
【追加情報】
2021/5/7 「「マイジム」に関するよくある質問」を追加しました。
この記事の目次
マイジムとは?


率直に質問しますが、マイジムって何ですか?

「プレイヤー」と呼ばれる30カ国以上のネイティブインストラクターが全て英語でレッスンを進行します。
対象年齢は生後6週間〜13歳で、子供たちの成長に合わせて、月齢別にクラスを設定しています。
プログラムは児童心理学、生理学、社会学の知見から独自に開発しており、必要不可欠な運動能力の育成はもちろん、体と心が競い合うようにぐんぐん成長していく時期に、毎回のレッスンで新しいことに挑戦する積極性や自信も育てます。
また、フィットネス以外にもさまざまなクラスをご用意しています。

他のクラスというのはどのようなプログラムが受けられるんですか?



どんな人達がマイジムを利用するのか

- 将来、グローバルに活躍して欲しい
- 幼少期から色んな経験をさせたい
- 何事にも前向きな子に育って欲しい

マイジムでは、世界中様々な出身国のプレイヤー(先生)が、子どもたちの可能性を引き出し、互いに認め合いながらプログラムが進行していきます。
実際に見学に来られた方は、クラスの様子を見て、「自分の子供もあんな風に育ってほしい」と感じていただけるようです。
いつ頃からあるのか

そこで、マイジムの歴史や広がりについて教えてください。




ところで、マイジムが12店舗あるとのことですが、どこにあるんですか?

【東京都】広尾校・二子玉川校・マイビレッジ校・豊洲校・吉祥寺校・自由が丘校
【神奈川県】武蔵小杉校・みなとみらい校・辻堂校
【愛知県】栄校
【大阪府】梅田校
【福岡県】西新校
今後、他の地域での展開も進めていきたいと考えています。
My Gym Children’s Fitness Centerは、6週間から13歳までの子供向けの世界的なフィットネスセンターです。同社は1983年にYacovとSusi Shermanによって設立され、現在、世界中に550を超えるユニットがあります。※出典元:ウィキペディア
マイジムが世界に広まった理由

マイジムが広まった理由と考えられるのが『仕組み化』『フランチャイズによる国際展開』であるといえます。
通常、物作り以外の事業で、人が人を育てるプロセス、マインド、モチベーションを仕組にすることは至難の業です。特に、子供を相手にして、体操を通じたコミュニケーションで成長を支援するプログラムとなれば、サービスに斑が出やすくなるというのが一般的。
ところが、マイジムの場合、国際展開しても尚、各国でユーザーから高い評価を受け、評判を聞きつけた教育関係者などが、自分の国でもマイジムの教育プログラムを広めたい!という声が絶えない状況なのです。
利益重視で直営するのではなく、より多くの国と地域の子供達に伸びてもらうため、しっかりとした仕組みを構築してマイジムの意思を汲んでくれるパートナーに広めてもらう選択をしているのが素晴らしいといえます。

このように、マイジムは仕組み化に成功している数少ない企業なので、働く人達の教育制度も卓越した仕上がりになっています。お子さんがどれくらい学べるか、何を得られるかはプログラム内容からわかりますが、安心・安全・信頼は、このように仕組み化に成功しているということが根拠となるでしょう。
マイジムが他のジムと違う点


今回は、せっかく取材したので、マイジムが他のジムと何が違うのか、社員さんに直接教えていただきました。

あまり人数が多いと、インストラクターが子どもを管理することが難しく、子どもたちはよく言えば”自由”、悪く言えば”放置”されてしまっていることが多いのです。


マイジムの「プレイヤー」は一人ひとりと目をみて、笑顔でコミュニケーションをとります。子どもの素晴らしいところを「Great!」「Amazing!」と何度も褒めます。
だからこそ子どもたちは自信を身につけ、身体的にも精神的にも子どもの成長を大きく実現することができるのです。
マイジムの強み/人気の理由は何か


マイジムの強み
- 子どもの「良さ」を引き出す仕掛け
- コミュニケーション能力を成長させられる
- 心の成長にフォーカスをあてている

好奇心・興味を引き立てる工夫

すべてマイジム・オリジナルの遊具で、子どもたちの恐怖心を取り除き、好奇心や興味を引き立てる設計にこだわっています。すべて毎日殺菌消毒を行っていますので、安心してご利用いただくことができるのもポイントです。
子どもだけじゃない!ママに人気の理由

マイジムを安く利用する方法!(ママ&パパ向け)


ママさん、パパさんへ朗報です

【激レア特典】体験料無料/当日入会=入会金無料+月謝20%OFFのキャンペーン。その名の通り、マイジムを安く利用する方法の最高峰<出現頻度:低>
- Fitness / フィットネス
- World Art / ワールドアート
- World Programming / ワールドプログラミング
- World Sports / ワールドスポーツ
- After School / アフタースクール
簡単!キャンペーン情報を手に入れる方法

マイジムの特徴とプログラム


そのため、これから紹介するプログラム中には、よくありがちな英語教室のカリキュラム一覧では無く、体操・コミュニケーションを通じて自然と英語が身につくように促すための、遊びの内容とポイントを紹介しています。
対象年齢は『0歳~13歳』で、月齢別に10種類のプログラムとして、どんな別れ方がしているかを確認出来ます。他にも、親御さんとしては気になる面として、「何歳まで一緒に参加する必要があるか」の情報もピックアップできるように一覧化してみました。
下記、マイジムをご検討中なら、是非、前提をご確認の上、どんなプログラムがお子さんの対象になりそうかをチェックすると『マイジムでの時間が有意義になる』のでご一読ください。
▼マイジム全クラス&プログラム共通の『前提』
アメリカ、カリフォルニアで誕生したマイジムは、0歳から13歳までの子どもたちのためのフィットネスクラブです。現在、全米に300拠点、世界には30カ国以上で展開をしており、世界中のお友達がみんなと一緒のプログラムを受けています。マイジムのクラスはネイティブのプレイヤー(インストラクター)が英語でクラスを進行し、運動能力だけではなく英語力や、積極性・コミュニケーション力といった非認知能力も向上するプログラムが満載です。 引用元:My Gym
月齢別に専用設計されたプログラム
対象児 | プログラム名・対象月齢 | 遊びの内容とポイント | 保護者 参加 |
0歳 | [6週間~6ヶ月] リトル バンドルズ |
| ○ |
[7ヶ月~13ヶ月] タイニータイクス |
| ○ | |
1歳 | [14ヶ月~22ヶ月] ワドラーズ |
| ○ |
2歳 | [23ヶ月~2歳半] ジムスターズ |
| ○ |
[2歳半~3歳3ヶ月] テリフィック トッツ |
| ○ | |
3歳 | [3歳3ヶ月~4歳半] マイティー マイツ |
| × |
4歳 | [4歳半~6歳半] ウィズ キッズ |
| × |
5歳 | [5歳~13歳半] ワールドスポーツ |
| × |
スペシャルクラス | [3歳~] ワールドアート |
| × |
[4歳半~] ワールドプログラミング |
| × |

マイジムの評判が広まる訳は「ジャングルタイム」!?

マイジムの評判を調べると、投稿しているママ達が、必ずといっていいほど高評価なコメントをしているのが『ジャングルタイム』という時間です。
- レッスン以外でマイジムでフリープレイできる!
- 自分で考えて遊びを生み出す機会になる
- 子供の才能を引き出すオリジナル遊具が沢山
マイジムのジャングルタイムは、全てのスペシャルクラスにあります。子供達の創造力・コミュニケーション能力・グローバルに接する楽しさを、自由な時間の中で遊びながら身につける手助けになっています。(親御さんも参加できます!)
マイジムのプレイヤー(先生)とはどんな人達か


それぞれ、イギリス・アメリカ・ノルウェーなど出身国は様々、経歴はスポーツ選手・パフォーマー・軍人さんなど様々です。
しかし共通することは、コミュニケーション力に長け、子供達の個性を見抜く力、自発性を育てるための教育基準をパスした人物だけに厳選後、採用されている点です。
単純に面白いお兄さん、お姉さんということではなく、マイジムが独自に設定している『数十項目の厳しい基準を全てクリアしたトレーナー』なのです。このことが、マイジムに入会した子達が、自分から進んで通いたがり、前向きに学びを遊びとして捉え、自然と語学力を身につけられている理由でもあります。
子供達が安全な環境で、回を重ねる毎に、成功体験を積んでいける教室なので、プレイヤーは選び抜かれ専門の研修を受けた者だけが選ばれる仕組みが確立されています。
体験レッスンなどでは、本物のプレイヤーにも会えるので、申し込んでみましょう!
マイジムの教室「自宅から近い校舎」を探そう!

仕事・家事・子育てのことも考え、どの校舎なら通いやすそうかや、お友達と一緒に行く方は互いの自宅からのアクセスもチェックしておいてください。
マイジムの教室(校舎)は、好立地な場所にあるのがポイントで、エリア毎に交通アクセスをしっかり考えてくれているのが嬉しいですね。
東京都のマイジム教室一覧

- 所在地
〒135-0061 江東区豊洲6-4-26 - 電話番号
03-6221-9300 - 最寄り駅アクセス
ゆりかもめ「市場前駅」<徒歩3分> / ゆりかもめ「新豊洲駅」<徒歩6分> - 駐車場
リパーク豊洲6丁目
- 所在地
〒135-0061 東京都江東区豊洲6-2-10 - 電話番号
03-6221-0200 - 最寄り駅アクセス
東京臨海新交通ゆりかもめ新豊洲 <徒歩4分>
東京メトロ有楽町線豊洲 <徒歩9分> - 駐車場
指定・オススメ無し
- 所在地
〒141-0001 東京都品川区 北品川5-5-15 大崎ブライトコア2F - 電話番号
03-5791-5800 - 最寄り駅アクセス
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線「大崎駅」 <徒歩5分> - 駐車場
大崎ブライトコア駐車場
- 所在地
〒106-0047 東京都港区南麻布5-1-11 QIZ HIROO - 電話番号
03-5447-0800 - 最寄り駅アクセス
東京メトロ日比谷線「広尾駅」4番出口 <徒歩1分> - 駐車場
リパーク広尾駅前駐車場 <徒歩3分>
- 所在地
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-13-1 玉川高島屋 柳小路錦町 3F - 電話番号
03-3700-7500 - 最寄り駅アクセス
東急田園都市線/東急大井町線「二子玉川駅」下車西口(国道246号方面) <徒歩4分> - 駐車場
リパーク広尾駅前駐車場 <徒歩3分>
- 所在地
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺B館8F - 電話番号
0422-28-5900 - 最寄り駅アクセス
JR中央線・総武線/京王井の頭線「吉祥寺駅」 <徒歩2分> - 駐車場
コピス吉祥寺駐車場
- 所在地
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-26-16 自由が丘MAST 2F - 電話番号
03-5726-3600 - 最寄り駅アクセス
東急東横線/東急大井町線「自由が丘駅」南口 <徒歩1分> - 駐車場
自由が丘MAST駐車場
神奈川県のマイジム教室一覧

- 所在地
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 みなとみらい東急スクエア① 4F - 電話番号
045-680-4300 - 最寄り駅アクセス
横浜高速鉄道みなとみらい21線 みなとみらい駅 <駅直結> - 駐車場
クイーンズイースト駐車場
- 所在地
〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-2 Cocco Terrace湘南 2F - 電話番号
0466-30-1088 - 最寄り駅アクセス
JR東海道線「辻堂駅」 <徒歩5分> - 駐車場
テラスモール湘南駐車場
- 所在地
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135 グランツリー武蔵小杉4F - 電話番号
044-431-0520 - 最寄り駅アクセス
東京急行電鉄・JR南武線、横須賀線、湘南新宿ライン「武蔵小杉駅」 <徒歩4分> - 駐車場
グランツリー武蔵小杉駐車場
愛知県のマイジム教室一覧

- 所在地
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-6-16先 RAYARD Hisaya-odori Park 学びの森ゾーン - 電話番号
052-950-5800 - 最寄り駅アクセス
地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」すぐ
地下鉄名城線・東山線「栄駅」すぐ - 駐車場
指定・オススメ無し
大阪府のマイジム教室一覧

- 所在地
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー LINKS UMEDA 5F - 電話番号
06-6377-9300 - 最寄り駅アクセス
JR「大阪駅」 <徒歩1分>
地下鉄御堂筋線「梅田駅」 <徒歩1分>
阪急「梅田駅」 <徒歩2分> - 駐車場
ヨドバシ梅田駐車場
福岡県のマイジム教室一覧

- 所在地
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4-1-1 PRALIVA 2F - 電話番号
06-6377-9300 - 最寄り駅アクセス
福岡市営地下鉄「西新」駅 <徒歩1分/駅直結> - 駐車場
指定・オススメ無し
「マイジム」に関するよくある質問
Q)マイジムとは?
A)マイジムは、ネイティブスピーカー(プレイヤー)と子供が運動を通じて、自然と英語力を高め、心身共に成長する支援をする教室です。世界規模では「600教室」があり、グローバル人材へと成長するための、礎を築く学び舎として親しまれています。
Q)マイジムの教室はどこにありますか?
A)現在、東京都・神奈川県・大阪府・福岡県に展開しています。エリア毎だと、【東京都】7校舎【神奈川県】3校舎【愛知県】1校舎【大阪府】1校舎【福岡県】1校舎があります。
Q)親が英語を話せなくても大丈夫ですか?
A)問題ありません。ちゃんと日本語が通じますので安心してください。お子さんへのレッスンについては、「プレイヤー」と呼ばれる30カ国以上のネイティブインストラクターが、全て英語でレッスンを進行します。
Q)クラス分けが月齢期なのは何故ですか?
A)体力・知力は、お子さんの月齢別で分けることで、周りのクラスメイトとも差が出にくく、楽しみながら学べることから月齢でクラス分けを行っています。
Q)マイジムは英語以外に教えていないんですか?
A)いいえ。スペシャルクラスがあり、そこでは、「アート」「プレゼンテーション」「プログラミング」などを学び、楽しく身につけられるよう、オリジナルプログラムをご用意しています。
Q)英語教室とは何が違いますか?
A)運動を通じて自然と学ぶのが英語で、外国の人と交流することが当たり前になるのが、ネイティブインストラクターと生徒のフランクな関係です。一般的な英語教室では、教科書主体で受け身になりがちですが、マイジムの場合は人として成長するサポートをしながらグローバル人材へと成長する点で明確な違いがあります。
Q)マイジムの料金はいくらですか?
A)一律で回答できませんが、正式な入会前に、無料体験レッスンへの参加をおすすめします。入会金無料や月謝が割引になるキャンペーンを開催しているので、目的に合いそうなプログラムを選んで、対象の校舎まで問い合わせてみてください。
まとめ

子供とトレーナー、子供同士、そして親同士が繋がることでコミュニケーションが生まれるという点、そして、意識のハードルを解除して学ぶ楽しさを与えてくれるとう点は、教科を教えることを目的にしている他の教室では実現が難しいマイジムの強みですね。
まだ何も始めていない人、既に英語教室や体操教室に通っているお子さんがいる親御さんも、親子でマイジムの体験からスタートしてみてはいかがでしょうか。最後までご覧いただき、有り難うございました。
トライグループ関連記事一覧
会社概要(マイジム運営会社)
会社名 | 株式会社トライグループ |
---|---|
本社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-10-3 |
代表者 | 代表者代表取締役 二谷友里恵 |
創業 | 1987年1月 |
設立 | 1990年4月 |
事業内容 | 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライ式高等学院 My Gym 大人の家庭教師 プロスポーツ家庭教師のトライ Try IT トライ式医学部合格 トライ式合宿 トライ式プログラミング教室 自治体・行政機関との連携事業 AI教育サービスまとめ |
グループ企業 | 株式会社家庭教師のトライ 株式会社TRGネットワーク(トライプラス) 株式会社トライ・アットリソース |
資本金 | 3億2千2百万円(グループ合計) |
従業員数 | [社員]1,273名 (グループ全体、2019年8月時点) |
登録講師数 | 22万人(2019年8月時点) |
今回は、我が子に英語を学ばせたいけど、マイジムに通わるのが適切なのか、プログラムや先生は我が子と合うかなど、迷っている親御さん向けに欲しい情報を整理して解説。よく耳にするマイジムが評判になっている訳についてもハッキリさせました!
毎月、気になる家計に優しく利用できるよう、入会金・月謝など料金がオトクになる情報も掲載していますので、マイジムへの入会前に情報をキャッチして安く子供を通わせられるように工夫しましょう。