
この記事の目次
LAVAの魅力


魅力①「業界トップレベル店舗数」

店舗では「女性専用店舗」と「男女共用店舗」があるので、ヨガに興味のある男性も気兼ねなく始められ、女性は安心してホットヨガができるという利点があります。
魅力②「“働きがいのある会社ランキング”」でベストカンパニーを受賞

また、2018年には同部門で10位に選ばれているなど2年連続の受賞はLAVAで働くことの魅力を物語っていますね。
魅力③「女性活躍推進プログラム“キラキラママプロジェクト”」

ヨガとなると社員は女性が多いと思うので、結婚~子育てをしながら自分のやりたい仕事を続けやすいというのはとても素晴らしいと感じました。
LAVAの採用情報


ヨガインストラクター
応募資格

業務内容

コメント・こんな人にオススメ

スキルアップ研修もあるので自分の理想へどんどん近づける環境が整っています。
3千人以上のインストラクターを輩出したLAVAだからこそできる実践的な内容で素敵なヨガインストラクターへと成長していきましょう。
LAVAが求める人物像

- 利他の精神をもっている人
- 美容や健康を追求することが好き
- 学び成長することが好き
- チャレンジ精神旺盛
LAVAで得られる資格や経験

そのほか、『マインドフルネス』『食事改善プロジェクト』などで、仕事だけなく、生活で活用できる研修が複数あります。本部社員も『マインドフルネス』など研修を受けます。
すべての社員に共通して言えることとして、年齢や経験に関わらず、チャレンジできる風土がLAVAにはあります。
自身の成長意欲やスキルに合わせて、自分に合ったキャリアを選択できるため、社内で様々な職種にチャレンジすることもできます。
また女性社員の多いLAVAでは、人生のライフステージの変化に合わせて、 結婚・出産しても、安心して職場に復帰し、その経験をやりがいや強みに変えて働けるような制度もございます。
LAVAの社員に自社評判など独占取材!


ここでしか聞けない内容もありますので、LAVAでお仕事を考えている方は必見です!
事業内容や顧客ターゲット

その他、ヨガ指導者養成講座の運営や、ヨガに関連するアパレルの企画・販売、エステ、イベントの開催なども行っております。
LAVAのオススメレッスン

時短・効率系エクササイズ系『暗闇キックボクシング』、サーフィン感覚でバランス感覚と体幹を鍛える『サーフィンヨガ』、時短・効率系エクササイズ系『Evolv (エボルブ) EMSレッスン』、ピラティス専用マシンを使用した本格的なエクササイズ『マシンピラティス』、様々のニーズに寄り添うサービスで展開しております。
社員や会員様からのLAVAの評判

働く社員からも、LAVAに通ってくださっている会員様からも、「人」の魅力についてお褒めの言葉を多くいただきます。
まとめ

LAVAというとヨガインストラクターだけの求人/採用かと思ったら経理やシステムエンジニア、販促プランナーなどさまざまな部署の募集も行っていたのですね。
業界トップとして成長し続けているホットヨガLAVAであなたも是非自分の「好き」を仕事にしてみてはいかがでしょうか。
会社概要
会社名 | 株式会社LAVA International |
---|---|
所在地 | (青山オフィス) 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル9階(大阪オフィス) 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-12-6 office hirajyu西本町4F |
創業 | 1990年12月 |
代表者 | 代表取締役社長 鷲見 貴彦 |
資本金 | 3,000万円(2013年10月現在) |
従業員数 | グループ全体 5,877人(正社員4,256名、アルバイト1,621名)※2019年8月末現在 |
事業内容 | ヨガスタジオ等の運営/ヨガインストラクター養成スクール運営/ヨガウェアブランドの展開/ヨガイベントの運営 |
ヨガ業界のトップレベルまで成長したLAVAの最大の魅力や採用情報などジョブアピ編集部が独自調査&LAVAの社員の方に直接取材を行い、評判やLAVAが求める人物像などまで独占取材を行ってきました。
ヨガインストラクターとして働いてみたいと考えている方はもちろん、LAVAでは経理や社内システムエンジニアなど様々な職種で募集しているので転職を考えている方必見です!