エターナル株式会社は、近野貴行さんが代表取締役を務め、確かな不動産投資で充実した人生を送ることができると評判になっている不動産会社です。
メイン事業は不動産投資やコンサルタント事業で、理念としては利益最優先ではなく、顧客一人ひとりの生活が豊かになるようにと考え、お客様第一主義で事業を行っています。
本稿では、エターナル株式会社の担当者様にじっくりと取材の時間をいただき、企業理念や社名の由来、主な顧客層、事業内容、不動産投資のフロー、そして今後の展望など、かなり詳しく聞くことができました。
※当コンテンツはアフィリエイト等を目的として、試供品または取材費をいただいて記事を掲載しています。
この記事の目次
エターナル株式会社とは

エターナル株式会社は、 大阪府大阪市中央区北久宝寺町に本社を構え、 東京都渋谷区渋谷にも東京オフィスがある不動産会社です。
2015年4月に近野貴行さんによって設立され、事業内容は不動産販売・管理・仲介等、不動産コンサルティングとなっています。
不動産業界は利益重視の会社が多い傾向にありますが、エターナル株式会社では顧客の人生が充実すれば利益は最小限でもOKという独自のスタイルを貫いていて、ユーザーからは高い評価を受けています。

そんなエターナル株式会社の担当者様に、同社の企業理念や社名の由来、創業時の苦労についてお聞きしました。
企業理念

代表の近野貴行は、エターナル株式会社を設立する以前に不動産投資の会社に勤めていました。
そこには恩師として尊敬していた方がいて、その方は利益を度外視し、半ばボランティアと呼ぶに差し支えないほどお客様一人ひとりの人生を第一に考えて仕事に取り組んでいました。
近野貴行はその純粋な奉仕精神に感銘を受け、自分がやるべきことはただ打算的に働いて利益を得るのではなく、目の前のお客様に真摯に向き合い、奉仕する精神を以てそれぞれの人生を豊かにすること、その信念を通じて社会に貢献することだと考えるようになりました。
その志のもと、今日のエターナル株式会社はお客様を第一に考えることを確固不動の理念としています。
社名の由来

エターナル株式会社という社名は、英語のEternalを由来としています。
Eternalという単語には「永遠の」「不変の」「不滅の」といった意味がありますが、いずれも一般的には物事の永遠性について使われることが多くなっています。
エターナル株式会社は、不動産投資を通じてお客様の人生を豊かにする助けをしたいという理念のもと設立されたため、その信念が不変的であること、またお客様が永遠に充実した人生を過ごしていただくよう尽力するために、「エターナル」と命名されました。
創業時の苦労

「利益を度外視しお客様のことを第一に考える」とは、エターナル株式会社を設立する前から近野貴行が大切にしている理念です。
しかし、不動産投資業にもかかわらずボランティアのような考え方は理解され難く、設立当初は周囲からの共感を得られず、孤独になってしまうことさえありました。
それでも「追い求めるべきは数字だけで表される成果ではない」と信じ邁進してきた結果、今では近野貴行と同じように、利益だけを重視するのではなく、何よりお客様のことを第一に考える志をもつ仲間に恵まれています。
エターナル株式会社の不動産投資

エターナル株式会社では、長い期間を基本とした不動産投資、不動産運用をメイン事業としています。
長期だからこそ、ユーザーとのつながりを強固なものとし、顧客の将来のライフプランまで見据えて、それぞれに最適なオーダーメイドとも言える提案を行っています。
物件候補の選定から運用中のサポート、そしてアフターフォローにいたるまで、エターナル株式会社は顧客に寄り添って不動産投資に携わっています。

ここでは、そのようなエターナル株式会社の不動産投資を提案する、主な顧客層がどのような方々なのかを担当者様に聞いています。
主な顧客層

エターナル株式会社は、法人個人問わず自身の人生と真剣に向き合う気持ちがある方を受け入れ、真摯に向き合っています。
不動産投資は、人生を豊かにするためのツールの一つであると考えており、法人も個人も関係なく平等に手助けをしたいと真剣に志しているため、その気持ちを持つ人であれば老若男女に関わらず助力する意向です。
そのため顧客層は幅に限りがなく、一般企業の会社員や医師、中学校の教諭など、それぞれの社会的地位も十人十色となっています。
エターナル株式会社の不動産投資の評判口コミ


エターナル株式会社の不動産投資について、顧客やビジネスパートナーからの評判口コミを調べました。
顧客重視の姿勢が熱すぎてやばい
エターナル株式会社は一言で表すとしたらとにかく熱い会社。
とりわけ近野社長は社会貢献のためを第一に考えて突っ走っていると、一顧客の身から見ても伝わってくる。
おそらくそんな社長の人柄がロールモデルとなって社員のみなさんも同じ姿勢でいられるのだと思う。
ただ不動産投資についてサポートしてくれるだけでなく、プライベートでワインの会に誘っていただいたこともあり、ビジネス外での付き合いも大切にしてくれていると感じる。

企業理念で建前としてお客様第一と掲げる会社はどこにでもあります。
しかし、エターナル株式会社は社長とスタッフが一丸となって「お客様ファースト」と「お客様の人生を充実させる」ことを実現させています。
他社とは段違いの寄り添い度!
エターナル株式会社に不動産投資をお任せして本当によかったと思える点が沢山あります。
不動産投資を事業としている企業はいくつもありましたが、エターナル株式会社ほど人生そのものに寄り添ってくれる会社はありませんでした。
細かなヒアリングを兼ねた面談を重ねてもらい、こちらが心から納得するまでとことん話し合ってくれる姿勢は素直に感動しました。
物件を決める際も一切妥協せず、最も理想的な物件を見つけるために奔走してくれました。

不動産投資はベストと言えることが顧客一人ひとりの条件によって異なります。
物件選び、資産の運用方法、ゴール地点はどこなのかなど、ヒアリングを重ねて顧客の人生に合った提案を行っています。
近野貴行社長に感化された
近野社長は何事にも熱心な方という印象があります。
仕事だけでなくたまにプライベートのお話もされますが、普段から社会貢献に向けた活動に労力を惜しまないイメージです。
犬が好きとおっしゃっていて、それもただ好きで終わらせるのではなく、ペットの保護活動もしてらっしゃいます。ペットを飼っている方なら誰もが関心のある活動だと思いますが、実際に行動している方は少ないと思います。
その姿に感化されて、私自身も社会貢献につながる活動に興味を持ち始めました。

近野貴行さんは、高い行動力を持った人物です。
理想を実現させるための努力を惜しまず、事業として人への奉仕だけではなく、動物愛護まで手がけています。
誰もが不動産のエキスパート
エターナル株式会社は働いている方全員に熱意がある。
どの方とお話をしても、不動産投資で私たち顧客をサポートすることを通じて社会貢献に役立ちたいという気概を感じる。
お客様第一と謳っている企業はとても多いが、エターナル株式会社ではその言葉が真意だと伝わる。
また不動産投資だけでなく賃貸業もやっているとのことなので、私の知り合いが引っ越す際にもお世話になり、不動産投資を行っている企業が持っている物件なので安心して紹介できた。

エターナル株式会社は不動産投資、不動産賃貸、コンサルタント業などを行っていて、それぞれの事業で得た知見をしっかりと社員同士でフィードバックしているので、不動産業においてフィールドが広く、サポートできる範囲が広くなっています。
不動産業界に対する見方が変わった
資自体初めてだったが、毎回とても分かりやすい説明だったため、初心者の私でも家族に説明できるほど理解が深まった。
自宅以外では人生で初めて所有する不動産だったので妥協したくないと思っていたところ、私以上に熱心に物件について調査していただいた。
不動産投資と調べると批評が多いので、実際に胡散臭い企業も存在するのだろうが、このエターナル株式会社は不明点があれば必ず納得するまで説明してくれたのでとても信頼できる。

不動産投資は失敗のリスクがありますし、トラブルや詐欺といった大問題も多発しています。
しかし、エターナル株式会社なら、投資初心者でも不動産投資についての理解を深められ、詳細な知識を得られるように丁寧に説明してくれます。
こうした取り組みによって、多くの顧客から信頼を獲得しているようです。
エターナル株式会社の不動産投資の評判口コミまとめ
エターナル株式会社で不動産投資を行っている顧客やビジネスパートナーからの評判口コミを調べてみると、近野貴行さんの真摯な姿勢やスタッフとの理念の共有、提案のレベルの高さ、顧客第一主義な点、社会奉仕や動物愛護の理念などに高い評価があることがわかりました。
エターナル株式会社は2015年に創業されてまだ約10年と若い会社ですが、近野貴行さんのもと、全社員が一丸となって同じ理念を共有しながら事業を行っていて、それが口コミで高く評価されている理由だとわかりました。
不動産投資の他にも多様な事業を展開

エターナル株式会社のメイン事業は不動産投資ですが、それ以外にも近野貴行さんの理念を実現へと導く多様な事業を展開しています。

それぞれの事業について担当者様に説明していただきました。
コンサルタント事業

エターナル株式会社はメイン事業である不動産の投資だけに留まらず、お客様へのコンサルタント事業も手掛けています。
ビジネスとは一般的に利益を期待して資産を投じることを指しますが、エターナル株式会社では、なにより大事なのは「ビジネスを通じて得られる資産と知識を以て、社会をより豊かにする」ことだと考えています。
お客様のビジネスを成功させる直接的な手助けをして、それがすなわち一人ひとりの人生を豊かにすることに繋がり、ひいては社会への貢献に繋がるため、仕事を通じて培ったノウハウをより直結的に活かすことのできるコンサルタント事業を展開しています。
不動産の賃貸業

エターナル株式会社では不動産の賃貸業も行っています。
社員には常日頃から利益度外視でお客様のことを第一に考えて欲しいと伝えているため、自社で保有している物件にて賃貸業を展開することで安定的かつ効率的に収益を生み出しています。
不動産は投資だけでなく、人生において切っても切れない縁深い存在のため、賃貸業もまたお客様の人生を豊かにする助けになると考えています。
同じ不動産を扱う事業でも、投資業とは違った客層に触れることで、お客様への応対品質を高められ、すべてのお客様に対してより満足していただけるサービスを提供できるという、相乗効果も生まれています。
映像事業

エターナル株式会社は映像事業への出資も行っています。
映像事業の他にも、籠球(バスケットボール)への協賛にも参加しており、スポーツ業界の支持も担っています。
このような活動は企業理念の奉仕精神と等しく、人の人生を豊かにし、ひいては社会貢献へ役立てたいという志が礎となっています。
また、昨今の社会で生き辛さを感じやすい高齢者の励みになるような支援活動をしたいと考えており、そのために投資のみならず娯楽の場を通して提供できるものがあれば良いと考え、人々の人生が彩り豊かになる活動も行っています。
動物愛護活動の支援

エターナル株式会社の設立者である近野貴行は動物愛護活動にも関心があり、主にペットの保護活動に関連した事業を支持しています。
近野貴行本人が犬好きであること、また、ペットの保護活動を行っている団体はほとんどがボランティアであり、社会貢献などに対する奉仕精神を常に抱いている近野貴行にとってこのような活動は他人事ではなく、そうした背景からまさに動物愛護の活動を支援しています。
具体的には、多頭飼育可能なペット施設や入居者への保護ペットの相談会などを行っています。
また、主な事業として展開している不動産投資事業でペットを飼っている顧客が少なくないことも、動物愛護について考えるきっかけとなっています。
エターナル株式会社代表の近野貴行とは

近野貴行さんは、ディベロッパーにて数多くの不動産投資に関するコンサルティング業務を経験したのち、2015年にエターナル株式会社を設立した人物です。

どのような人物なのか、簡潔にプロフィールをまとめました。
プロフィール
- 名前:近野貴行(こんの たかゆき)
- 生年月日:1986年3月20日
- 出身地:山形県
- 居住地:東京都
- 血液型:B型
- 最終学歴:大学卒
- 所属:エターナル株式会社 代表取締役
近野貴行社長に寄せられた評判口コミ

エターナル株式会社は近野貴行さんの理念を体現している会社だということが、これまでの取材や調査で明らかになっています。

そこで、近野貴行さんご本人に対する評価はどのようになっているか、今回の取材を通して社員や周囲の人からの評判口コミも集めました。
時には兄、時には父のような存在
社員Aさん
近野社長は社員にとって兄のような存在で、仕事に対して妥協を許さない徹底した姿勢を教えてくれます。会社でのお手本になるだけじゃなく、従業員一人ひとりにも寄り添ってくれています。
時々食事をしてみんなの近況を把握したり、個人的な相談事があればすぐにスケジュールを調整してくれたりと、働きやすい環境を崩さない努力をしていただいていると感じます。
社員Bさん
エターナル株式会社はとても風通しがよく、働きやすいです。
それこそ近野社長は父親のように、従業員の意見を率直に聞ける環境を整えてくれていて、業務のお手本になるばかりか、正社員もアルバイトも関係なく常に気を配ってくれます。
会社全体が仲の良い大きな家族のようですが、近野社長を筆頭に仕事に向き合う真摯な姿勢を毎日目の当たりにしているので、緩く楽しむだけでなくメリハリもあり、とても集中して業務に取り組めます。

社長と社員の関係は難しいものです。近すぎると社員の深い部分に踏み込むことになり、軋轢を生むこともあります。
しかし、近野貴行さんの接し方は社員から好評で、まるで兄や父のように相手にとって最も親しみを持てる存在となっています。
利益度外視が今では当たり前に
社員Cさん
エターナル株式会社では常日頃から周囲への感謝を忘れないよう教えられています。
近野社長が抱いている社会貢献への思いはとても純粋で、一社員としてだけでなく一人の人間としてとても尊敬しています。
利益度外視でお客様のことを考えるというのは生半可な気持ちでは難しく、自分の仕事に対する姿勢について理想通り出来ているか悩んでしまうこともありますが、その度に近野社長がお手本となって示してくれるため、道に迷わず邁進することができます。
そして、利益度返しの姿勢がお客様の輪を生んで、会社としても成長していることは驚嘆としか言いようがないです。
社員Dさん
不動産営業の経験があったため、エターナル株式会社に入社した当時は即戦力として会社の利益に貢献できると自負していました。
しかし近野社長の利益度外視でお客様のことを第一に考えるという姿勢を目の当たりにし、この会社は他の不動産会社とは違うのだと思いました。
最初は利益度外視で働くことに抵抗がありましたが、今ではお客様のために動くことで社会に貢献していると実感できるため、近野社長とエターナル株式会社には心から感謝しています。

ほかの不動産会社から転職してきた方は特に、エターナル株式会社の利益度外視の営業スタイルに違和感を覚えるようです。
しかし、近野貴行さんが率先して顧客第一のスタイルを貫き、いつしが皆が利益よりも顧客の人生の充実を考え、社会貢献や奉仕といったことまで意識しながら働くようになっている様子がうかがえます。
お客様の人生を背負うという覚悟
ビジネスパートナーEさん
近野社長は不動産投資業を営んでいる企業の社長としては珍しく、利益を上げることよりもお客様のことを最優先に考えています。
BtoC事業では”顧客のことを第一に考える”とは月並みな企業理念ですが、近野社長は文字通りお客様一人ひとりの人生を背負う覚悟を持っています。
全ては不動産投資でお客様の人生を豊かにする手伝いをすること、そして、事業を通じて社会に貢献することを目的としているため、従業員も道に迷わずついて行くことができます。

近野貴行さんのスタイルは同業他社から見れば異端児とも感じられるようです。
しかし、覚悟を持って邁進する姿を見て、利益よりも大事なものがあると、近野貴行さんの理念に感化される方もいるそうです。
実際に行動する姿に感動する
クライアントFさん
近野社長は事業で成功していても決して傲慢にならず、環境に恵まれていたからだと全ての物事に感謝しています。
出来事には必ず意味があってそれらはすべて繋がっていると考えていて、事業を通してお客様を幸せにすることで社会に貢献することが自身の天命だと考えています。
先日は会社の前の清掃活動をしていたかと思っていたら、煙草をポイ捨てした人に話しかけ、最後には一緒に清掃活動をされていました。
その熱意溢れた姿勢に多くの従業員が感化されていて、エターナル株式会社が純粋にお客様のことを第一に考えて行動できるのは、こうした近野社長の熱い思いが礎になっているからだと思いました。

近野貴行さんは理念だけを掲げるのではなく、実際に率先して行動に移すという点が評価されています。
それは社員の前、クライアントの前は関係なく、誰かが見ていないところでも理念に従った行動をしています。
それが誰かの目に映れば気持ちが動かされるのは当然で、近野貴行さんに賛同する方は増えています。
近野貴行社長に寄せられた評判口コミまとめ
近野貴行社長に対しての社員、ビジネスパートナー、クライアントからの評判口コミを調べました。
共通しているのは、近野貴行さんが自分の理念を曲げることなくストレートに実現させていることを評価しているという点です。
「利益度外視でお客様第一主義」「動物愛護」「社会奉仕」、どれも言葉でいうのは簡単ですが、実際に実行できている人は世の中の何パーセントでしょうか。
お客様の人生を充実させることに重きを置き、ペットの保護に尽力し、率先して会社の前の掃除をする社長はほとんどいないでしょう。

誰もが理想とはしているけど、なかなか実行できていないことを率先して実行している、近野貴行さんの行動力に多くの方が称賛の声をあげています。
エターナル株式会社で不動産投資を行うフロー


エターナル株式会社で不動産投資を行うフローはどうなっているのか、具体的に6段階に分けて説明していただきました。
SETP1.ヒアリング
エターナル株式会社では不動産投資をお客様に提案するにあたり、フローの第一歩として、お客様の身上を徹底的にヒアリングすることを何より大切にしています。
不動産投資は長期的なプランニングのもと行われるため、そのお客様がどうして投資を行いたいのか、将来どうありたいのか、認識の齟齬がないようにお互い理解し合うことが大事だと考えています。

お客様が心から納得していただけるよう話し合いを重ね、必ず合意を得られた上で次のフローに進んでいくよう心がけています。
SETP2.信頼関係の構築
次のフローでは、徹底したヒアリングの内容を踏まえ、理想となる不動産物件を的確に提案できるよう、さらに深掘りした話し合いを重ねていきます。
お客様がどうして不動産投資に興味を持ったのか、その上で投資は本当に必要なのか、お客様自身の将来の人生設計を具体的なものとするため、お客様自身に振り返って考えてもらうことが必要と考えています。

こうした丁寧な話し合いを重ね、お客様がエターナル株式会社に人生を預けてもいいと思っていただけるほどの信頼関係を築いていきます。
SETP3.プラン設計
ヒアリングのフローを経た後は本格的に不動産投資に関するプランの設計を行っていきます。
投資がビジネスとしてどのように関わってくるのか、そして社会にどのように貢献ができるのか徹底的に落とし込む必要があるとエターナル株式会社は考えているからです。
ビジネスに人生をかけていただいているという責任があるため、エターナル株式会社に在籍する知識や経験が豊富な専門集団が、ビジネスでの先駆者としての考えを交えながら緻密な面談を重ねます。

面談は多い時は数百回を超えることもあります。
SETP4.コンセプト設計と市場調査
プラン設計のフローでヒアリングした内容をもとに、実際のビジネスを提案するにあたり、お客様のビジネスに関するコンセプトの設計と市場の調査を行います。
お客様が自身のビジネスをどうしていきたいか、お客様自身が将来どのようにありたいかをこちら主導で導いていく必要があるため、どういった手順を踏めばお客様の理想に近付けるかを第一に考えます。

実際に物件を提案するフローでもエターナル株式会社で大切にしている”お客様の人生を第一に考える”といった理念は最も優先すべき姿勢であり、お客様が自身の人生においてどのようにありたいのかを尊重することを大切にしてます。
SETP5.ビジネスプラン(物件)の提案
このフローでは実際にお客様が希望するビジネスプランを提案します。
先述した通り、不動産投資は将来が決まる重大な決断の連続であり、お客様一人ひとりの人生を担っている責任と自覚があるため、エターナル株式会社ではすべての可能性を加味した上で最も理想的なビジネスプランを提案する義務があると考えています。
物件単体を捉えるのではなく、立地している地域の数字的な記録や開発計画のことなど、過去と未来どちらも鑑みた上で物件提案を行います。
また、風水的な観点や量子物理学の観点、月の満ち欠けなども考慮対象としています。

エターナル株式会社全体で、お客様(法人の場合は関係社員を含む)一人ひとりの人生を豊かにし、社会貢献に奉仕することを志しているため、一切の妥協をせず取り組んでいます。
SETP6.アフターフォロー
エターナル株式会社では、お客様が実際にビジネスを開始した後のフォローも欠かしません。
定期的にコンタクトを取り、面談の時間を設け、お客様の現状や今後の人生設計を確認しています。
ビジネスは長期的なプランニングが必要だからこそ、お客様がどうしてビジネスを始めたいと思ったのか、最初の熱意を忘れずに保てるよう食事を共にしたり、運動を共にしてお互いの感度を高めてキャッチアップしやすくしたり、ただの企業と顧客では収まらない長い付き合いをしています。

そうした信頼関係を築くことは、お客様自身にも不動産投資などのビジネスが社会貢献度の高い事業であると自覚していただくことに繋がると考えています。
今後の展望


エターナル株式会社が今後どのように事業を展開していくのか、包括的な展望をお聞きしました。
人々のより実りある人生のために
エターナル株式会社において、昨今のストレス社会から解放されるような健康に関する事業を展開していきたいと考えています。
お客様がいくら投資事業で資産が潤ったとしても、ストレスを抱えていては”豊かな人生”とは言えません。
近野貴行は、人々がより長生きをし、投資で得た利益を通して社会貢献に役立ててほしいと考えています。

ただ形式上に事業を展開するだけでなく、社会貢献に対する奉仕精神や自身を取り巻く環境への感謝の心を広めていくことで、人々により実りある人生を送っていただきたい。
そういった想いを抱えながら、エターナル株式会社は今後もその輪を広げ続けることに尽力していきます。
まとめ

以上が、エターナル株式会社の不動産投資事業や近野貴行さんに対する評判口コミをはじめ、様々な事業活動などについて詳しく取材、調査した結果です。
利益度外視で顧客の人生を充実させるという方針は高く評価されていて、それを率いている近野貴行さん、そしてエターナル株式会社の社員の方々の評判も高くなっています。
今後は健康事業の展開を考慮し、さらなる社会貢献活動への意欲を示しているエターナル株式会社は、ますます成長を遂げていくことでしょう。
会社概要
会社名 | エターナル株式会社 |
代表取締役 | 近野貴行 |
本社 | 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-4-7 VPO本町セントラル9階 |
東京オフィス | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-8 ILA渋谷美竹ビル9階 |
資本金 | 1,100万円 |
設立 | 2015年4月 |
免許番号 | 国土交通大臣(1)第9894号 |
事業内容 | 不動産販売・管理・仲介等、不動産コンサルティング |
また、編集部の独自調査ではエターナル株式会社の不動産投資と代表の近野貴行さんについて詳しく調べています。
エターナル株式会社や代表の近野貴行さんについて知りたい方はぜひ御覧ください。