
この記事の目次
日本クリオという会社について

日本クリオではメイン事業である「おみずのたび」から始まり、現在はお客様が快適な生活を送ることができるようにと、フルサポートできるような体制を整えております。
例えば、新築マンションを購入されたお客様がご入居するまでに、日本クリオ商品の浄水器や家電等の住空間のプランニングです。
具体的には家具や家電、カーテン、浄水器、床のコーティングなどを一貫して手配し、新築マンションを購入されたお客様がご入居するまでに、「理想の住空間」をご用意しております。
新築マンションを購入されたお客様に対して、マンションデベロッパー、家具・家電をはじめとするメーカー・販売を行います。
また、新築マンションをご購入された方だけではなく、既存の住空間を快適な生活に変えられるような仕事も行っております。
高評判のセントラル浄水器「おみずのたび」とは


一般の浄水器は塩素を残さないため雑菌の繁殖が心配ですが、「おみずのたび」は、安全でおいしくお水をお使いいただくために、0.1mg/Lというわずかな塩素を残します。
0.1mg/Lというのは、生活用水に最低限必要な塩素量でカルキ臭や刺激をほとんど感じさせないレベルです。
実はこの「おみずのたび」は30,000件を越える導入実績があります。
普段より迅速丁寧に作業を心がけており、大手マンション管理会社様からの支持を受けております。
また厚生労働省や日本工業規格、日本水道協会などの外部の認定機関からの認証も受けていることからも安心安全にお使いいただけます。
日本クリオの浄水器「おみずのたび」誕生秘話

ノンストレス、オートマチックで使える浄水器を作りたいと思い、社長が23歳のときに独立したので「おみずのたび」は、創業当初の想いに近い製品と言えます。
一般家庭のお水をきれいにして、より身近な人たちの健康に寄与するビジネスをしたいと考え、それを実現した商品が「おみずのたび」と言えます。
日本クリオの浄水器「おみずのたび」の特徴と評判


広島はお水が良いと言われておりますが、お水が綺麗なことと塩素の有無は関係ありません。そのことを知っている健康志向な方がセントラル浄水器をお求めになることが多いです。
リピーターの方が多いことは日本クリオの商品にご満足いただいているということなので、新規のお客様に対しても安心してご提案できます。
また日本クリオの浄水器の特徴としましては、蛇口をひねれば浄水が出る全自動浄水システムであること、キッチンだけでなく、お風呂場、洗面所、ランドリー、トイレ、ベランダといったすべての場所で使用可能なこと、長期にわたり使用できることなどがあげられます。
日本クリオの浄水器「おみずのたび」が人気になった理由

無名の会社には量販店や外商もついてくれないので、顧客に直接販売していくしかありませんでした。1万ユーザーまでは、直接販売していきました。研究熱心な製造会社さんや想いを汲んで販売してくれる会社とも組んで販売をしました。
現在では当初のこれまでの実績や、高い顧客満足度などが評価をいただくようになり、大手の分譲マンション管理会社や分譲マンションのディベロッパー、ハウスメーカーなどに採用され多くのお客様にご使用いただいております。
日本クリオの「おみずのたび」の圧倒的なコストパフォーマンスの理由とは?
全自動浄水システム

ユニバーサル設計

節水効果

利用料金と契約条件/マンション・戸建てタイプの違い


初期工事・定期メンテナンス・フィルター交換も無料。マンション用、戸建て用両方をご用意しておりますので、どのような場所にお住まいの方でも、基本、設置可能です。
そのうえ、レンタルのお客様に限り、60日以内であれば、全額返金保証のサービスも行っております。もちろん、購入も可能。
買い取りの場合、マンションタイプは412,000円(税抜き)、戸建てタイプは427,000円です。
戸建てタイプの設置カバーは保温機能があるため、屋外に置いておいても凍結などの心配もありません。
契約条件などは特にございませんので、興味のある方はお気軽にお問い合わせいただければと思います。
日本クリオの浄水器「おみずのたび」がおすすめ4つの理由

1.圧倒的なコストパフォーマンスの良さ


そのため、低価格で質のいいお水を使いたい方に大変おすすめです。
2.圧倒的な品質の高さ

また常に安心・安全の水をお届けできることから、厚生労働省の定める給水装置に認定。
耐圧性能試験、浸出性能試験、逆流防止性能試験など厳しいさまざまの審査に合格しております。
3.豊富な実績

4.アフターサービスの良さ


日本クリオの社長はどんな人?

日本クリオの事業開始以来、常に快適な暮らしをお届けする会社として「お客様の役に立つことができれば」という気持ちが強く、一人一人の心に響く商品やサービスを追い求めています。豊かな社会のため「快適生活提案企業」という言葉は社長からよく聞く言葉です。
インテリア事業部もその想いから作られました。実は新築マンションは購入後に決めなければならないことが盛りだくさんです。エアコン、カーテン、内装、家具など、個別のアイテムの話を別々の業者さんから聞き山のような見積もりの中から1つのものを選択していくため、お客様の表情も疲れたものになっていきます。
「取りまとめ役がいたら、お客様もきっと助かるだろう」と思ったところからインテリア事業がスタートしています。
日本クリオの他の事業は?

1.インテリア事業部


リビング、ベッドルーム、各個室、玄関、廊下、キッチン、お風呂場、お手洗いなどあらゆる場所で可能。ご希望の家具や設備をワンストップで素早く納品。トータルで購入するため、価格も安価、短期間で設置できます。
2.設備管理事業部

新型ポンプに切り替えることで、コストを削減できるほか、リース金額は全額経費処理可能。
火災・落雷・爆発・盗難・その他偶発的な事故に対する動産保険もついており、メーカーによる24時間緊急対応も実施。
ぜひ効率的な建物の維持管理にお役立てください。
日本クリオの採用情報


浄水器メーカーとして創業した日本クリオでは、今後も成長していきたいと考えております。
そのためには、日本クリオと共に頑張ってくれる仲間を募集しています。
入社して欲しい人物像

今後どんな自分になりたいのかを真剣に考えている方は是非応募してほしいと思います。
前向きに取り組む姿勢があれば、必ず成長できる環境です。
実際に、営業社員のほとんどが中途採用で活躍しています。前職も保険営業、飲食店勤務、ブライダルプランナーと個性豊かなメンバーが活躍しています。
入社するメリット
賞与・インセンティブあり!

インセンティブもあるため、自身の頑張り次第で給与にも成果が反映されます。
残業少なめ!

日本クリオでは月の残業時間の平均は30時間以内で、1日1~1.5時間です。
家族や自分の時間も大切に働くことができます。
教育体制も充実!

▼まず2週間の座学研修で業界知識を習得
▼~1ヶ月目:社内研修(書類作成、備品準備など)
▼~2ヶ月目:インテリア相談会のお手伝い(先輩のサポートが中心)
▼~3ヶ月目以降:スキルに応じてお客様対応をお任せ
お客様との信頼関係や心の込もった対応が大切な仕事なので、時間をかけ丁寧に人材を育成しています。
平均年収・平均勤続年数、福利厚生
- 月給25~40万円+各種諸手当
- 昇給あり(年1回)
- 賞与あり(年2回)
- 決算賞与あり/平成28年度支給実績あり※10年連続です!

採用面接で重要視するポイント
- 何事にも前向きにチャレンジできる方
- 夢や目標に向かって努力できる方

そして、後発型のリーディングカンパニーとして業界内でも存在感を強めていきたいです。
新しく仲間入りする社員とも同じ志を持って一緒に仕事ができれば嬉しいです。
まとめ

社員の方にインタビューする中で感じたのは、自社製品を自信を持ってお届けしているということ。
日本クリオの浄水器を使えば、すべての家庭で安心安全の水を使えると、情熱を燃やしている様子がうかがえました。
私たちの生活や健康、すべての源ともいえる水。
そんな水をよりクリアに、おいしく、健康的にしたいのであれば、日本クリオの浄水器を導入してみるのもいいかもしれませんよ。
会社概要
会社名 | 株式会社日本クリオ |
---|---|
所在地 | (広島本社)広島市中区上八丁堀4-1 アーバンビューグランドタワー11F |
設立 | 平成12年10月12日 |
代表取締役 | 佐伯孝之 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | 浄水器及び生活関連商品の卸・販売及びリース事業 |
そんな日本クリオの「おみずのたび」は一体ほかの浄水器と何が異なるの?
また浄水器以外にも日本クリオはどのような事業を行っているの?社長の経歴や採用情報は?
気になる内容を取材してきました!
人々の生活や健康にかかわる仕事をしてみたいという方は、ぜひご覧ください。