▼追加情報はこちらをご確認ください。
2021/04/27「和太鼓の演奏公演」に関する情報追加。
2021/05/31「FURISODE振袖」に関する情報追加。
2021/06/24「仕事に関する口コミ」に関する情報追加。
2021/08/17「熱海伊豆山土砂災害支援」に関する情報追加。
2021/09/10「実店舗で働くスタッフからの口コミ/評判」に関する情報追加。
2021/10/13「振袖の口コミ/評判」に口コミ追加。
2021/10/29「利用者の口コミ/評判」に口コミ追加。
2021/12/03「ハタチ記念撮影会」に関する情報追加。
2022/01/05「成人の日に無料撮影会を実施」に関する情報追加。
2022/02/07「利用者の口コミ/評判」「仕事に関する口コミ」に口コミ追加。
2022/03/17「来店に関する口コミ/評判」に口コミ追加。
2022/06/14「来店に関する口コミ/評判」に口コミ追加。
2022/07/29「パーソナルフィットオーダー」に関する情報追加。
2022/10/12「やまとハブ」「共育制度」に関する情報追加。
2022/11/10「やまとハブの3つの柱」「中途社員の正社員採用開始」に関する情報追加。
2022/12/06「やまとハブ広場」に関する情報追加。
2023/03/06「ハタチ記念撮影会」に最新情報追加。
2023/05/15「奄美大島本土復帰70周年記念ゆかた」に関する情報追加。
2023/06/28「きものやまとのケア・クリーニング」に関する情報追加。
2023/12/07「きものやまとの振袖の口コミ/評判まとめ」に関する情報追加。
2024/05/20「やまと品質」に関する情報追加。
2024/08/05「きものやまとの待遇に関する口コミ/評判」を追加。
2024/09/11「きものやまとの待遇に関する口コミ/評判」に口コミを追加。
この記事の目次
- 1 きものやまとの事業内容とブランド
- 2 きものやまとの営業方法・販促方法について
- 3 産地とのオリジナル商品の開発が強み
- 4 きものやまとの振袖の口コミ/評判
- 5 きものやまと利用者の口コミ/評判
- 6 きものやまと店舗への来店に関する口コミ/評判
- 7 きものやまとの仕事に関する口コミ/評判
- 8 きものやまとの待遇に関する口コミ/評判
- 9 きものやまとの新作情報・コラボ情報など
- 10 きものや日本の文化を体験できる『やまとハブ』
- 11 きものやまとのケア・クリーニング
- 12 矢嶋孝行社長について
- 13 採用情報
- 14 新卒社員の口コミ/評判Q&A
- 15 中途社員の口コミ/評判Q&A
- 16 実店舗で働くスタッフからの口コミ/評判
- 17 まとめ
- 18 会社概要
きものやまとの事業内容とブランド
また、顧客となるターゲット層はどのような方々でしょうか。
もちろん、式典に着ていただけるきものもご用意しながら、日常において肩肘張らずに愛して欲しいという思いがあり、お客様の嗜好も様々です。
きものやまとの5つのブランドと1つのプロジェクト
- きものやまと
- KIMONO by NADESHIKO
- DOUBLE MAISON
- THE YARD
- Y. & SONS
- Tsunagari Project
きものやまとの営業方法・販促方法について
きものやまとの提案型販売
やまとの販売職は、マニュアル的な接客ではありません。
きものは生活必需品ではないからこそ、お客様一人ひとりの価値観に合わせたご提案が必要です。
そのためには、まず自分自身がお客様に親しみやすさと憧れを持たれるように自己研鑽すること。
そしてお客様から信頼を得ることが必要です。
きものやまとのリピーターが多い理由
結果、お客様との深い関係性を築くことができるため、リピーターが多いことも特徴です。
産地とのオリジナル商品の開発が強み
問屋を挟まずに、産地と直接取引を行うことで、お客様のニーズに合わせたものづくりが可能となります。
幅広いニーズに対応可能
各ブランドのターゲット層は異なるため、幅広い方のニーズに対応できます。
販売だけでなくイベントやサービスを各種展開
人と商品の品質にこだわった「やまと品質」
やまとブランドの最大の財産は人であると考え、ポジティブさとユーモア、そしてホスピタリティを持った誠実なスタッフたちがいるからこそ、魅力的な企業がつくり上げられています。
また、きもとやまとは「善い商品」を世に送り出しています。この“善い”とは、機能を超えて、行いとして善いかということです。
「きもの、きもののものづくりへの愛情日本一」、「伝統から革新までの振り幅日本一」のきもとやまとにしか生み出せない、魅力的な商品が多くの方から評判を集めています。
きものやまとの振袖の口コミ/評判
きものやまとの振袖の口コミ/評判①
担当の方とセンスがあうかどうか少し心配して伺ったのですが、その点も問題なかったです。バイト終わりで疲れて不機嫌だった娘にも優しく接して頂き、本人も納得のいく物に決める事ができました。(母)
引用:https://myfurisode.com/store/detail/id/1573/p/report?page=2
きものやまとの振袖の口コミ/評判②
当日の着付けの場所も同じビルなので安心です。システムも明確ですし着物もテイストが幅広く感じました。前撮りも毎週三日間も実施しているので有難いですね。
引用:https://myfurisode.com/store/detail/id/1573/p/report?page=5
きものやまとの振袖の口コミ/評判③
振袖を選んでいるときも、終始楽しみながら過ごせました。素敵な振袖に決まってからは成人式が楽しみで仕方なかったです。成人式当日もテキパキと仕上げていただきました。
きものやまとの振袖の口コミ/評判④
とても親切に対応してくださいました。私の好みをじっくり聞き、アドバイスをしてくださりながら何度もいろんな振り袖を試着させてくれました。自分にピッタリな振り袖をみつけてくれて、母も私も大満足です。振り袖が届くのが待ち遠しいです。
きものやまとの振袖の口コミ/評判⑤
色々と手早くコーディネートし色々なパターンでお着物を見せて頂いたお陰様で、親の私の固定概念外の、娘の好きな感じのデザインの振袖を見つけられました。 親子共に満足させていただきました。 お世話になりました。
引用:https://www.kimono-yamato-furisode.com/shop/ibaraki01.html
きものやまとの振袖の口コミ/評判⑥
スタッフの方々皆さん笑顔で優しく対応して下さり、私が分からないことをお電話させていただいた時も、丁寧に対応して下さり、とても嬉しかったです。振袖を選ぶ時も、私が納得するまで何回も何回も着せていただき、納得のいくものを選べて嬉しかったし、とても楽しかったです!ほんとうにありがとうございました!これからもよろしくお願い致します。
引用:https://www.kimono-yamato-furisode.com/shop/toshima01.html
きものやまとの振袖の口コミ/評判⑦
カタログを見て着てみたい振袖を他店から取り寄せていただきました。半襟や帯など本人が合わせてみたいもの、お店のかたが選んだものひとつひとつ丁寧にコーディネートしていただきました。娘は成人式の振袖選びをずっと楽しみにしてきましたので、これまであちこちで見てきました。が、こちらの希望はなかなか通らず、押し付けられている感があったり、高価なものを合わせられて憂鬱になっていました。こちらでようやく本人がとても気に入ったものを選ぶことができました。着付けてくださった方、店内で見ていただいたお店の方々ありがとうございました。価格的にも満足でした。袴まで合わせていただいてありがとうございました。
引用:https://www.kimono-yamato-furisode.com/shop/yokohama01.html
きものやまとの振袖の口コミ/評判⑧
凄く話しやすくて楽しく会話しながら好みの振袖が選べました♪
試着なのに帯や小物も用意して頂き凄く丁寧に着付けていただきました。 別の所に見に行ったりもしたのですが、ここしかないと思いました。 きものも新しいのばかりで可愛いのが沢山ありとても満足でした♪♪
きものやまとの振袖の口コミ/評判まとめ
振袖を何種類も試着することができ、新成人の好みを取り入れたコーディネートやアドバイスによって、親子揃って納得のいくものに決めることができたと大満足の声が多数あがっています。
また、成人式当日の着付けもスムーズで、きものやまとに任せれば、人生に一度しかない大切な一日を晴れやかな気分で迎えられることでしょう。
きものやまと利用者の口コミ/評判
きものやまと利用者の口コミ/評判①
昨年初めて娘の七五三で着ました。
それまでに着たことがあったきものは成人式の振袖で、黒地に華やかな古典の柄でしたので今までにない色目のこのきものが着こなせるか不安でしたが、周りの方からも褒めていただきました。
自分自身もとても素敵だと感じましたし、母なりに私の体形や雰囲気を考えて選んでくれたことにとても感謝しています。
何より、自分の娘の初めての記念の日に着られたことがとても良い思い出になりました。
きものを着た記念の日は、特に印象に残る思い出となりました。引用:https://www.kimono-yamato.co.jp/articles/kimonostory_vol2/
きものやまと利用者の口コミ/評判②
本当に素敵なきもので着るだけでワクワクしました。普段身近ではない分、きものというと重厚なイメージがありますが肩肘はらずといいますか、さらりと着れました。數十分と短い時間だったので、もっと着ていたい!と心底思いました。
きものやまと利用者の口コミ/評判③
緊張感がありながら、どこか落ち着く感じもしました。お着物と帯・帯締めなどの色合わせもすごく楽しい時間でした。
やはり今の生活の中では、着物を着るということは特別なことなのですが、あらゆる場面でも今では洋服しか選択肢にはなかったのですが、アイテムの1つに取り入れられるようになれたら素敵だなと思います。
きものやまと利用者の口コミ/評判④
茶色買いました。
凄く軽くてビックリ😍
又違う色とか
欲しいです
きものやまと利用者の口コミ/評判⑤
早速、着てみました。すごく温かいです🤗 帯のためか、後ろがゆったりしているので、でっぷりの私でも余裕で助かります💖
きものやまと利用者の口コミ/評判⑥
【Q】
きものやまとについて評判を教えてください。着付け教室もあるらしいのですが、行ったことある人いますか?わかりやすかったでしょうか?
初心者でもやりやすそうな雰囲気ですか?
着物に興味があって、近くにきものやまとがあるので行ってみたいと思っています。まだ着物は一着も持っていないので、相談しつつ購入して、その後着付け教室に行きたいです。
着付けは最終的に一人でもできるようになるのでしょうか?どのくらいの期間がかかりますか?【A】
着付け教室に参加したことがあります。わかりやすかったし何より手ぶらで参加できたのがよかったです。着付けだけ学びたいなら買わなくても大丈夫だと思います。自分で着たいなら買った方が良いかもしれませんが。
初心者の方が多いのか、ペースもゆっくりでしたしおいていかれるようなことはありませんでした。先生も丁寧に教えてくれます。
いろいろなコースがありますが初めてなら1回体験コースがおすすめです。引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11232106791
きものやまと店舗への来店に関する口コミ/評判
きものやまと店舗への来店に関する口コミ/評判①
【Q】
きものやまとの口コミを聞きたいです。
親戚が茶道を習っている関係で着物をたくさん持っています。
いろいろなお店で購入しているみたいですが、きものやまとでも購入していると聞きました。
やまとは私も聞いたことがあるお店だったので、今度行ってみたいと思っています。でも親戚は着物に慣れている人なので、着物をよく知らないでやまとに行ってみた人の口コミを聞きたいです。
着物の知識がないけど購入したくて行った、という人がいたら簡単に感想を教えてください。【A】
初めて購入したのが2ヶ月くらい前の着物初心者です。きものやまとで購入しました。
サイトを見たらどの店舗も気軽に入れそうだったので、一番近い店舗に行きました。特に予約とかはしていません。
おそるおそる入りましたがすぐに店員さんが声をかけてくれたので、普段着に使えそうな着物を見たいです、と伝えたら、それならこちらです、と案内してくれました。
他にもアクセサリーがたくさんあって、可愛くて見るだけで楽しかったです。
最終的にセールだったカジュアル着物とかんざしを購入して帰りました。特に勧誘とかもされませんでしたし、気持ちよくお買い物ができましたよ。
参考になれば幸いです。引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14229181374
きものやまと店舗への来店に関する口コミ/評判②
【Q】
きものやまとの口コミを見ていたのですが、あまりよくないことが書かれていたので気になってしまいました。
見かけたのは、長時間接客されるという口コミです。
長時間の接客というのは実際どんな感じなのでしょうか…?
実は近所にきものやまとがあって、行ってみたいなと思っていたんです。最近は若い人も着物を着る人が増えているし、現代風におしゃれに着こなすこともできると聞いたことがあるから私もそういう風に着物を着てみたいなと思いました。
知識がまったくないので入門的な感じできものやまとに行きたいです。初心者でも大丈夫ですよね?
行ったことのある人、着物を買ったことがある人にアドバイスいただきたいです。お願いします。【A】
行ったことあります。同じくきもの初心者です。
最初に説明してほしいことをリストアップして伝えたので、それ以上のことはありませんでした。だから長すぎず短すぎずといった感じでした。
着付け教室などをやっているのでむしろ初心者大歓迎だと思います。どういう感じの着物がほしいのかイメージしておくと良いかもしれません。引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12230334612
きものやまと店舗への来店に関する口コミ/評判③
【Q】
きものやまとが近所にあります。着物初心者なのですが行ってみても大丈夫でしょうか?
着物界隈はけっこう厳しい人が多いと聞いたことがあり、少し心配です。でも昔呉服屋に勤めていた友人は特にそういう感じではありませんでした。実際のところどうなのでしょうか?
最近になって普段着に着物を着てみたいなと思うようになったのですが近所にきものやまとというお店があります。完全な初心者でも気軽に入って大丈夫ですか?
お店のことを詳しく知らないので、知っている方がいたら教えてもらえればと思います。【A】
ぜんぜん厳しくないですよ。むしろ着物を知らない人こそウェルカムな感じです。要は誰でもオーケーですね。
最近着物を着る人が増えています。若い世代で来ている人もよく見かけるので特に初心者を煙たがるようなことはしないと思います。そんなお店あったら今の時代炎上してますよ。
気にせず入ってみてください。初心者なのでいろいろ教えてほしいということを伝えると丁寧に説明してもらえると思います。引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13232673433
きものやまと店舗への来店に関する口コミ/評判④
【Q】
きものやまとに行ったことある人いますか?住んでいるところの割と近くに店舗があると聞いたので行ってみたいです。
でも調べてみると「無理な買い物をさせられた」とか「セールストークがしつこかった」とかそういうのが出てくるので心配です。あまり断るのが得意ではないので…。
それに着物に関して初心者なのでそういう意味でも大丈夫かなと思いました。きものやまとを知っている人や行ったことのある人がいたら、評判とか雰囲気とか教えてください。【A】
きものやまと、近所にあります。月に1回くらい行くのですが、色とりどりの着物やアイテムが並んでいてとても綺麗です。店内は広いしゆっくり見られる雰囲気になっています。
見ていると店員さんに話しかけられることがありますが、私は苦ではないです。むしろどんな着物がおすすめですか、という感じでよく質問します。引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12232351812
きものやまと店舗への来店に関する口コミ/評判⑤
【Q】
口コミで見かけたきものやまとの高額な商品について。
ネットの口コミで見たのですが、きものやまとが高額な商品を押し売りしていると聞きました。本当ですか?
着物は好きですが押し売りはちょっとなぁと思ってしまいました。今まできものやまとによく行っていたのでなおさらそう思います。自分は押し売りとかされたことないので本当なのか?とも思います。
ネット上の話だからそんなに信じない方が良いのでしょうか。本当だったらショックです。【A】
着物だったらある程度高価なものがあるというのは周知の事実だと思います。洋服ほど安くはないです。押し売りかどうかはそのお客さんの主観も入っていると思うので一概に本当だと言えないし、デマの可能性もあります。
自分がそういうことされていないならわざわざ嘘か本当かわからない情報を信じることないと思いますけどね。私なら無視します。引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14233099509
きものやまとの仕事に関する口コミ/評判
きものやまとの仕事に関する口コミ/評判①
【Q】
着物販売の職業に就きたいのですが、きもの やまとさんの評判はいかがでしょうか?
商品一つ一つのお値段が高いと思うので、それなりに販売のノルマなどもあるのかな、と思いまして。やまとさんに限ったことではないかもしれませんが…。
もしノルマがあるのならプレッシャーに感じそうで不安です。
着物販売をしたことのある方、もしくは他の商品でも販売や営業をしたことのある方にノルマについてお聞きしたいです。
達成できないとなにかペナルティなどあるのでしょうか?【A】
会社によりますね。私の周りではさすがにペナルティは聞いたことないです。
どんな会社も商品があって、それを売って経営しています。ノルマというよりも目標を明確にすることができるので悪いことではないと思います。
プレッシャーに感じる人もいれば、やる気が出る人もいるでしょう。
きものやまとだけでなくいろいろな呉服店の評判を知りたいなら、専用サイトの口コミなどを見てみると良いかもしれません。
私も以前覗いたことがありますが、そんなに悪いことは書いてなかったと思いますよ。引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12228031642
きものやまとの仕事に関する口コミ/評判②
【Q】
着物を販売している「やまと」(きものやまと)で働いたことある人いますか?
着物にかかわる仕事に興味があるので、近所にもあるきものやまとはどうだろうと調べていたのですが、あまりいい口コミが出てこなくて不安になりました。
もし働いている人、働いたことのある人いたら良いところをお聞きしたいです。もちろん仕事なので大変なこともあると思いますが、それよりもどんなところが楽しいか等の話を教えてください。【A】
私じゃないのですが、友人が以前きものやまとで働いていたみたいです。もともと着物が好きな子だったので大好きなものにかかわる仕事ができているのはうれしそうだし楽しかったみたいです。
あんまりネガティブなことを言わない子だったので大変なこととかは聞いていません。
家庭の事情でやめざるを得なくなってしまい今は違う仕事をしていますが、いい思い出になったと言っていました。引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11229598906
きものやまとの仕事に関する口コミ/評判③
【Q】
きものやまとの口コミを見ていたのですが、なんだか営業とか大変そうだなって思いました。
転職系のサイトも見ていたのですが、ここで働いたことある人いますか?本当に大変なのか、具体的な話を聞いてみたいです。
着物の販売っておしゃれで素敵だなって思っていたのですが、どういうところが大変なのでしょうか…。やっぱりたくさんノルマがあるとか、接客が難しいとか、そういう感じですか?【A】
営業職だったらどこも大変なところはありますよ。まずコミュニケーションスキルがないと難しいですし、お客さんと言ってもいろいろな人がいます。どのような人と話すかで少しずつ営業の仕方を変えていくこともあるでしょうし、結構頭を使うと思います。ただ商品を紹介するだけじゃないと思うので。
着物は単価が高いだけあってより丁寧な接客が求められるところはあるのかもしれませんね。気にしない人もいるだろうし、気にする人もいるだろうし。本当にいろいろです。
臨機応変な対応が求められるので、そういうのが大変だと感じる人はいるんじゃないですか?引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14234197339
きものやまとの待遇に関する口コミ/評判
仕事で着るきものを貸与してもらえる
意思を尊重してくれて円満退職できた
家庭の事情での退職を考えているスタッフには、今後も働き続けられるように条件のすり合わせを行ってくれることもあるようです。
基本給は高水準で賞与は売上次第
女性が働きやすい環境がある
ノルマがないため精神負担なく働ける
きものやまとの待遇に関する口コミ/評判まとめ
同社では店舗できものの知識や接客・販売について学んだのち、多様なキャリアパスを歩むことができます。キャリアアップしていけば給与もアップしていくため、モチベーションを維持しながら働けるようです。
また、さまざまな理由で退職していくスタッフもいるものの、退職の意向を伝えた後も上司や同僚の態度が変わることはなく、円満に退職できたとの評判も見受けられました。
このことからも、きものやまとの良好な人間関係や職場の雰囲気の良さがうかがえます。
きものやまとの新作情報・コラボ情報など
新たなファッションカテゴリー「きものドレス」の販売開始
「きものドレス」は、きものやまとのブランド「KIMONO by NADESHIKO」と、デザイナー神田恵介氏が手掛ける「keisuke kanda」がコラボレーションして造り上げたアイテムで、遊び心いっぱいでコーディネートを楽しんでいただきたいと考えています。
新たな発見と感動を創造する新業態店舗のグランドオープン
『YAMATO Tsunagari gallery』は、きものと世の中との新たなつながりをつくる「YAMATO Tsunagari Project」の一環として展開される、初の実店舗になります。
- オープン日:2020年8月29日(土)
- 営業時間:10:00~19:00
- TEL:080-7760-8868
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町7
- オープン日:2020年9月2日(水)
- 営業時間:9:00~17:00
- TEL:092-761-1450
- 住所:福岡県福岡市中央区大濠公園1-9
スノーピークとのコラボ2020年秋冬コレクション発売
「OUTDOOR*KIMONO」では、アウトドアメーカーのスノーピークと、きものやまとの「きもので楽しむ日本らしいアウトドアの雛型を一緒に創りたい」という想いから2018年春に誕生したコラボレーションプロジェクトになります。
2020年秋冬は、質感・暖かさ・手入れのしやすさに特徴があり、新モデルは使いやすい一着になっています。
2020年秋冬新ビジュアル「やまと可憐」を発表
生活様式が変わった今だからこそ自分の時間を大切にして頂けるよう、お客様が「私らしくいられる」様々なスタイリングをご提案させて頂いております。
新作の「やまと可憐」は、秋の草花などを配し、四季を感じるデザインに仕上がっており、スタイリングによって印象が変わる「きものらしさ」が楽しめるビジュアルになっております。
新作「わたしの、はかま」を発表
新作「わたしの、はかま」は、「春と、風」をテーマとした卒業~旅立ち、「新しい世界に飛び込むあなたが、良い風に乗ってどこまでも飛んでいけますように」という願いを込めてデザインされています。
- タイプ:フレア袴・ダリア刺繍
- レンタル内容:きもの・半巾帯・フレアはかま or ダリア刺繍の無地はかま・装履・バッグ・襦袢・重ね衿・和装小物(腰ひも2本・伊達〆2本・前板・衿芯)
※料金や詳細については、公式サイトをご確認ください。
成人の日プロジェクト「彼らのハタチは中止できない。」を開催
撮影した写真については、参加者の方へデータでのお渡し(無料)、その他、専用Instagramアカウントやきものやまと公式YouTubeチャンネルでダイジェストムービーとしてアップしております。
「命を紡ぐ、心を紡ぐ、想いを紡ぐ」和太鼓の演奏公演を実施
本企画のテーマは「命を紡ぐ、心を紡ぐ、想いを紡ぐ」です。
自粛を余儀なくされているこのご時世ですが、演奏公演により皆様に前向きな力をお届けし、経済の活性化のきっかけになることを願っています。
TEAM ENとは、日本の伝統文化である和太鼓の演奏を中心に芸能や芸術、アーティストをつなぐ世界的なプラットフォームとして活動しており、2020年3月に設立された会社です。
TEAM ENが主催する「紡 -TSUMUGU-」では、日本国内外で演奏者や舞台芸術家として活躍する方々が演奏を行っています。
きものやまとのFURISODE振袖コレクション
毎年ブランドオリジナルの新柄を発表しており、「きものやまと 振袖コレクション 2023」では、伝統的な正統派のものから個性的なものまで実に様々な色柄の可愛らしい振袖を公開しました。
きものやまとでは振袖を購入できるだけでなく、バッグや髪飾りといった小物までフルセットで購入することもできます。
また、前撮り撮影や当日の着付け、振袖着用後のお手入れ等を行う安心サポートや、振袖をレンタルできるプラン、お母さんの振袖を娘さん用にアレンジするママ振プランなどがあり、要望に応じた対応を行っています。
熱海伊豆山土砂災害支援として「きもの洗い無料サービス」の実施
静岡県熱海市にお住まいの方を対象に、受付期間は2021年7月20日(火)~2021年8月22日(日)までとなっています。
- きものやまと 新静岡セノバ店
TEL:054-272-2298(営業時間:10時~20時) - きものやまと ららぽーと沼津店
TEL:055-925-7611(営業時間:10時~21時) - きものやまと ダイナシティウエスト小田原店
TEL:0465-49-1301(営業時間:10時~20時)
- 熱海伊豆山土砂災害 やまと特設相談窓口
TEL:0120-053-511(平日:10時~12時、13時~18時)
※事前に上記へ電話連絡の上、指定の加工先へ着払いにて送付。
障がいを有する新成人のための「ハタチ記念撮影会」を開催
障がいにより振袖や紋付袴での撮影が難しい方々へ、障がいに合わせた着物とヘアメイクを提供したこの撮影会は、成人の儀という日本人としての文化的機会を、誰しもが当たり前に受けられる世の中にしたいという想いから実施し、12名の方にご参加いただけました。
参加者からは多数の喜びの声があり、きものやまとは、これからも障がいの有無を問わず、きものを楽しめる世の中の実現に向けたサービスの提供に取り組んでまいります。
- 内容:ユニバーサルデザインの振袖・紋付袴を着用しての無料撮影会
- 対象者:渋谷区発行の障がい者手帳をお持ちの新成人
- 人数:12名
- 会場:ルアール東郷
- 主催: 株式会社やまと/株式会社アトリエはるか
2022年度は10組の方々にご参加いただき、ご本人やご家族の笑顔溢れる写真を撮影いたしました。
きものやまとはこれからも、きものと日本文化をアップデートするとともに、きものを通して多様な生き方を肯定し、人々の前向きな気持ちを大きくするチャレンジを行ってまいります。
『ようこそ、大人へ。』プロジェクトの一環として無料撮影会を実施
この撮影会は、成人の日プロジェクト『ようこそ、大人へ。』の一環として実施され、人生でたった一度の晴れ姿を写真というかたちで残してあげたいという想いが込められています。
- 日時:2022年1月10日(月・祝)
- 対象者:渋谷区「新成人を祝う会」対象となる2021年度新成人
- 場所:渋谷区立北谷公園
- プロジェクト公式Instagram
“着られない”をゼロにするパーソナルフィットオーダー
パーソナルフィットオーダーは“着られない”をゼロにしたいという想いから誕生し、車いすの方や忙しくて着付けの時間が取れない方でも手間なく簡単に着られるという特徴があります。
また、身体にあったサイズで一から仕立てるため、自分にピッタリのサイズにカスタマイズでき、着崩れ知らずの綺麗な仕上がりとなります。
- ベーシックタイプ、セパレートタイプ、メンズ、レディースを選ぶ
- ゴム+ボタンで留めるタイプかひもで留めるタイプか着脱方法を選ぶ
- 袖の長さ(標準・短め)を選ぶ
- 襦袢の衿の有無を選ぶ
- オプションで襦袢の袖や裾をつけることも可
※詳細については、特設ページをご確認ください。
奄美大島本土復帰70周年記念ゆかたの販売開始
きものやまとでは奄美大島本土の日本復帰70周年を記念し、「YAMATO Tsunagari Project」にて、奄美大島の豊かな自然をイメージした限定デザインのゆかたを2023年6月1日より販売します。
群島の一つである奄美大島では、現在も多くのファンから愛されている「本場大島紬」の伝統が戦後も守り続けられてきました。そのつくり手の想いや歴史を伝え、本場大島紬や奄美大島の魅力を沢山の方に感じていただきたいと考えており、売上の一部を奄美群島広域事務組合へ寄付し、自然保護に役立てることを予定しています。
- 奄美に自生する7種の<植物>:アダン、アマミエビネ、サネン、シャリンバイ、ソテツ、デイゴ、ヒカゲヘゴを表現。
- 奄美に生息する7種の<鳥>:アカショウビン、アカヒゲ、オオトラツグミ、オーストンオオアカゲラ、リュウキュウサンコウチョウ、ルリカケス、ヤツガシラを表現。
- その他:同じ柄のシャツや手ぬぐいも展開。
きものや日本の文化を体験できる『やまとハブ』
2021年12月には、はぎれを使用したお正月の飾り作りなどができるイベント「やまとハブ広場1st」を本社で開催し、2022年4月には園芸部を設立して、やまとハブ広場での染色体験開催を目標に、藍の栽培を開始しました。
そして2022年4月にはこどもとみらいをテーマにした「やまとハブ広場2nd」を開催し、同年5月にはこども達にきものやものづくりの素晴らしさを伝える職業体験を実施しています。
また、本社周辺のごみ拾い活動なども行い、今後も全国各地でのきもの体験イベントやワークショップなどを予定しています。
やまとハブの3つの柱
やまとハブは、「こども」「地域社会」「サステナブル」の3つの軸を中心に、広がる可能性を探しています。
全てのこども達が平等にきものにまつわることを体験することでこども達の前向きな気持ちを育て、自分を取り巻く環境の中で一番身近な地域社会を、きものと交わることで少しずつ良くしていき、きものに関わる全ての人やものに関する持続可能な取り組みを実現していきたいという想いが込められています。
きものとものづくりを楽しく学べる「やまとハブ広場」
本社で開催される「やまとハブ広場」では、子どもから大人までが、楽しく日本のものづくりに触れられるブースを用意しています。
無料コーナーとして、きものやまとの新作商品などを自由に見たり着たりできる「やまとクロゼット」や、きものの構造を学べるペーパークラフトのプレゼント、自宅に眠っている着物を持ち寄って、気に入った着物は持ち帰れる「きものポスト」などの様々なプログラムを実施しています。
また、一部有料で実施されているきものや日本の伝統文化にまつわるワークショップが好評で、これまでに、きもののはぎれを使ったお正月の飾りづくり、水引を使った季節のお花づくり、型染め体験などが行われました。
きものやまとのケア・クリーニング
きものやまとでは、お気に入りの着物がいつまでも美しく着られるように、着物や浴衣のクリーニングを行っています。
着物ケア・クリーニングは、店舗の他にオンラインからも依頼することが可能ですが、袖口ケア、衿元のファンデーション落とし、オゾンウォッシュ加工、プレス仕上げ、虫干し、はじく加工は店舗限定での対応となります。
4つのこだわり
ケア・クリーニングは4つのこだわりを持って提供しています。
- 豊富なお手入れメニュー
着物や浴衣はもちろん、アウターからインナーまで全てのクリーニングに対応可能で、お客様の悩みに寄り添ったお手入れメニューを提案しています。 - リーズナブルな価格
きものやまと独自のネットワークや強みを活かし、リーズナブルな価格でクリーニングサービスを提供しています。 - 無料見積り
どのようなお手入れをしたら良いか分からない場合には、店舗やオンラインで無料見積りが可能です。無料見積りでは、加工内容と料金を案内しています。 - 納得の仕上がり
ケア・クリーニングは必要に応じて職人が手作業を行うこともあります。高度な職人の技術によって、高品質な仕上がりが実現できます。
「オンライン着物ケアサービス」提供開始
きものやまとは、大切な着物のお手入れのお手伝いをさせて頂くため、呉服専門加工業者とお客様をスムーズにつなげる「オンライン着物ケアサービス」の提供を、2020年12月10日から開始いたしました。
「オンライン着物ケアサービス」はプロの視点が必要な着物のケアを「コンシェルジュ」として加工業者とお客様をシームレスに繋げるサービスです。
- 京洗い(正絹着物、長襦袢・帯など)
- シミ抜き
- 汗取り
- ゆかた手洗い
※料金や詳細については、公式サイトをご確認ください。
矢嶋孝行社長について
学卒後、2003年東京消防庁、2009年株式会社ザ・ テラスホテルズに各勤務、2013年にやまと入社、取締役に就任しました。
事業創造本部長として「Y. & SONS」「THE YARD」など新業態のディレクション、「KIMONO by NADESHIKO」のリブランディングを手掛け、2019年4月に株式会社やまとの代表取締役社長に就任しました。
採用情報
求める人物像
言い換えると、“心ある人”のことです。
前向きで、思いやりがあって、気遣いができる人、
傾聴力があって丁寧な人、責任感を持って最後まで取り組める人。
言い方は様々ですが、「心ある人」だから出来る働きを、やまとでは求められます。
休暇制度・手当てやその他の制度について
- (1)休日休暇制度
①夏季連続休暇:5〜10日の夏期連続休暇を取得。
②リフレッシュ休暇制度:勤続10年ごとに特別休暇を取得できる制度。
③年次有給休暇制度
④積立有給休暇制度
⑤特別休暇制度
- (2)育児休職・短縮勤務制度:産前6週間、産後8週間の休暇、また子供が2歳になるまで休職。育児のために子供が小学校卒業まで勤務時間を週35時間、または週30時間に短縮できる。
- (3)介護休職・短縮勤務制度:最高1年までの休職。短縮勤務は通算24ヶ月まで。
- (4)特別半休制度:本人の希望により年間12回、半日単位で有休を取得
- (5)リエントリー(再雇用)制度
- (6)自己申告制度
- (7)帰省手当制度
採用面接で重要視するポイント
その中でも、当社のビジョン・理念に共感し、当社とともに成長していきたいと考えてくれているかどうかを選考いたします。
中途社員の正社員採用開始
契約社員採用の選考フローはエントリー後に応募店舗での面接があって合否が決まり、正社員採用の選考フローはエントリー後に書類選考、セミナー受講、一次面接、最終面接を行った後、合否が決まります。
契約社員と正社員で働き方や給与が違うため、きものやまとの中途採用に挑戦したい方は、自分に合った雇用形態を選びましょう。
独自の共育制度
OJT教育では、新入社員一人に対してマンツーマンの先輩がつき、きものの知識をはじめ、接客や社会人としてのマナーなどのフォローを行います。
全国のスタッフを対象としたOFF JT教育では、それぞれのキャリアやレベルに合わせたスキル・知識の修得を目的としており、社内状況や時流に合わせて研修内容が組み立てられます。
研修例は、入社時研修、1年目研修~3年目研修、チーフ研修、コンサルタント研修、新任店長研修等です。
さらに、きもの検定や着付け技能士検定などのキャリア形成につながる資格取得補助制度も設けており、資格に応じて50~80%の受験料補助や受験日の特別休暇取得が可能となります。
新卒社員の口コミ/評判Q&A
Q.きものやまとへ入社を決めた理由を教えてください。
大学時代にきものの産地に伺う機会があり話を聞かせていただく中で、説明をしてくれていた方が、伝統を守りたいけれど難しいと涙ながらに話しているのを見て、学生の身ではどうすることも出来ず悔しかったです。
きものやまとではお客様だけでなく産地にも寄り添い、産地の魅力をお客様に伝える架け橋になり、きものという日本の文化を守ることに貢献ができると思いました。
また着付け教室やクリーニング等、購入したら終わりではなくお客様のサポートにも力を入れていることが魅力的でした。
Q.きものやまとへ入社してどのようなモチベーションで働いていますか?
販売員としてきものの知識が必要ですが、勉強や研究をして上手く伝えられると感動してもらえるのは楽しかったです。
お客様とコミュニケーションをとる中で親しくなり他愛のない話をしてくれるのもささやかな楽しみでした。
現在は本社でお店の内装や什器に関わる仕事をしていますが、間接的にお客様に関係のある仕事なので、素敵なお店作りをしてお客様はもちろんスタッフにも喜んでもらいたいです。
中途社員の口コミ/評判Q&A
Q.きものやまとに入社を決めた理由を教えてください。
また、私の場合ですが、出産で前職を退職していましたので「育児をしながら働ける環境」を探していました。
面接時にもその旨をお伝えしましたら、快くお話を聞いてくださったこと、また時短勤務を設けていただいていることも決め手となりました。
Q.きものやまとへ転職されて良かったと感じていますか?
やまとで働くようになり、研修などで着る機会があることや、七五三や入学式など、ハレの日にきものを着ることで、きものの良さを実感するようになりました。
ただデザインの制作だけではなく、どうしたらお客様にきものの良さが伝わるかなど、企画の部分を含めて制作に携わる機会もあるので、やりがいも感じられます。
また子どもの病児にも、相談に乗ってくださったり、臨機応変に対応していただけるので、働きやすい環境だと感じています。
実店舗で働くスタッフからの口コミ/評判
コーディネートを喜んでいただけた時に感じるやりがい
日本文化って元々は日常で楽しむことが大前提のはずだという考えもあって、きもの業界の中でも、きものやまとが一番日常できものを楽しむことを指針としていると感じたので入社を決めました。
日々お仕事をする中で、どんなお客様でも「この方にお似合いになりそう」と思ったコーディネートをご提案させていただいていますが、いつもどんな反応をいただけるかドキドキしています。
そのため、喜んでいただけた時には特別やりがいを感じられます。
大好きなきものをお客様と共有できる嬉しさ
最近では、ZoomやLINEを使って接客することも増えました。リモート着付けレッスンを開催したり、新着情報の配信をしたりしていますが、私たちが発信したものを見られたお客様が、実際にお店に足を運んでくださることもあって嬉しいです。
きものは洋服に比べると特別な衣類だと思っているのですが、そんな特別なものがお客様の生活の一部になることにやりがいを感じています。
私自身、きものを着ることがすごく好きでプライベートや旅行先で着ることもあって、着ている時には特別感を感じられるので、同じようにきものを買う時や着る時のワクワク感をお客様と共有できるのが嬉しいです。
参考元URL:きものやまとスタッフインタビュー
まとめ
きものやまとではコミュニケーションを通してニーズを理解し、お客様からの信頼を大事にしていることが分かりました。
きものやまとに興味がある方は、求人・採用へ応募してみては如何でしょうか。
会社概要
会社名 | 株式会社やまと |
---|---|
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番3号 |
創業 | 1917年(大正6年) |
設立 | 1947年(昭和22年) |
代表取締役社長 | 矢嶋孝行 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,090名 |
店舗数 | 121店(38都道府県) ※2019年3月期 |
その他、きものやまとの事業内容やブランド、自社の強みや社長についてに加えて採用情報についても取材しました。
また、ネット上にある、きものやまとの口コミや評判についても編集部で独自調査したので、きものやまとについて知りたい方は必見です!