
この記事の目次
岩松勇人の経歴/プロフィール


岩松勇人のプロフィール~独立した経緯

愛媛大学理学部卒業後は、不動産会社で営業マンをしていたものの、いわゆるブラック企業。連日、深夜までの残業や上司の説教が多く、「上司にいろいろ物言われたくない」という負の気持ちから、2010年5月に退職。個人事業主として物販ビジネスを開始したものの、最初は上手くいきませんでした。
人生の転機となったメンターとの出会い

メンターの教えを素直に実行するにつれて、売上は徐々に拡大。
商売の原理原則を駆使して、それまで1日17~18時間労働で月に10万~20万円ほどの利益しか上げられなかったのが、以降、1日数十分~2時間程度の時間で毎月50万、100万円といった利益を得られるようになったのです。
大きなセミナーでの成功

東京ビッグサイトで1,000人近くが集まるセミナーでしたが、多くの方から「役に立った」「実践してみたい」というお声をいただくことができました。
株式会社NICを設立

漫画「起業で一番やっちゃダメなこと」は累計10万部突破!



この漫画は、自身とメンターとの音声対談が好評だったので、マンガにリメイクして配信したものになります。
漫画にした理由

さらに、フェイスブックやインスタグラムに広告のような形で出し、反響や要望があればいいなと言うレベルで考えていましたが、反響が多く面白いと言ってもらえるようになりました。
また、動画をスマホで見るのは画面も小さいし大変だが、漫画であれば空き時間にさっと読むことができ、一番伝わりやすい形が漫画だと考えました。
漫画の配信内容

私の成功体験だけでなく、メンターに最初から巡り合っていたかった事や、こうしていたらよかったなどの自身の体験談に加えて、悪戦苦闘した日々なども漫画の配信内容に盛り込んで伝えています。
物販ビジネスを始めたきっかけ



iPhoneアプリやプログラミングの本も10万円分ぐらい購入して試してみましたが、上手くいきませんでしたね。
物販ビジネスを始めたきっかけ

それをきっかけに、商品を仕入れてアマゾンやヤフーオークションで売る、物販ビジネスを開始しました。
メンターからの教えで大きな売り上げを上げられるようになった

しかし「発送や梱包、顧客対応など、お金儲けに直結すること以外は自分でやらず外注に任せる」、「ニュースなどで情報を仕入れてから関連しそうな商品を出品する」、「少額商品を多数に販売して、リストを作り、バッグエンドを勧める」などメンターから大切なことを教わって以来、それまでと違って大きな売上を上げられるようになりました。
幼少期の岩松勇人はどんな子だった?


我が道を行くタイプで、周りから見ると変わり者かもしれません。
子供のときは貧乏で、家もボロボロだったので、就職のときは華やかな都会に憧れて、関東配属への希望を出しましたが、実際には埼玉の田舎に配属されました。
起業する原動力はどこから?


最近は、色々なアイデアが浮かんでくるので、それらに「挑戦してみたい!」という思いが行動の原動力になっています。
コンサルティングはどんな内容?



自身の成功体験から仕入れ商品のリサーチ方法やお客様との関係構築の方法などノウハウだけでなく、悪戦苦闘した日々や失敗談などについてもお伝えしています。
ほかにもビジネスや商売に対する考え方などマインド面に関しても重要な事柄を教えています。
物販ビジネスは、地に足をつけて取り組めば、未経験者の方でも半年で粗利が100万円出る事もあります。
ただし、その為には、「稼ぎたい!」という気持ちはいったん抑えて、お客さんの方にベクトルを向けて「人基軸」で淡々と部活のように実践を進めて頂きたいです。
コンサルティングでビジネスモデルづくりをサポート

そうならないためにも、コンサルを通じて、他者との差別化を図り安定的に稼げるよう、ビジネスモデルづくりをサポートします。
ビジネス開始後も、出品やリサーチの方法、顧客対応など、分からないことがありましたら、生徒さんにはLINEで質問してもらい、回答しています。
物販が安定してきましたら、融資を受けたり、販路を拡大したりする方法もお伝えしています。
岩松勇人が伝えるステップアップの方法

物販をひたすら続けていくことはすすめていない

年商5,000万くらいになると、利益で100万円~200万円くらいになりますが、それ以上行くと税金がかかったり人件費かかったりするので、それ以降は自分の熱くなれるビジネスをすることをすすめています。
NICの講義では、物販ビジネスを大きくしてから、マーケティング、コピーライティングなどを学んで自分がやりたいことを見つけていくことを伝えています。
自分のパッションを持てるもの、自分自身は唯一無二という考えで、自分自身を売ることにシフトすることです。
岩松勇人が伝える3ステップ

生徒や受講生はどんな期待を持って来る?



どのような生徒さんであっても、生徒さんが進化していく過程を見られると本当に嬉しいです。
私の教えを実践してくださる生徒さんは、考え方だけでなく、文章や口調まで似てきます。
失敗にめげず、改善の繰り返しを行うことが成長への近道

基本的に、初期の段階では、インターネットを使った物販ビジネスをメインにお伝えしていますが、自分の情熱の持てる分野でビジネスをしたい、という方や、自分自身の知識や経験を商品にしたい(セミナー・コンサルなど)という方もいらっしゃいます。
ですので、生徒さんのニーズや、生徒さんの成長段階に応じて、お伝えする内容は変わりますが、全てのビジネスに応用が可能な、原理原則の部分を中心にコンサルを通じて、指導しています。
今後の物販ビジネスで成功するためにはく?


例えば、パソコンは型番を調べれば、どのショップがいくらで販売しているかすべて分かってしまいます。
対して、カーディガンなどは同じ商品でも、ただスマホで撮ったものと、きちんとモデルが着て撮影したものでは、売れる金額が異なってきます。
カーディガンの場合、特にノーブランドは手ごろな価格帯のうえ、消費者もあまり色々なサイトで値段を比べてから買うことがないので、販売しやすいです。
キーワードがたくさんある商品も物販に向いている

例えば、レディースのアパレル商品はミモレ丈、千鳥柄などさまざまなキーワードがあります。
出品してみて反応が良かったものやランキング上位の商品のキーワードを分析しながら、次の仕入れ商品を決めていきます。
以前はアンティークの商品を取り扱っていましたが、在庫保管の難しさなどもあり、現在はやめました。
現在もそうですが、今後は受注販売を中心として、多く売れるものは即納できるようにといろいろ工夫していきたいです。
上記のような経験をお伝えする為に、コンサルにも力を入れています。
岩松勇人がコンサルをする理由

私自身、最初の1,2カ月は試行錯誤したものの、赤字ばかりで全然稼げませんでした。
しかし、メンターに出会ってから、1日10分~2時間程度の労働時間で毎月50万円とか、100万円とか稼げるようになり、大きく飛躍しました。
そのため、ぜひ現在、自分のやり方で頑張ってはいるものの、なかなか成果に直結しないという方は、直接学べるコンサルを受けていただきたいと思います。
岩松勇人はこれからどんなビジョンと計画で進んでいく?


今は自分の生徒さんがセミナーを開催していけるような環境を構築していきたいですね。
現在の事業は継続していきますが、今私が一番したいのは、“私が伝えられることを伝えること”。
AIの台頭や消費税の増税まで、まさに社会は一分一秒の速さで変化していっています。
そのようなめまぐるしく変わっていく環境の中でも、臨機応変に稼げる力を身に付ける方法をお伝えし、出会った方々と一緒にビジネスや物販をしていきたいです。
みんなと同じことを同じようなやり方でやっては成功は望めません。そうではなく、ほかの人とは異なる方法・タイミングで新しいことをする。
そうやって今後もビジネスを拡大し続けられればと思います。
岩松勇人のメディア情報

https://line.me/R/ti/p/%40bcf5899g
・岩松勇人の公式Twitterアカウント
https://twitter.com/hayato_iwamatsu
・岩松勇人の公式Facebookアカウント
https://www.facebook.com/Iwamatu/
・YouTubeチャンネル:【副業サプリ】岩松勇人の物販パートナー
https://www.youtube.com/channel/UC88GRdxTKfqu73TCMEYCJrQ/
岩松勇人の評判/口コミ

漠然とした情報が整理されて、他の媒体に無い情報が得られました。とても参考になりました。
なんとなく読んだマンガでしたが面白くてためになりました。物販ビジネスに興味が湧きました♪
リサーチの重要性が高いことを教えていただきありがとうございます。やれる範囲で早速やっております。成果が出るまでやります。
リサーチの重要性や方法論がわかりやすく
大変参考になりました
ありがとうございました
正直自分のビジネスをどのようにしていけば良いのか非常に迷っていました
リサーチの方法や重要性がとても詳しく書かれており非常に参考になりました。
これから、何をしていくことが選択肢として良いのか迷っていたところ、こちらに出会いました!ありがとうございます。
岩松勇人の評判/口コミまとめ

まとめ

岩松勇人氏は、不動産会社を退職後、個人事業主として物販ビジネスを開始しましたが、最初はなかなか利益を上げられなかったそう。
試行錯誤のうえ、徐々に月10万円、20万円と利益を上げることができるようになったものの、毎日の労働時間は1日17~18時間ほど。ブラック企業に勤務していたときとさほど変わりませんでした。
そんな状況から脱出できたのは、メンターのおかげだったそうです。
誰でも一人でビジネスを成功させることはできません。成功者の周りには必ずと言っていいほど教えを導いてくれたメンターがいます。
岩松勇人氏にインタビューしましたが、誠実な好青年です。
ぜひ皆さんも物販ビジネスで成功したいと思ったら、岩松勇人氏に相談してみてはいかがでしょうか?
会社概要
会社名 | 株式会社NIC |
---|---|
英文表記 | NIC,Inc. |
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-3 RISHEビル UCF402 |
電話番号 | 03-6869-3110 |
設立 | 平成25年6月27日 |
代表取締役 | 岩松勇人 |
資本金 | 1,000万円 |
公式HP | https://www.n-i-c.jp/ |
なぜ彼は一介のサラリーマンから、インターネットビジネスで成功することができたのか?を本人に直接インタビュー!
岩松勇人氏の幼少期や物販ビジネスを始めたきっかけ、今後のビジョンなどについて伺ってきた内容と、編集部が調査した評判なども含めて掲載しています。
「岩松勇人氏について詳しく知りたい!」「インターネットビジネスで成功するためのヒントが欲しい!」という人はぜひ参考にしてください。