
この記事の目次
日本直販総本社とは


また、全国で開業した施術院に、経営ノウハウをコンサルティングし、院長先生の事業規模や豊さの拡大、ひいては多くの方々の健康を普及していきます。更に、先生方が現場で使用する備品や健康関連商品を卸売販売をしております。
- 日本直販総本社は、全国健康生活普及会(全健会)の本部を運営している企業。
- カイロプラクターを養成する全健会の各種セミナーや勉強会などの企画運営。
- 全健会カイロプラクターの施術活動に必要となる寝具や器具、健康食品の開発。
全健会(全国健康生活普及会)とは


また、外国対比で圧倒的に少ないカイロプラクティック施術院の数を増やすべく、独立開業志望者をリクルートし、セミナーとインターン教育の生涯学習を全国にて展開しています。日本直販総本社は本部として、その全国の活動を統括しております。
- カイロプラクティックの技術と総合指導法を普及していく活動支援団体。
- 最先端のカイロプラクティック技術と、栄養療法・運動療法・物理療法をおりまぜた総合指導法を実践することで、一時的な対処ではない、健康の向上をご提案。
- 35年以上続く伝統あるカイロプラクティック団体。
- 約250の支部を設立。
- 約35,000名が全健会を通じてカイロプラクティックを学ばれてきた実績がある。
カイロプラクティックの定義は団体によって異なりますが、主に、背骨や骨盤の歪みを薬物投与や手術療法を行わず、手技によって矯正する治療法として広く認知されています。
歪んだ背骨や骨盤を矯正することで、肩こり・腰痛や、肌荒れ、ストレスなどの改善・予防を図ります。
日本直販総本社と全健会の経営理念は「カイロプラクティックを全国に普及していく」


その技術や生活習慣改善によって、腰痛や肩こり等の諸症状に悩まれている多くの患者様を健康に導くことです。また、カイロプラクティックを開業する方については、年齢や性別、学歴も関係なく努力した方が成果があがる環境を整備します。
全健会監修の書籍紹介


内容は、ジャーナリストのおおたとしまささんが、全健会のカイロプラクターと対談し、読者目線で「カイロプラクティック」を紐解いています。
他にも、ゆがみチェックや1日5分でできる歪み改善エクササイズの方法など、カイロプラクティックの良さを実感していただける内容となっています。
骨盤の歪みは、身体に様々な悪影響を及ぼします。
肩こりや腰痛、ダイエットなどでお悩みの方に是非とも手にとっていただければと思います!

- ゆがみは万病のもと?
- 今すぐやめたい!7つの習慣
- 「コリ・痛み・疲れ」Q&A
- 自宅でできるゆがみチェック10
- 1日5分!ゆがみを戻すエクササイズ17
- 小顔、くびれ、美脚、バスト&ヒップに効くエクササイズ12
- 寝ている間にゆがみを戻す!
- バランスのいい栄養で体をサポート
- 施術院では何をするのか?
全健会の入会方法と費用


初級カイロ事業セミナーを受講された後、全国健康生活普及会・日本カイロプラクティック連合会に会員登録されます。入会の流れは以下のとおりです。
入会資格
- 初級カイロ事業セミナーの受講。
- 全国健康生活普及会登録カイロプラクターの推薦が必要です。
入会手続
必要書類
- 入会申込書
- 初級カイロ事業セミナー受講申請書
- 本人確認資料
- 顔写真カラー3枚(入会申込書貼付分含む)
[ 横2.5cm×縦3cm、最近3ヶ月以内のもの、正面脱帽] ※写真裏面に氏名、都道府県名を記入してください。
入会に伴う費用
- 全国健康生活普及会登録費10,500円
- 日本カイロプラクティック連合会登録入会費 21,000円
- 日本カイロプラクティック連合会所属費(年会費) 12,000円
※ 会員証の有効期限は、初級カイロ事業セミナー受講月より1年間となります。1年ごとに所属費(年会費)をお支払いいただきます。(初年度はa、b、c ともに初級カイロ事業セミナー受講費398,000円に含まれています。)
※ 当会では所属費(年会費) を個人様のご口座より年1回自動引き落としとなります。なお、手続きに際する預金口座振替依頼書は後日郵送にてお送りしています。
入会上の注意
- 入会申込書等、書類の不備は訂正に時間がかかりますので、よくご確認の上ご送付ください。
- 一度受理した書類は返却いたしません。
- 登録入会費、所属費(年会費)は、理由の如何を問わず返却いたしません。
日本直販総本社と全健会の強み




また、施術院養成という学校業と、コンサルティング事業、更には先生方が現場で活用する備品・商品販売全てを一括で行っている団体は、リラクゼーション・マッサージ業界すべてを含めても他にはありません。
日本直販総本社と全健会が安定企業の理由


- ベンチャーのような景気の良さと、業歴40年となる安定感が同時に存在している。
- 業界No.1の我々の業績向上が業界全体の普及に直結しています。担当地域のカイロプラクティック業界を大きくし、地域の健康を広げるのは本部スタッフ次第。
- 取引先である、カイロプラクティック施術院の人生を左右する仕事。院長先生の人生を豊かにし、多くの方から感謝されることができる、遣り甲斐を得られます。
- 高い報酬。大手商社や都市銀行を超える生涯年収を獲得できる。男性も女性も同じステージで評価し、若手であっても成果を上げるスタッフは重職に登用していきます。
といった点ですね。

業界No.1ということやカイロプラクティック業界を担う企業として安定感は抜群と言えますね。
今後の目標


現在、我々のグループの施術院は4000施術院でありますが、アメリカは6万院あります。そこまでの施術院網を増やし、そしてそれぞれの施術院にて、数多くの患者を診る体制を作ることが、業界のリーダーである、我々の目標です。
採用情報

実際にどんな業務内容なのか、求めている人物像もヒントをいただきましたので、企業研究としても活用してください。
企画営業で採用したい


全国20の地域(北海道・九州等)に分かれた部門に配属され2~3人にチームにて、その地域の業界向上に努めていただきます。
美容コンサルティング営業で採用したい


こちらは美容業界経験者のみの募集です。
求めている人物像


お客様である施術院の院長先生は独立開業者として、人生をかけてこの仕事に取り組んでいる方々です。それに対応する我々が同じスタンスでないと失礼にあたります。一人前の本部スタッフになるには5年から10年かかりますが、我々は社員が定年まで40年以上務めることを前提に育てていきます。
それにこたえる熱意ある人材を募集しています。
- 高い目標意識を持っている方。
- やる気を持っている方。
- 明るく元気な方。
日本直販総本社と全健会から一言!


日本直販総本社と全健会の評判を独自調査

カイロプラクティック業界としては最大級の規模を誇る企業ですが、気になるのは働きがいや年収、評判はネット上ではどのように書かれているのでしょうか!?あくまでジョブアピ取材陣の見解を混ぜての調査となります。
働きがいを調べてみた

年収を調べてみた

会社概要
会社名 | 株式会社日本直販総本社 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-34-7 NEX新宿ビル8F TEL 03-3356-0621 FAX 03-3356-6436 | ||||||||||||
西日本営業所 | 〒812-1142 福岡県福岡市博多区豊1-5-13NSビル101 TEL 092-433-6711 FAX 092-433-6716 | ||||||||||||
創業 | 昭和52年9月8日 | ||||||||||||
資本金 | 5,000万円 | ||||||||||||
役員 |
| ||||||||||||
売上 | 71億円(2015年決算) | ||||||||||||
社員数 | 日本直販グループ社員 91名(男性49名/女性42名) ※平成27年10月現在 | ||||||||||||
業務内容 | 全健会本部の運営。関連商品の企画開発卸売。 関連団体/zenkenkai、JCA ほか |