
この記事の目次
GRコンサルティングってどんな会社?


当社ではグループ会社と連携し、電力の供給から保安管理、電気料金削減へのアフターフォローまでを一貫して行っております。
電力に関する一貫したサービスとサポート体制が、お客さまにとっての真の安心・信頼の実現に繋がっています。
電力コンサルティングを行うには電力の事を知る必要がありますが、机上の数字だけでなく、実際に発電に関わることで他社とは異なる理解やご提案が出来ると考えております。
当社グループ会社では群馬県嬬恋村と静岡県懐山にて発電所を設置し、上質なサービス向上に向かっております。
飲食業/オフィスなど幅広い顧客層!45,000件の実績!


現在では45,000社の契約実績と着実に実績を積み上げております。
それぞれのお客さまに合わせたコンサルティングもあり、お喜びの声も多数いただいております。そうした声が、私たちの喜びに繋がっているのです。
GRコンサルティングの主な事業内容

1.電力コンサルティング

2.省エネのご提案

3.電気工事の対応

完全成功型報酬ビジネスモデルを採用


成果を得られた時点で利用料が発生する「完全成功報酬型ビジネスモデル」のため、お客様にとってもメリットが大きく、話を聞いてもらいやすい営業です。


省エネ改善は、幅広いお客様が抱える悩みです。私たちは、お客様一人一人に合った電力コンサルティングを行い、課題解決とサービスの向上に努めてまいります。
GRコンサルティングの求人/採用情報

他の求人サイトには無い情報もあるかもしれませんので、最後までチェックしてください。
求人/採用活動を行う背景


さらに、今年度は過去最高益を達成するなど、2011年の設立以来、右肩上がりの成長を続けています。今回、今後の事業拡大に向け、東京、名古屋、大阪の各拠点で新しい仲間を募集する運びとなりました。
商材の専門知識や提案スキルなどは、入社後の研修やOJTを通じてじっくりと学べますので、少しでも興味をお持ちでしたらぜひご応募ください。
入社してほしい人物像や求めることについて




GRコンサルティングに入社して得られる経験やスキルは?


営業力、指導マネジメント力と利益を出すことに対する強さなど、短期間で得られるものも多く、他社では30代40代で経験する仕事を若くして体験できるのは魅力だと思います。
また、取扱っている商品が多いのも魅力ですし、得られるものは多いと思います。
福利厚生/手当/制度など

・各種社会保険完備
・交通費支給(月5万円迄)
・役職手当
・地域手当(東京本社のみ)
・資格手当
・残業手当
・研修制度
・従業員持株会制度
・短時間勤務制度(妊娠、育児、介護の際に使用可)
・社内イベントあり(富士登山、フットサル、花火大会、BBQなど)
・表彰式典(年2回)
まとめ

社員の声は社風をイメージできたり、実際の入社後のギャップを少なくする材料にもなります。企業研究にも利用できますので参考にしてくださいね。
会社概要
会社名 | 株式会社GRコンサルティング |
---|---|
所在地 | 【東京営業部】 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー【名古屋営業部】 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-35-22 メビウス名古屋ビル【大阪営業部】 〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル |
設立 | 2011年4月1日 |
資本金 | 20百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 石破周一 |
従業員数 | 186名(2018年4月1日現在) |
事業内容 | 事業者を対象とした電力コスト削減コンサルティング 省エネ機器の設置・販売 LED照明の販売及び斡旋 |
主要株主 | 株式会社グリムス |
この記事では「GRコンサルティング」がどんな会社なのか知りたい人に向けて編集部が独自に取材をさせてもらい、読者の今知りたい情報をお届けします。
主に「事業内容」「採用情報」「社長について」をメインに口コミや評判を調べている人に参考となる有益な情報を提供します。