
この記事の目次
株式会社JPSとは

株式会社JPSとは、東京都豊島区東池袋に本社を置く会社で、ファクタリング事業や経営コンサルティング事業を手掛けています。
ファクタリングサービスは最短1日で最高1億円まで資金調達が可能で、手数料は業界最低水準の2%を誇ります。
取引先に知られずに資金調達ができる2社間ファクタリング、手数料が安い3社間ファクタリング、医療従事者向けの診療報酬ファクタリングを展開しており、全国出張サービスやオンライン取引によって日本全国から利用することが可能です。
また、株式会社JPSでは利用者のことを第一に考え、経営コンサルタントの紹介や経営改善のアドバイスなどのアフターサポートにも対応しています。
ファクタリングとは
ファクタリングとは、事業者が保有している売掛債権を支払い期日前に一定の手数料を徴収して買い取るサービスのことで、法的には債券の売買契約となります。
請求書を提出しているが支払い期日前のためまだ入金されていない売掛金を、即座に現金化できます。
銀行などからの融資とは異なり、中小企業や個人事業主でも売掛先の信用力があれば審査に通りやすく、ファクタリングを利用しても負債が増えることはありません。また、債務超過、赤字決算、税金滞納企業でも利用できます。
株式会社JPSが提供するファクタリングサービス



そんなお客様の資金調達手段の1つとしてファクタリングというものが存在します。
サービスの種類

さらに、1社のファクタリングでは資金が足りないお客様に向けて、他のファクタリング業者と並行してご利用いただくこともでき、また乗り換えを希望されているお客様に対してもお得なサービスを提供しております。
サービスの特徴

株式会社JPSでは最短1日で資金調達が可能であり、金融機関からの融資とは違い、借り入れではなく売掛金の売買になるため、融資を受けることが難しい方でも資金調達できる可能性が高いです。
他にも担保や保証人が不要であり、取引先が倒産しても売掛金を肩代わりする義務がないため、未回収リスクが少ないというメリットもあります。
また、株式会社JPSでは最短翌日の支払いが出来たり、手数料も業界最低水準であったりすることを自負しております。
さらにファクタリングはずっと利用し続けるべきサービスではないため、きちんとお客様自身での運用ができるよう買取後のアフターサポートにも力を入れております。
全国どこでも伺わせていただきますので、お気軽にご相談ください。
今一番お勧めしたいファクタリング


売掛先の会社様がファクタリングをマイナスにとらえているケースは意外とあります。
しかし2社間ファクタリングは弊社とお客様にて代理受託を結ぶことになるため、売掛先様には知られることなく資金調達をすることができます。
さらに、3社間で行うよりも手続きがスムーズに行くため、スピード感をもって資金調達ができることも強みの1つです。
メリットもあるがデメリットもある


2社間ファクタリングは名前の通り2社間での取引になるため、売掛金が回収できないなど、ファクタリング会社側からするとリスクも高いものになっております。
そのため手数料は3社間よりも高くなり、審査も通りにくくなっております。
ただ、株式会社JPSでは極力お客様のご要望に答えられるよう、他社様と比較される場合は金額のご相談を受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください。
売掛先会社様に通知をしたくない方や、すぐに資金が必要な方は、ぜひ「2社間ファクタリング」をご検討ください。
株式会社JPSのファクタリングを利用するメリットまとめ


売掛金を早期資金化できる
ファクタリングサービスを利用する最大のメリットは、売掛金を早期資金化できることです。株式会社JPSの場合には、最短で翌日に現金振り込みが可能なため、銀行などに相談するよりも早く資金に関する問題が解決できます。
融資が難しい方でも利用できる可能性が高い
ファクタリングは売掛金を売買するため、金融機関から融資を受ける場合の借り入れとは審査方法が異なります。そのため、銀行などで融資を受けることが難しいような方でも、ファクタリングなら資金調達できる可能性が高くなります。
取引先に知られず利用できる
2社間ファクタリングの場合には、3社間ファクタリングと比べて取引手数料が多く発生してしまうものの、取引に関わっている会社に譲渡の承諾を得る必要がないため、取引先には知られずにファクタリングが行えるメリットがあります。
株式会社JPSが選ばれる理由

最短翌日に資金調達可能
株式会社JPSでは、土日以外は問い合わせ後30分以内に連絡をするなどのスピード対応を心がけており、必要書類が揃っていた場合には、最短で翌日に資金調達が可能となっています。
手数料が業界最低水準
株式会社JPSのファクタリングサービス手数料は業界最低水準であり、事務手数料無料など、他社からの乗り換えの場合には更にお得な手数料で利用できます。
全国出張サービスの実施
全国への出張サービスも実施しており、株式会社JPSへの来店が難しい場合でも利用が可能です。出張交通費は無料で、スタッフが利用者の会社や近くの喫茶店等に訪問して直接面談を行います。また、面談や取引はオンラインでも可能となっています。
安心のアフターサポート
ファクタリングはずっと利用すべきサービスではありません。
そのため、ファクタリング利用を終えられるように、株式会社JPSでは経営コンサルタントを紹介するなど、買取後のアフターサポートも行っています。
乗り換えがお得!他社との比較


乗り換えのメリットとして、現在利用中のファクタリング業者に知られることなく買取査定を行うことができ、債権譲渡登記の設定をしないため、売掛先や銀行、ノンバンクに知られることなく取引が行えます。
また、別の売掛債権を買い取ることで、現在利用している業者を利用したまま並行して利用することもできます。
株式会社JPSと一般的なファクタリング業者の比較をまとめた下表をご覧いただくと、より分かりやすいでしょう。
株式会社JPS | 他社 | |
2社間契約の手数料 | 5~10% | 10~30% |
3社間契約の手数料 | 2~8% | 8~15% |
事務手数料・出張交通費 | 無料 | 有料 |
審査機関 | 最短即日 | 1~2日 |
入金までの時間 | 最短4~6時間 | 1日 |
利用可能額 | 1億円まで | 5,000万円まで |
面談 | 来店・オンライン | 来店 |
債権譲渡登記 | 設定なし | 必須 |
必要書類 | 通帳の写し(3ヶ月分)/請求書/決算書/代表者様の身分証明書 | 登記簿謄本/通帳の写し(3ヶ月分)/決算書/請求書/納品書/取引先との契約書 |
アフターサポート | 経営コンサルタント紹介 | なし |
他社との並行利用 | 可 | 不可 |
Webを活用したプル型の営業スタイル


SEO対策や、ネットの広告がメインにはなりますが、すでにお悩みのユーザー様に弊社を知ってもらう施策をとっているため、ご相談いただいた後の対応に力を入れることができています。
さらにホームページでは、ファクタリングに関するコラムも定期的に更新しており、そもそもファクタリングを知らない方や、情報収集をされているユーザー様のお力にもなれるよう心がけています。
株式会社JPSと契約されているお客様にも好評ですので、ぜひ一度、弊社のファクタリングコラムを覗いてみてください。
サービスに対する社員からの評判


株式会社JPSでは複数のファクタリングを取り扱っているため、ご相談があったお客様に対して審査をして、ただ資金調達の手続きを行うのではなく、お客様の状況を踏まえた上で適切なサービスをご提案できるのが良いとのことです。
また、お取引させていただく企業様は多岐に渡るため、様々な業界の知識も必要となり、その勉強も大変ではありますが、社員自身の力になっているのを実感してもらえているようです。
アフターサポートとして、お客様がファクタリングの利用を終えられるような体制も整っているため、その点からも本当にお客様のために働けていると感じられるようです。
株式会社JPSの取引実績・評判口コミ


その中の一部を、利用者の評判口コミとあわせて紹介します。
乗り換えで手数料が大幅に減少
そこで株式会社JPSさんの乗り換えプランに申し込んでみたら手数料は6%になり、支払いの負担が減ったことで会社も軌道に乗ることができました。
その後も資金繰りのアドバイスをいただいており、良好な関係を築けています。

債務超過でも3,000万円の資金調達ができた
1週間後に支払う材料代3,000万円が不足していたので株式会社JPSに相談。するとファクタリングなら債務超過や赤字決算、税金の滞納があっても問題なく行えるとのことで、無事に翌日3,000万円の資金調達ができました。

対応のスピードに驚き

どこにも知られずに資金調達ができた
登記設定もしないので、どこにも知られることなく取引ができました。

株式会社JPSの取引実績・評判口コミまとめ

銀行から融資を断られてしまった会社や、すぐに資金調達が必要な会社でも最短1日で資金調達ができ、サービス内容によってはどこにも知られずにファクタリングができると評判です。
また、株式会社JPSには経営改善のためのアドバイスを行うプロフェッショナルが揃っているため、顧客が会社を軌道に乗せてファクタリング利用を終えられるように、それぞれの会社に適した解決策を提案しており、顧客の立場に立って専門的な助言をしてくれることも高く評価されています。
株式会社JPSで資金調達を受けるには?


1.問い合わせ
電話もしくは申込フォームより、株式会社JPSへ問い合わせを行います。
申込フォームから問い合わせをした場合には、担当者から折り返しの電話があり、申込フォームに記載した内容や、名前、電話番号に誤りがないか確認します。
その後、ファクタリングの相談内容や必要な資金の金額、使用用途、現状の債権などのヒアリングを行っていきます。
やり取りをスムーズに進めるため、他社からの乗り換えを希望する場合には、契約書の控えを準備しておきましょう。
お問い合わせ先
- 電話番号:0120-659-669
【電話受付時間 】9:30~19:00 /【定休日】土・日・祝 - 申込フォーム:https://www.jps-tokyo.co.jp/contact/
2.審査
FAX、メール、LINEのいずれかで必要書類を提示します。
その後、仮審査として売掛先の調査が行われます。この際、売掛先に連絡することはありません。
仮審査が終了次第、審査結果がメールにて届きます。
3.面談・契約
株式会社JPSへの来店、もしくは担当者が会社等に出向いて面談が行われます。
その他、書類の郵送や電子契約サービスのクラウドサインでの取引も可能です。
契約内容は審査に基づいて決定され、その内容を確認した上で、契約の判断を行います。
希望があれば、ノンバンクの紹介や銀行融資の相談なども受けてくれます。
4.ファクタリング実行
契約日もしくは翌日、用意ができた段階で迅速に買取金額が振り込まれます。
3社間ファクタリングの場合、株式会社JPSが売掛先とやり取りするため、振込完了後の対応はありません。
2社間ファクタリングの場合には、売掛金が売掛先から支払われた後に、売掛金を株式会社JPSに振り込む必要があります。

よくある質問Q&A


Q.赤字決算でも大丈夫?
Q.個人事業者でも利用可能か?
Q.他の会社で審査に落ちていても利用できる?
Q. 診療報酬ファクタリングで財務状況は悪化する?
まとめ

株式会社JPSは、ファクタリング業者を選定する際に重要な手数料の安さや資金調達までのスピードが、優れていることが分かりました。
さらにファクタリングサービスを提供する会社でありながら、利用者のことを考え、ファクタリングの利用を終えられる専門的なサポートまで行っているのは、業界の中でも数少ない貴重な会社です。
それでもファクタリングの利用に不安を感じている方は、株式会社JPSのコラムを読んで知見を深めてからサービスの利用を検討してみると良いでしょう。
会社概要
名称 | 株式会社JPS |
---|---|
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-38-23 SAMビル802 |
代表者 | 山下 慎吾 |
事業内容 | ファクタリング事業・経営コンサルティング事業 |
そんな株式会社JPSのファクタリングサービスの種類や特徴、営業方法、社員からの評判について取材することができ、株式会社JPSが選ばれる理由やファクタリングを利用するメリット、取引実績、利用者の評判口コミ、利用の流れ、よくある質問等について調査しましたので、紹介していきます。
また、業者の乗り換えやファクタリング利用を検討している人に向け、手数料や必要書類等、他社との比較を本稿にてまとめました。