ニチイ学館の評判が最悪?医療事務はやばいのか口コミ/採用情報を取材!

ニチイのアイキャッチ 取材企業記事一覧
編集部
ニチイ学館は、介護・医療・保育・人材養成サービスが評判で介護業界No.1を誇る有名企業です。
社会生活になくてはならないサービスを展開しており、顧客や利用者からは高い評判を獲得している一方、「評判が最悪」「医療事務がやばい」といった噂も見受けられます。

これらの悪い噂や「面接がひどい」という実態を明らかにするため、本稿ではニチイ学館が提供するサービスの評判口コミや実績などを調査しました。
さらに、採用情報をはじめ、実際にニチイで働く新卒社員と中途社員の方から会社の評判を取材することができました。
ニチイ学館のサービス利用者だけでなく従業員の生の声を聞くことで、よりリアルな実態を紹介していきます。

追加情報

ニチイとは?

ブランドスローガン

ニチイとは、持株会社であるニチイホールディングスがグループ会社の経営管理を行い、ニチイ学館にて医療・介護・保育を柱とした多様なサービスを展開している会社です。

1968年の創業から50年以上の歴史があり、業界のトップランナーとしても有名なニチイは、さらなる成長を目指して2021年に持株会社体制へと移行し、現在は第二の創業期を迎えています。

「やさしさを、私たちの強さにしたい。」というブランドスローガンのもと、人々の生活に必要不可欠なサービスの提供を通じて、医療業界、介護業界、保育業界が抱える様々な社会課題の解決にも努めています。

ニチイ学館が手掛けるサービス

ニチイのサービス内容

ニチイ学館では人々の暮らしに寄り添う形で、医療関連事業、介護事業、保育事業、ヘルスケア事業、セラピー事業を展開しています。
「病院経営の一角を担う」という意識を持ちながら質の高いサービスを提供するニチイは、医事業務受託業界シェアNo.1を誇り、全国約8,300箇所の医療機関と契約して医療受託を行っています。
また、介護事業では訪問介護などの在宅系介護から有料老人ホームなどの居住系介護サービスまで、幅広いラインナップを揃えた「トータル介護サービス」を提供し、保育事業では全国で350箇所の保育所を運営しています。

その他にもヘルスケア事業にて家事代行サービス「ニチイライフ」を展開し、セラピー事業にてオーストラリアン・ラブラドゥードルのブリーディング活動や自社介護施設へのセラピー犬派遣活動などを実施中です。

ニチイ学館の評判は最悪?各事業の口コミ

ニチイ学館の評判は最悪?各事業の口コミ
編集部
大手企業であるニチイ学館には、従業員や利用者から様々な評判口コミが寄せられています。
ニチイ学館の評判は最悪なのか?それとも良い評判を集めているのか、ニチイグループが展開する各事業の口コミを調査し、その真相を明らかにしました。

医療関連サービスに関する評判口コミ

ニチイ学館の評判・口コミ①
医師や看護師の免許を持たない私ですが、人の役に立つために病院で働きたいと思い、ニチイの医療事務講座で医療事務の勉強を始めました。そしてメディカルクラークの資格を取得し、ニチイにお仕事を紹介してもらって病院に勤めています。
これまで医療知識はゼロでしたが、紹介してもらった病院は安心して働ける職場で、医療事務講座で学んだことを活かしながらお仕事ができています。また、患者さんから感謝の言葉を頂けることが一番のやりがいです。
編集部
ニチイ学館は病院や診療所に向けた様々な医療関連サービスを展開している他、医療事務専門の求人サイトも運営しており、利用者からは資格を取得した上で安心して働ける病院を紹介してもらえたと評判でした。
医療業界未経験者でも医療事務として活躍できていることから、充実のフォローアップ体制があることが伺えます。

介護サービスに関する評判口コミ

ニチイ学館の評判・口コミ②
ニチイホームに高齢の母が入居しています。入居者の方は皆さん落ち着いてそれぞれの時間を過ごしており、グループ活動では楽しそうに体操していました。
私たちに対しても、すれ違ったスタッフさんが笑顔で挨拶してくださり、相談員の方も丁寧な説明をしていただけますし、物腰が柔らかく質問もしやすいです。
医療機関との連携も充分で、入退院時も施設で対応してくれるため、遠方に住む家族としてはとても安心できます。
編集部
ニチイが運営する介護施設に親族が入居している方からの評判も高く、清潔な環境やスタッフの入居者への接し方に満足していました。
約40年に及ぶ介護実績があり、万全の医療体制もあるため、遠方に住んでいても安心して家族を任せることができます。

保育サービスに関する評判口コミ

ニチイ学館の評判・口コミ③
区の保育コンシェルジュの方からニチイが運営する保育室を紹介されたのがきっかけでその保育園を知り、園内の環境や保育士の体制などに満足して入園を決めました。うちの子は食べるのがとても好きで、保育園の給食を毎日楽しみにしています。
栄養士さんが、離乳食や家での食事についてアドバイスしてくれることもあり、保育園の食事内容を家でも真似させてもらっています。
また、お迎えの時に1日の様子を先生から聞くことができ、我が子のことをきめ細かく見てもらえているという実感があります。
編集部
ニチイ学館の保育サービスである「ニチイキッズ」の利用者からは、子どもも保育園が大好きで安心して通わせられると評判でした。
仕事中に子どもを預かるだけでなく、子育てに関するアドバイスや日々の成長を共有してくれるため、心強い子育てのパートナーとして保育園を利用できているようです。

ヘルスケアサービスに関する評判口コミ

ニチイ学館の評判・口コミ④
妊娠によっておなかが大きくなり、段々と家事に負担を感じるようになりました。
自分とおなかの子の健康のために、なるべく手作りの食事を食べたいと思っていましたが、夫は仕事で忙しく料理も得意ではないのでニチイライフの家事代行サービスを依頼しました。
週2回、夕飯づくりと洗濯や掃除をお願いできてとても助かりました。皆さんが思いやりのある細やかな気遣いをしてくれたので満足しています。
編集部
ヘルスケアサービスを提供するニチイライフでは、家事代行から介護・子育てまで幅広いサポートを可能としています。
家事の手伝いをしてもらえて助かったという評判がある他、思いやりの心を持ったスタッフの対応が好評です。

セラピーサービスに関する評判口コミ

ニチイ学館の評判・口コミ⑥
一部のニチイホームではセラピー犬を飼っていて、入居者と仲良くしています。
非常に訓練されたオーストラリアン・ラブラドゥードルで、一緒にお散歩してくれることもあり、犬好きの家族にとってはとても素敵な老人ホームだと思います。
編集部
ニチイは、日本で唯一オーストラリアン・ラブラドゥードルのブリーディング活動を実施している会社であり、自社介護施設においてドッグセラピーを導入しています。
ドッグセラピーにはコミュニケーションの拡大やストレス緩和などの効果があるとされており、ニチイホームの入居者からも高い評判を集めています。

ニチイ学館の評判は最悪?各事業の口コミまとめ

編集部
ニチイ学館をはじめ、ニチイグループが展開する各事業の評判口コミを調査した結果、どのサービスも利用者から高い評価を得られていました。
利用者の評判口コミからは、ニチイ学館の評判が最悪といった事実はなく、多くの方から信頼を集めている様子が伺えます。

とくに介護施設や保育園は大切な家族を預ける場所のため、評価が厳しくなりがちですが、ニチイ学館が運営する施設は総じて良い評判を獲得しています。
豊富な実績と歴史がある大手企業というネームバリューだけでなく、優秀なスタッフによる真摯なサービス提供が高評価へと繋がっているようです。

ニチイの強みと実績

ニチイの強みと実績

1968年に医事業務受託の専門会社として設立されたニチイでは、50年以上にわたって医療関連事業を手掛けてきた実績があり、現在では全国8,300箇所以上の病院・診療所等でサービスを提供しています。
医療事務などの実務の提供だけでなく、病院の経営コンサルティングまでを一貫して担うことができるという強みを持っています。

また、2000年から本格的にスタートした介護サービスにおいても、現在では約1,900箇所の介護施設を全国展開し、13万人以上の利用者にサービスを提供しています。

そんなニチイの一番の強みは、事業間の連携によるシナジー効果で、病院内保育所や教育と就業支援など「事業×事業」の新たなサービスを無限に生み出せることです。

ニチイホールディングス及びニチイ学館の採用情報

ニチイホールディングス及びニチイ学館の採用情報
編集部
成長を続けるニチイホールディングス及びニチイ学館では、様々な職種にて新卒・中途採用を行っている他、障がいを持つ方も活躍できる障がい者採用も行っています。
そんなニチイの採用情報について、入社して欲しい人物像や平均年収・福利厚生などを取材しました。

採用活動を行う背景

担当者様
ニチイホールディングスとニチイ学館ともに新卒・中途採用を行っています。
新卒領域では、ビジネス総合コース・医療マネジメントコース・介護マネジメントコースの3コースがあり、中途採用においては、総合職採用・介護スタッフ/医療事務スタッフの求人を募集しております。

会社として常に成長していますので、人財は大変貴重です。
介護事業所でお勤めいただく方、医療事務として病院で勤務いただく方、総合職として本社・本部でお勤めいただく方を募集しております。

入社して欲しい人物像

担当者様
ニチイホールディングスの新卒総合職を例に挙げ、入社して欲しい人物像をご説明させていただきます。
弊社が求めている人物像としては、コミュニケーション能力・リーダーシップ・論理的思考能力の3つを重要視しています。

コミュニケーション能力については、ご利用者様・お客様をはじめ他事業部や他部署の人とのコミュニケーションが円滑に取れるかを見ます。
リーダーシップはチームやメンバー、部署単位でのコントロールが円滑に行えるかを見ています。学生時代の部活動やアルバイト等で、自身が先頭に立って牽引した経験があれば、生きてくると思います。

また、論理的思考能力については、課題をどのように解決できるか。また、課題解決に向けてどのように行動できたかを見ます。
問題となる事柄が発生した際に、自身で問題を見直し、どんな行動ができるのか。そして、その行動を起こした結果どのような改善ができたのか。何%の実績が残せたのか等をお話頂けたらと思います。

その他にも、人として素直であるか等も面接では見させて頂いております。

入社後に取得できる資格

担当者様
新卒総合職で入社をしますと、介護・医療・保育のいずれかの現場で約6ヵ月~1年の現場実習があります。
入社後に行われる導入研修後(約2週間)にすぐに行かれる社員もいますし、一定期間経ってから行く方もおり、現場実習の時期については配属部署によって異なります。

資格については、介護・医療に関わる資格をニチイの教育講座で受講できます。
また、税理士や日商簿記などの高度資格取得にかかる費用を会社が負担する資格取得支援制度もあり、働きながら様々な資格が取得できる環境が整っています。

平均年収・福利厚生

担当者様
ニチイ学館の平均年収や福利厚生は以下の通りです(2023年度)。
働く従業員のデータ
  • 平均年収:404.3万円
  • 平均年齢:42.3歳
  • 平均勤続年数:8.2年
  • 従業員数:32,833人
福利厚生

社会保険、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償保険、退職金制度、慶弔見舞金制度、資格取得支援制度、こころの健康づくり(EAP)、ニチイスタッフマイレージクラブ、当社直営保育園(認可外)の社員割引、教育講座の社員割引 等

休暇・休業制度

年次有給休暇、夏期休暇、産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇、子の育児目的休暇、家族愛休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業 等

両立支援制度

担当者様
ニチイホールディングスでは社員が働きやすくなるよう様々な制度を設けております。
たとえば「両立支援制度」は、男性も女性も子育てや家族の介護をしながら安心して働けるような仕組みになっています。

子育てと仕事の両立

担当者様
子育てと仕事の両立では、母性健康管理規定に則り、妊娠中から出産後1年の間で就労時間内に医師の指示に応じて通院時間の確保、通勤緩和・所定以外の休憩時間休憩などを許可しています。
また、0歳から小学校修了までのお子さんの行事等での育児目的休暇が取得でき、保育園に入所できない場合はお子さんの1歳の誕生日から2歳に達するまで育児休暇を延長することができます。
他にもお子さんの看護休暇、勤務時間の短縮、法定時間外勤務の制限で時間外勤務を免除することも可能です。
家族愛休暇という、家族の介護や18歳未満のお子さんの看護、自分の病気・怪我に取得可能な休暇もございます。状況に応じて様々に活用できると思います。

さらにニチイホールディングスでは、国の制度である「企業主導型保育事業」を活用し、2017年4月より全国にニチイ学館の従業員向け保育園の設置を進めています。当社の企業主導型保育園を月16日以上利用する社員については、「保育利用手当」が支給されます。

介護と仕事の両立

担当者様
介護と仕事の両立では、要介護の状態にある家族の介護や世話をする場合、年間5日、2人以上の場合は年間10日の介護休暇を取得することができる「介護休暇」、家族の介護をすることを希望する社員には、3回を限度に通算93日間の「介護休業」を取得することができます。

家族を介護している社員は、連続3年間、勤務時間の短縮をすることができます。また、申請することによって家族の介護が終了するまで所定外勤務、法廷時間外勤務、深夜勤務の制限を受けることもできます。

次世代認定マーク(くるみんマーク)を取得

次世代認定マーク(くるみんマーク)
担当者様
上記取り組みを行っているニチイホールディングスは、2013年6月、子育て支援など仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組んでいる企業として認定され「次世代認定マーク(くるみんマーク)」を取得いたしました。
また、2015年6月には、仕事と介護を両立できる職場環境の整備に取り組む企業として認定され「トモニンマーク」を取得いたしました。

介護や保育、医療事務などのお仕事は「給与が低い」「過酷」というイメージがありますが、このように様々な社員が働きやすくなるための取り組みを行っております。
業界全体で見れば給与は決して低くなく、大手ほど待遇もよいところが多いです。制度についても最大限活用していただければと思います。

カムバック採用

担当者様
ニチイでは、退職した方に再び働いていただける「カムバック採用」を導入しています。カムバック採用で再びニチイで働いてくださっている方が大勢います。

弊社が行う医療関連事業、介護事業、保育事業は社会生活になくてはならないサービスです。これからもその必要性は変わりません。
私たちは今後も、社会問題の解決に向けた取り組みを続けていきたいと思っております。

そこで、もし「またニチイで働いてみようかな」と少しでも思っていただけるなら、ぜひ一緒に働いてほしいという思いから、カムバック採用を導入いたしました。

復職条件と復職後の給与・休暇・雇用形態

担当者様
復職できるのは、医療、介護、家事代行、保育の現場社員の方です。
給与は、医療・介護職においては在籍時の金額を考慮いたします。保育の方は在籍時の昇給額を加味いたします。
特別休暇においては復職時の条件から付与もございます。

雇用形態は正社員(専門職)、契約社員等、募集中の求人の内容により決定するので募集要項をご確認ください。
勤務形態は月給者、または時間給者となりますが、後者の場合勤務時間はご相談ください。

採用までの流れ

担当者様
応募から採用までの流れは至ってシンプルです。
ニチイの求人サイト「きゃりあネット」で求人を検索していただき、気になる求人にエントリーしてください。お問い合わせもお気軽にご連絡ください。
その後採用選考となり、1~2回の面接を行います。実施から1週間以内に合否をご連絡します。

カムバック採用も積極的に実施中

担当者様
たとえば、結婚・出産を経て10年後子供が大きくなったからまた働き始めたいと思った方、生活が落ち着いてきたため近所にあったニチイの事業所(事務所)で改めて就業したい方、一度転職したけれどそのスキルをニチイで活かしたいと思った方など、復職の理由は様々です。

ニチイの介護事業は、ニチイホールディングスの全体売り上げの約52%を占めています(2022年3月期)。学部学科系統はビジネス系・教育社会学系のみで50%以上になりますが、様々な学部の方を採用しております。

高齢化社会に伴い、医療や介護の需要は年々増していると言われています。関連した施設を必要とする方たちのため、ニチイは今後も積極的に採用を行ってまいります。
カムバック採用で何よりも重視したいのが「ニチイでもう一度働きたい」という気持ちです。採用担当者にお気軽にご相談いただければと思います。

業界全体の人手不足解消にもつながる取り組みとして、今後も創意工夫をして環境改善を行ってまいります。

ニチイホールディングスが行う「接遇コンテスト」とは?

ニチイホールディングスでは、全国のニチイのスタッフがおもてなしのスキルを競う「接遇コンテスト」を行っています。
最高のおもてなしを体現する人材を発掘し、接遇への意識を高め、スキルをさらにアップしていくことが目的です。
また、多様化・高度化する自治体業務をサポートする「自治体窓口部門」も新設しています。

医療や介護、保育といったサービスでは人とのかかわりが欠かせません。そこでニチイホールディングスでは、全国の医療機関や自治体に勤務するスタッフがおもてなしのスキルを競い合う「接遇コンテスト」を開催しています。2023年で3回目を迎えました。

単純におもてなしだけを審査するのではなく、コミュニケーションスキルも問われる本コンテスト。2023年11月に行われた際は既存の医療関連部門に加え、自治体窓口部門を新設し、全国の支店から764名もの方がエントリーしました。

当日はそれぞれの部門のファイナリスト18名が集い、おもてなしにかける思いや意気込みをスピーチとして語り、実際にロールプレイングをしてスキルを披露しました。
審査は厳正に行われ、各賞を決定、表彰が行われました。

2021年から始まった「接遇コンテスト」は、当初コロナ禍だったためオンライン開催のスタートでした。3回目となる2023年で初めて集合型開催となったようです。
医療関連部門で12名、自治体窓口部門で6名がファイナリストとなり、患者に信頼される接遇、患者や家族の多様性への配慮・マナーなど、様々なスキルやコミュニケーションが審査されました。
自治体窓口部門では、お客様のニーズを汲み取ったうえでのサービスの提案や、安心感を与える接遇が評価ポイントとなりました。
それぞれグランプリ1名が選ばれ、医療関連部門では準グランプリ5名、特別賞1名も選ばれています。

様々な会社で企業内コンテストが開かれることは、たびたびメディアなどで耳にします。ニチイホールディングスのような医療や介護、保育などのサービスを展開する企業でも行われていることを知りました。
開催することでスタッフ一人一人の意識が高まると思いますし、施設を利用する方も安心して訪れることができると思います。患者や住民の方の満足度も高まっていくのではないでしょうか。

全国に施設を展開するニチイホールディングスですが、今後は事業内容だけでなく接遇やおもてなしについても注目が集まるでしょう。

ニチイホールディングスが取り組む女性活躍の推進

ニチイホールディングスは医療事務を中心とする医療関連、介護、保育などをメインの事業として運営しています。

社員は80%が女性で、管理職にも女性が多いのが特徴です。ニチイホールディングスの歴史を見ると、創業時よりも女性が活躍できる場が増えており、現在も多くの女性社員が様々な現場で働いています。

また、女性にとって人生の大きなイベントである出産や育児についても、手厚いサポート体制を敷いています。出産休暇や育児休暇はもちろん、復帰後も時短勤務やフレックスタイムを設け、育児をしながらでも働きやすい環境を整えています。

実際にニチイホールディングスで働く女性社員の方で、時短勤務制度を活用している方がいます。たとえばある女性社員のフルタイム勤務は7時間15分ですが、時短にすると7時間、6時間半、6時間の3つから選択できます。
さらに時間は30分刻みで設定でき、上述の女性社員の場合は9時半から16時半までの6時間勤務に設定して、朝と夕方の保育園の送迎ができるようにしているそうです。
送り迎えの時間をしっかり確保することができ、子供が成長したらフルタイムに戻ってフレックスタイムを活用する、という選択もできます。多様な働き方の提案が女性の活躍の場を守っているのでしょう。

2013年6月には、子育て支援などで仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組んでいる企業として認められ「次世代認定マーク(くるみんマーク)」を取得しています。
くるみんマークは、厚生労働省が発行している子育てサポート企業の認定マークです。次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画の方針を立てた企業のうち、その目標を達成し一定の基準を満たした企業がくるみんマークの認定を受けられます。
子育て支援の目標を掲げるだけでなく、実際に行動に移して女性社員活躍の成果をあげていることが、くるみんマークからわかります。

妊娠や出産は女性にしかできず、体の負担も女性がすべて背負うことになります。回復するまでは安静にしている必要があり、同時に育児も始まるため、産後すぐに職場に復帰できる人は少ないでしょう。
しかしニチイホールディングスは、女性が多い会社だからこそ求められる支援を細かく理解しています。これまで積み上げてきたキャリアを守ってくれますし、子育てがひと段落した後のことも考えてくれるため、女性活躍の後押しに力を尽くしてくれるでしょう。

ニチイホールディングスが資格取得をサポート

ニチイホールディングスは、資格取得支援が手厚いことでも知られています。

取得可能な資格が豊富なだけでなく、費用面もリーズナブルで受講しやすくなっているため、誰でも医療関連の資格取得を目指すことができます。
たとえば医療事務講座では、その実践的な内容から即戦力として活躍できる力を身につけられます。

約50年の間に80万人以上の修了生を輩出している実績からも信頼できるでしょう。

各地で医療体制の再編が進められていますが、医療機関はこれまで以上に患者さん中心のサービスが求められている、とニチイホールディングスは考えています。

医療事務職は患者さんに寄り添う機会が多く、体制が拡大されるとともに多様性も増えています。そのため、より多くの方に受講してもらいやすいよう、価格や受講形式、実践に近いカリキュラムを提供しています。

これにより医療現場を支える人材がさらに輩出されることが、ニチイホールディングスの目標です。

また、ニチイの介護スタッフとして就職した方は、受講料がキャッシュバックされる制度もあります。

ニチイの介護職員初任者研修または介護福祉士実務者研修を終了された方がニチイの介護スタッフとして就職すると、特定の条件を満たした場合、すでに支払った受講料を給与とともにキャッシュバックしてもらえるという内容です。

キャッシュバックの条件は、一つはニチイが運営する介護拠点で働くことです。全国47都道府県に数多くの拠点を展開しているため、就職先には困らないでしょう。

また、お仕事相談会で希望に合った就業先を案内してもらうことも可能です。

ニチイの求人サイトである「きゃりあネット」では、介護事業所の求人情報も掲載されています。仕事内容を一つに絞ることなく、様々な職種から希望を出すことができるため選択肢は多いでしょう。

ニチイホールディングスは50年にわたり教育事業を続けており、医療系で80万人以上、介護系で120万人以上の修了生を輩出しています。

修了生の多さは、ニチイが開催する講座の質が高く信頼できる証といえます。

クラスのタイプも複数あり、講師から直接指導を受けられる通学タイプや、自宅で好きな時間に学習ができる通信タイプなど、学び方を選ぶことができるのも魅力です。

立場や年齢に関係なく、志を持つ人すべてが資格取得を目指せます。

講師陣は経験豊富なベテランの方ばかりなので、実践的な内容を学ぶことができるでしょう。

これらの手厚いサポートがあるため、資格取得を目指す方からの支持は厚いです。

ニチイの医療事務はやばい?面接がひどいって本当?

ニチイの医療事務はやばい?面接がひどいって本当?
編集部
ニチイ学館では医療事務の新卒・中途採用も行っていますが、ネット上には医療事務がやばいという噂も見受けられます。
実際に「医療事務はやめとけ」と言われるほど、ニチイに限らず医療事務の仕事に良くないイメージを持つ人が多いようです。

医療事務は医師や看護師など多くの人が働く医療現場で働くため、一般企業よりも人間関係に悩んでしまう可能性がある上に、マルチタスクに追われる中で患者さんからの理不尽なクレームにも対応しなければなりません。
このようなことから悪い評判もあるようですが、人の役に立っていることが実感できるやりがいの大きい仕事であり、ニチイでは万全のサポート体制や働きやすい環境を用意しているため、安心して働き始めることができます。

また、面接がひどいという評判に不安を感じている方のため、ニチイの採用面接で重要視するポイントについて取材しました。

採用面接で重要視するポイント

採用面接
担当者様
採用面接において一番重要視するポイントは、お人柄かと思います。
ご経験やスキルなども、もちろん重要ですが、ご利用者様やお客様に対してサービスを提供するため、人と人とのコミュニケーションがしっかり取れて、笑顔で自然に会話できることがやはり一番大事な事かと思います。

総合職採用で本社や本部で働くにあたっても、他部署との連携が必要になります。その際にもコミュニケーションをしっかり行う事が求められます。
人事の担当者もやはり人な訳ですから、笑顔が素敵でしっかり目を見てコミュニケーションが取れる応募者様は人事の目にも留まり応援したくなります。
是非、皆さんの素敵なお人柄を見せていただければと思います。

社員の評判Q&A:新卒社員(人財採用課)

社員の評判Q&A:新卒社員

編集部
ニチイの採用情報に続いて、2023年4月にHR本部 人財採用・研修部 人財採用課へ新卒入社した社員の方に、会社の評判をインタビューしました。
入社理由や会社の長所、待遇面の満足度など、実際にニチイで働く社員の方に取材した評判を紹介します。

Q.ニチイに入社を決めた理由を教えてください

新卒社員
就活の際に「学生の進路指導やキャリア選択に携わりたい」という想いから、採用の仕事に比較的早いタイミングで携われる会社を中心に検討していました。
IT・コンサル・建設等、業界は問わず様々な企業の選考に参加しましたが、どこも「採用の仕事は、入社後一定経験を積んでからだね」と説明される中、ニチイは私の話や想いに真摯に向き合ってくれたことを今でも覚えています。

また、面談時間を延長してでも私の話を聞いてくれて、「そういうことがやりたいんだね」と受け止めてくれたことも、誠実な対応であると感じました。
入社してもその印象は変わらず、日々「人を大事にしている会社」だと感じられます。

Q.入社後はどのようなモチベーションで働かれていますか?

新卒社員
入社時に希望していたのは新卒採用の仕事でしたが、現在はキャリア採用の仕事に従事しています。
最初は希望が叶わなかったこともあり、正直なところ少し残念に思う気持ちもありましたが、今となってはキャリア採用の仕事を担当することが出来て良かったと感じています。

キャリア採用は、短いサイクルで募集~入社まで一連の流れを経験することが出来るだけでなく、社内外問わず広くコミュニケーションを取る機会が多いため、どの業務をとっても将来の自分にとって必要なスキルが詰め込まれていると感じています。

今はOJTや上司のサポートを得ながら働いていますが、近い将来「周りから必要とされる存在になりたい」「自分がいるから、組織が活性化する」そんな存在になれるよう取り組むことがモチベーションとなっています。

Q.入社前後で感じたギャップはありましたか?

新卒社員
社会人になる前は「社会人になったら毎日決められた時間に、決められた場所へ行って、決められた業務をする」ということをネット記事などでよく目にしていたので、社会人特有のしんどさがあるのではないか、というマイナスイメージを抱いていました。
しかし、実際に働いてみるとニチイはフレックスタイム制や在宅勤務などが取り入れられており、自由度の高い働き方が出来るという点にギャップを感じました。

また、一緒に働く人は入社前に接してきた採用担当者の印象と変わらず、みなさんが気遣ってくれて、困ったことがあっても助けてもらえる安心感があるのでギャップはありませんでした。
休みの日にも「職場のみなさんに早く会いたいな」そんな風に思える組織だと思います。

Q.ニチイの長所を教えてください

新卒社員
私が思うニチイの長所は、優しい人が多いことです。人を想い、相手のために行動できる社員が多いと感じます。
また、フレックスタイム制や在宅勤務、ワンフロアでコミュニケーションの取りやすいオフィスなど、働き方の自由度が高いのが魅力です。

そして、組織の大きさもニチイの長所として挙げられます。安定した事業基盤があり、長く働ける環境だと思います。
組織が大きい分、意思決定にスピードがかかることもありますが、自身の仕事が全社に向けて影響を及ぼすことのできるやりがいがあります。

Q.待遇面や評価制度には満足されていますか?

新卒社員
待遇面については、勤務地が東京(本社)の場合、家賃相場も高く昨今の光熱費高騰の影響もあるので、何らかの手当があれば更に働きやすいと思います。

評価制度については、未だ初回評価を受けていないので比較しづらいですが、上司による評価だけでなく同本部内での相対評価も行われる仕組みなので、透明性の高いものであると思います。

Q.どんな人たちに入社してもらいたいですか?

新卒社員
相手に思いやりを持って、人のために行動ができる人達に入社してほしいと考えています。
それが今の組織文化であり、ニチイの強みでもあると思うからです。

改革期で、社内でも様々な変化がありますが、入社後の育成プログラムや支援制度も揃っていますので、安心して入社いただける環境だと思います。

社員の評判Q&A:中途社員(人財採用課)

社員の評判Q&A:中途社員

編集部
続いて、2023年1月にHR本部 人財採用・研修部 人財採用課へ中途入社した社員の方に、会社の評判をインタビューしました。

Q.ニチイに入社を決めた理由を教えてください

中途社員
これまでに複数の企業に勤めた経験がありますが、大学では機械工学を専攻していたほど完全理系脳な私は、結構ITよりの仕事をしてきました。
しかし、前職で人事に関わる部署の立ち上げを経験したことで人事領域の仕事がとても好きになりました。

前職も介護・福祉系の会社ではありましたが、介護・福祉領域の最大手で働いてみたいとの思いを持って転職活動を行う中でニチイホールディングスとのご縁があり、入社させていただいた次第です。

Q.前職の退職理由は?転職して良かったと感じていますか?

中途社員
前職も介護・福祉系の会社で、現在と同様に採用に関わるお仕事をしていました。
当時、社内のBPR(業務改革)をはじめとした大きな動きが色々あり、預かっていたメンバーが次々に退職したことで、チームが空中分解してしまったのが転職の決断理由です。
そして、どうせ働くなら業界1位の会社で働いてみたいと思い、ニチイホールディングスに応募した次第です。

現在は、転職して良かったと思っています。
もともとは中途領域の採用だったのですが、新卒領域や全社プロジェクト等にも参画させていただき、色々と新鮮な気持ちで仕事に向き合えています。
フレックス制度やテレワークなど、業務に応じて自由な働き方ができるため、働きやすい環境だと感じています。

Q.入社前後で感じたギャップはありましたか?

中途社員
企業規模が大きいことから、入社前には結構小回りが効かないイメージを持っていました。
しかし、実際には役員含めて柔軟な思考を持った方が沢山いらっしゃるので、立ち回り次第では新しい事にどんどんチャレンジさせていただける環境です。

ただICT(情報通信技術)の活用についてはもっと促進していく必要を感じていますので、自身のスキルも活用しながら、全社的にICT/IoT推進を行っていきたいと考えています。

Q.ニチイの長所を教えてください

中途社員
ニチイの長所は、企業規模に見合った資金力があることです。
業界大手ならではの資金力があり、前職では結構予算がタイトに感じていたのですが、ニチイで働いてからはあまりタイトさを感じません。

また、やる気さえあればどんどん業務を任せてもらえる環境も挙げられます。
新入社員も配属されて1ヵ月ちょっとで会社説明会に登壇して話していますし、中途社員も前職での経験を惜しみなく発揮できる環境があり、スピード感を持って業務にあたっています。

そして、ニチイにはフレックス制度やテレワークを自由に組み合わせて働ける環境があります。
HR本部の人財採用課はフリーアドレス制を行っていますし、コネクトルームというとても大きな多目的ルームもあり、自由で働きやすい環境が魅力です。
また、本社も御茶ノ水駅・新御茶ノ水駅から徒歩1分のキレイなオフィスビルですので、そのあたりも環境が良いなと感じています。

Q.待遇面や評価制度には満足されていますか?

中途社員
目標設定型の評価制度が導入されており、上司との1on1を通して、通年目標と半期目標(上期・下期)が設定されます。
具体的な内容としては、定期的な1on1を通して自身のやりたい仕事領域や、課や部のミッション達成に向けての目標を設定していきます。
当然ながら期が変わる際にはその目標に対しての評価が行われ、賞与や昇進に関わってくるという仕組みです。

私が入社した時には既に目標設定型の評価制度が導入済であったのと、過去の企業においてもその制度が採用されていたので、何も抵抗感なく行えております。
待遇面についても特に違和感はありません。

また、勤務面については、フレックス勤務制度の活用をもっと上手に使ってワークライフバランスをしっかり取る事が重要だと会社側も考えており、働き方に関する全社通達が定期的に発信されていますので、働きやすい環境だと感じています。

Q.どんな人たちに入社してもらいたいですか?

中途社員
現在は株式非公開の状況ですが、再上場すべくニチイは舵をきっています。
どこの部署も忙しく、一人一人の社員が活躍されていますので、とても活気がある職場です。
そのため、過去の知見を活かしてこれからのニチイを支えたいと言う思いが一番だと思います。

ただ、まだまだ昭和気質の部分やICT化の遅れも正直ありますので、それを改善していき、効率化やICT化の推進をぐいぐい行える方にJoinいただきたいです。

まとめ

編集部
以上が、ニチイの評判口コミや採用情報などについて独自調査と取材を行った内容です。
各サービス利用者の満足度は高く、今回の調査によってニチイ学館の評判が悪いとは一概には言えないことが分かりました。

また、社員の方は、ニチイの待遇や働き方に満足されており、部分的に残っている古い体質等の改善すべき点はあるようですが、会社側は変化にも前向きで、今後はさらに働きやすい環境へと変わっていくことが予想されます。

職種としてあまりイメージが良くない医療事務の仕事も、豊富な医療機関と契約しているニチイ学館なら希望に沿った職場環境で働くことができるでしょう。

会社概要

商号株式会社ニチイホールディングス
本社所在地東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
設立年月2020年4月
代表者代表取締役社長 森信介
事業内容グループ会社の経営管理及びこれに付帯する業務

 

商号株式会社ニチイ学館
本社所在地東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
創業年月1968年12月
設立年月1973年8月
代表者代表取締役社長 森信介
グループ主要事業医療関連事業
介護事業
保育事業
ヘルスケア事業
セラピー事業
事業所本社(東京)、6支社、13支部、95支店、13営業所(2023年4月3日時点)