業務を実践し、苦手な業務をチェックしてカバーします。 - 着任店舗にて支配人としてホテル運営
着任前にやる気と体力を備え、ベクトルを合わせておきましょう。
支配人・副支配人の1日のスケジュール


- 朝食の準備・お客様のお見送り
- スタッフとの朝礼
主に清掃業者の皆さんとコミニュケーションを取りながら、申し送り事項を確認。 - 経理処理・予約管理・清掃チェック
前日の売上確認、当日の売上目標などをチェックし、清掃チェックも行います。 - チェックイン業務・予約受付・ご案内
お客様の様子やご要望などを聞き取り、お迎えします。 - チェックイン終了・翌日の準備・プランニング・営業戦略など
チェックインが終わると、明日の申し送り事項や明日の販売戦略を確認。
スーパーホテルの担当者に支配人として成功している人を聞いてみた

また、工藤智司さんが成功できた理由や、スーパーホテルの支配人として成功する人の特徴についても伺いました。

スーパーホテルの統括支配人制度の先駆者として一線で活躍されており、将来はスーパーホテルのFCホテルオーナーになることを目指されております。
工藤智司さんが成功した理由

意見を言いながらも、やることはきっちりやって見せるタイプの方でした。何か気になる点があるとしっかり疑問点を提示し、納得いくまで話し合って解決するなど、業務のセオリーや本社との折衝力、マネジメント能力があります。
また、何よりも奥様を非常に大切に思っており、オンとオフのメリハリもついていた点などが挙げられます。
支配人として成功する人の特徴

問題が起きた際に、人のせいにする人や言い訳の多い人はまず、このお仕事には不向きです。
そして、働く仲間に対して感謝の気持ちがあるかどうかです。
支配人や副支配人になると、多くの方と接する機会がありますが、驕ることなく謙虚な姿勢でいられることが大切で、そういう方を弊社では『自律型感動人間』と呼んでいます。
そこには、『自責・感謝・使命感』というキーワードが隠されていて、これらを日々成長できる方が最も成功に近い気がします。
スーパーホテル支配人に聞く!ホテルの営業方法とは?



スーパーホテル八戸天然温泉


スーパーホテル八戸長横町

ただ、八戸長横町はインターネットでは良さが伝わりにくい事もあって、地元密着の営業活動を徹底しています。
その甲斐あって、それぞれのホテルにファンが付いてくれるようになりました。
同じエリアでもホテルによって営業手法や注力内容は異なりますので、とてもやりがいがある仕事です。
スーパーホテルの支配人に現状の取り組みを聞いてみた

また、お客様に対して提案している内容などについても教えて下さい。
「安全・清潔・ぐっすり眠れる」取り組みと近年ではコロナ対策への取り組みも

私のホテルでもコロナ渦においては、安全面をさらに強化するため、入館時に除菌や体温チェックだけでなく、靴に付着した細菌を館内に持ち込まないように、入り口に除菌マットを設置したり、朝食会場には全席飛沫防止の衝立を設けたりと徹底しております。
また、免疫力アップのための、朝食改善の見直し等も行っており、お客様に安心を届けられる様に尽力しております。
お客様への「泊食分離」の提案

ホテルは宿泊する為だけのものではなく、地元に住んでいるからこそ知っているお店を店舗から紹介し、せっかくならば地元の美味しい食材を召し上がって頂く事を宿泊とセットでPRさせて頂いております。
スーパーホテルの支配人に評判のサービスを聞いてみた!

選べる枕・朝食無料・蛇口から出る「健康イオン水」が評判!


他にもさまざまな取り組みをしていますが、その中でも多くの女性に好感を持たれていて評判なのが、館内の蛇口から出る「健康イオン水」です。
お客様からは「髪の毛がサラサラになった」「お肌の調子が良い」等のご意見もいただいております。
これは、私の雇用するアテンダントスタッフも言っております。
こちらは是非、お試しいただきたい商品です。
スーパーホテルの支配人に必要な心構えは?


高い目標と従業員の働きやすい環境を作る努力が必要

その方々は、正社員・派遣社員で給与が低くても、固定給で働かれた方が良いのではないでしょうか?
この業務委託は、高い目標を持ち、従業員の働きやすい環境を作ろうと考える必要があります。
仕事は一人では出来ません。サラリーマンだと結果が出れば全て自分の力だと勘違いします。
これは、独立して初めてぶつかる壁かもしれませんが、経営者といえども自分中心だけでは倒産してしまいます。
感謝の気持ちを持ち続けることが売上(利益)に繋がる

私はそのような方々と同じフィールドに立ちたいですし、この業務委託契約は魅力的だと思います。
事前に興味のある方にお伝えしたいことです。
スーパーホテルで働く支配人のブログ

スーパーホテルと業務委託契約するメリット

また、業務委託契約するにあたって必要な資格などについても教えて下さい。
一番のメリットはローリスク・ミドルリターンで経営者になれる環境

満足度を上げてお客様にリピーターになっていただき、売上に繋がる考え方はどこの業界でも共通する運営方法を経験できます。
私もその経験から、将来の夢はだんだん変わってきており、いろいろな分野に夢が膨らんでいます。
そして、そういった夢を抱いた方ばかりですので、刺激を受け続けられ成長出来る事も大きなメリットです。
資格については、研修が始まる前に「防火管理責任者」と「食品衛生責任者」の資格を取得する必要があります。
サラリーマンでは成し得ない貯蓄が実現

また、支配人の経験を通して人間としての成長を感じられる方も多く、収入面でも、サラリーマンでは成し得ない貯蓄が実現できます。
スーパーホテル支配人の平均契約年数・平均年収(報酬)の実態

また、報酬の中から捻出しなければならない費用などありましたら教えて下さい。

報酬も地域・店舗によって異なりますが、一番小規模店舗で1,100万円~(税込)になります。
アルバイトの人件費は1,100万円(税込)から捻出しますので、経営手法の人員配置によって異なりますが、1年目はアルバイト補助金、報奨金を除くと、実態としてはおおよそ750万円前後がお二人の委託料(年収)になります。
スーパーホテルが支配人を募集する背景・採用面接で重要視するポイント


スーパーホテルが支配人を募集する背景

業務委託契約の採用面接で重要視するポイント

異業種からのホテル経営者が多くいらっしゃいます。
やはり、お二人が同じ夢を持っている、もしくは、それぞれ夢を応援できる関係かがポイントです。
ホテル経営は一人では出来ません。
当事者意識を持って周りに感謝できる人を求めております。
まとめ

何よりも、独立開業して経営者を目指す方にとって、ローリスク・ミドルリターンで経営者になれる環境は非常に魅力的な制度だと感じました。
スーパーホテルの支配人制度に興味を持った方は、先ずは「Super Dream Project」の説明会に参加して話を聞いてみてはいかがでしょうか。
日程に都合が合わない方は、ご相談ください。
会社概要
名称 | 株式会社 スーパーホテル |
---|---|
所在地 | (大阪本社)〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-7-7 |
設立 | 平成元年12月20日 |
代表取締役社長 | 山本 健策 |
資本金 | 67,500,000円 |
従業員数 | 303名(2020年10月1日現在) |
事業内容 | ホテルチェーンの展開、土地有効活用のコンサルティング |
今回は、スーパーホテルの支配人としてスーパーホテル八戸天然温泉・スーパーホテル八戸長横町・スーパーホテル十和田・スーパーホテル青森の4店舗の業務を受託している、株式会社SNK 代表取締役 兼 統括支配人の工藤智司さんと、スーパーホテルの本部運営の方に取材してきました。
本稿では、スーパーホテルの支配人制度(住み込みのメリット等)やホテルの営業方法、現状の取り組みや支配人の経歴、スーパーホテルで評判なサービスや支配人に必要な心構え、業務委託契約するメリットや平均契約年数・平均年収(報酬)の実態など、スーパーホテルの支配人について知りたい方は必見の内容になっています。